1016万例文収録!

「しもだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しもだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しもだんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49874



例文

彼も大使館員だ例文帳に追加

He is on the embassy staff.  - 斎藤和英大辞典

とんでもない仕打だ例文帳に追加

His conduct towards me is outrageous.  - 斎藤和英大辞典

とんでもない処置だ例文帳に追加

It is an atrocious measure.  - 斎藤和英大辞典

彼は怪我がもとで死んだ。例文帳に追加

He died from wounds. - Tatoeba例文

例文

私も都民の1人だ。例文帳に追加

I am also a citizen of Tokyo. - Tatoeba例文


例文

私の我慢も限界だ。例文帳に追加

My patience gave out. - Tatoeba例文

死んだらいいとおもった。例文帳に追加

He wished himself dead. - Tatoeba例文

まだ何も知りません。例文帳に追加

I don't know anything yet. - Tatoeba例文

まだ何も知りません。例文帳に追加

I know nothing yet. - Tatoeba例文

例文

このかばんは私のものだ。例文帳に追加

This bag is mine. - Tatoeba例文

例文

ルーシーはもう呼んだのか?例文帳に追加

Has Lucy already called? - Tatoeba例文

いっつも失敗するんだ。例文帳に追加

I always fail. - Tatoeba例文

二人とも独身だよ。例文帳に追加

They're both single. - Tatoeba例文

いくつも並んだ柱例文帳に追加

many pillars in a row  - EDR日英対訳辞書

死んだつもりになって例文帳に追加

the act of desperately trying to do things  - EDR日英対訳辞書

彼は怪我がもとで死んだ。例文帳に追加

He died from wounds.  - Tanaka Corpus

私も都民の1人だ。例文帳に追加

I am also a citizen of Tokyo.  - Tanaka Corpus

私の我慢も限界だ。例文帳に追加

My patience gave out.  - Tanaka Corpus

死んだらいいとおもった。例文帳に追加

He wished himself dead.  - Tanaka Corpus

まだ何も知りません。例文帳に追加

I don't know anything.  - Tanaka Corpus

このかばんは私のものだ。例文帳に追加

This bag is mine.  - Tanaka Corpus

「確かに、うまいもんだ。例文帳に追加

"Upon my word, you are getting on," said he.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

なんとも不思議なことだ!例文帳に追加

How strange it all is!  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

但しそこが疑問だ例文帳に追加

But that is the question.  - 斎藤和英大辞典

下谷署在勤だ例文帳に追加

He serves in the Shitaya Police Station.  - 斎藤和英大辞典

決し難い問題だ例文帳に追加

It is a vexed question.  - 斎藤和英大辞典

むずかしい問題だ例文帳に追加

It is a hard question―a puzzling question―a perplexing problem―a stiff question.  - 斎藤和英大辞典

錯雑した問題だ例文帳に追加

It is an intricate problem.  - 斎藤和英大辞典

この問題は、難しそうだ。例文帳に追加

This problem seems difficult. - Tatoeba例文

この問題は、難しそうだ。例文帳に追加

This problem seems difficult.  - Tanaka Corpus

あの少年は問題児だ.例文帳に追加

The boy is a problem.  - 研究社 新英和中辞典

それは君自身の問題だ。例文帳に追加

That's your funeral. - Tatoeba例文

深刻な問題だな。例文帳に追加

That's a serious problem. - Tatoeba例文

明日、友達が来るんだよ。例文帳に追加

A friend's coming over tomorrow. - Tatoeba例文

深刻な問題だな。例文帳に追加

It is a serious problem. - Tatoeba例文

深刻な問題だな。例文帳に追加

It's a serious problem. - Tatoeba例文

題を設けずに詠んだ詩歌例文帳に追加

an untitled poem  - EDR日英対訳辞書

それは君自身の問題だ例文帳に追加

It is your funeral. - Eゲイト英和辞典

これ問題の核心だ。例文帳に追加

This is the crux of the problem. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それは君自身の問題だ。例文帳に追加

That's your funeral.  - Tanaka Corpus

なんにしても由々しき大事だ例文帳に追加

In any case, it is a matter of grave significance.  - 斎藤和英大辞典

引出しがどうしても開かないんだよ。例文帳に追加

The drawer won't open. - Tatoeba例文

でも、どうして逃げ出したんだ?例文帳に追加

And then, why fled?  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

私の気持ちはだんだん変わりました。例文帳に追加

My feelings have steadily changed.  - Weblio Email例文集

よくもそんなへまをしたものだ.例文帳に追加

Now you've gone and done it.  - 研究社 新英和中辞典

こんなものでもないよりはましだ.例文帳に追加

Such as it is, it is better than nothing.  - 研究社 新和英中辞典

君はもうしめたもんだ例文帳に追加

You are on the high road to success  - 斎藤和英大辞典

君はもうしめたもんだ例文帳に追加

You are in a fair way to succeed  - 斎藤和英大辞典

彼は顔もいいし頭もいいんだ。例文帳に追加

He is good-looking and smart. - Tatoeba例文

例文

どちらを読んでもおもしろいだろう。例文帳に追加

Whichever you read, you will find it interesting. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS