1016万例文収録!

「いがい」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いがいの意味・解説 > いがいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いがいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49910



例文

がいじけている例文帳に追加

He has a warped mind―a perverse mind.  - 斎藤和英大辞典

がいらいらする例文帳に追加

My throat is irritated.  - 斎藤和英大辞典

がいないと困る例文帳に追加

I shall miss him  - 斎藤和英大辞典

がいないと困る例文帳に追加

I can not spare him.  - 斎藤和英大辞典

例文

電灯がいやに暗いな例文帳に追加

The electric light is confoundedly dim.  - 斎藤和英大辞典


例文

いがいそんなものさ例文帳に追加

That's about it  - 斎藤和英大辞典

いがいそんなものさ例文帳に追加

That's about the size of it.  - 斎藤和英大辞典

ばかもたいがいにしろ例文帳に追加

Do not carry your folly too far!  - 斎藤和英大辞典

ばかもたいがいにしろ例文帳に追加

You carry your folly to excess.  - 斎藤和英大辞典

例文

がいても釣れない例文帳に追加

The fish do not bite. - 斎藤和英大辞典

例文

がいても釣れない例文帳に追加

The fish do not take the hook.  - 斎藤和英大辞典

彼は酒の上がい例文帳に追加

He is merry over his cup.  - 斎藤和英大辞典

店番がいない例文帳に追加

The shop is left to tend itself  - 斎藤和英大辞典

店番がいない例文帳に追加

There is nobody in attendance in the shop.  - 斎藤和英大辞典

門番がいない例文帳に追加

There is no one to keep the door  - 斎藤和英大辞典

門番がいない例文帳に追加

The door is left to keep itself.  - 斎藤和英大辞典

がいっぱいになる例文帳に追加

One's heart is full.  - 斎藤和英大辞典

眠った方がいいよ。例文帳に追加

You should sleep. - Tatoeba例文

母は暮らし向きがいい。例文帳に追加

My mother is well off. - Tatoeba例文

風邪を治した方がいい。例文帳に追加

You should recover from your cold. - Tatoeba例文

彼女は友達がいない。例文帳に追加

She doesn't have any friends. - Tatoeba例文

彼女は人当たりがいい。例文帳に追加

She is friendly to everybody. - Tatoeba例文

彼女は人がいい。例文帳に追加

She is good-natured. - Tatoeba例文

彼女のどこがいいの?例文帳に追加

What do you like about her? - Tatoeba例文

彼らは暮らし向きがいい。例文帳に追加

They are well off. - Tatoeba例文

彼は彼らより頭がいい。例文帳に追加

He's smarter than them. - Tatoeba例文

彼は頭がいい。例文帳に追加

He has a good head on his shoulders. - Tatoeba例文

彼は視力がいい。例文帳に追加

He has good eyesight. - Tatoeba例文

彼は実に頭がいい。例文帳に追加

He is clever indeed. - Tatoeba例文

彼には子供がいない。例文帳に追加

He has no children. - Tatoeba例文

頭の中がいっぱい。例文帳に追加

My brain is full. - Tatoeba例文

長い長い時が過ぎた。例文帳に追加

It took a long, long time. - Tatoeba例文

窓側の席がいいです。例文帳に追加

I'd like a window seat. - Tatoeba例文

千人くらいの人がいた。例文帳に追加

There were about 1,000 people. - Tatoeba例文

昔、若い男がいた。例文帳に追加

A long time ago, there was a young man. - Tatoeba例文

私は友達がいない。例文帳に追加

I have no friends. - Tatoeba例文

出かけた方がいい。例文帳に追加

You may as well leave now. - Tatoeba例文

私と彼は仲がいい。例文帳に追加

I am on good terms with him. - Tatoeba例文

戸を閉めた方がいいよ。例文帳に追加

You'd better shut the door. - Tatoeba例文

なんて頭がいいんだろう。例文帳に追加

How smart! - Tatoeba例文

どこの席がいいですか?例文帳に追加

What seats do you want? - Tatoeba例文

どこが都合がいい?例文帳に追加

Where's convenient for you? - Tatoeba例文

どうも合点がいかない。例文帳に追加

I don't get it. - Tatoeba例文

テラスがいいのですが。例文帳に追加

Could we have a table on the terrace? - Tatoeba例文

でも慣れた方がいい。例文帳に追加

You may as well get used to it. - Tatoeba例文

その木は実がいっぱいだ。例文帳に追加

The tree is abundant in fruit. - Tatoeba例文

がいなくて寂しいよ。例文帳に追加

I miss you. - Tatoeba例文

がいいのですが。例文帳に追加

I'd like some fish. - Tatoeba例文

気持ちがいい日だなぁ。例文帳に追加

It's a lovely day. - Tatoeba例文

例文

音楽の趣味がいいね。例文帳に追加

You have good taste in music. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS