1016万例文収録!

「しもだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しもだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しもだんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49874



例文

どこもかしこも人が混んでいるようだ。例文帳に追加

Everywhere seems to be crowded. - Tatoeba例文

子どもだましのいいかげんなもの例文帳に追加

a childish trick  - EDR日英対訳辞書

どちらを読んでもおもしろいだろう。例文帳に追加

Whichever you read, you will find it interesting.  - Tanaka Corpus

どこもかしこも人が混んでいるようだ。例文帳に追加

Everywhere seems to be crowded.  - Tanaka Corpus

例文

なんでもないことだ、とも口にした。例文帳に追加

and found the plan a very feasible one.  - JULES VERNE『80日間世界一周』


例文

何度も何度も読み返したことだろう。例文帳に追加

and reading again and again,  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

でも、だれも話しかけてきません。例文帳に追加

but no one spoke to them.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「何も恐ろしいものじゃないんだ」例文帳に追加

"It is nothing very formidable,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

やつらも6人、わしらも6人だ。例文帳に追加

Six they were, and six are we;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

見かけで物事を判断してはだめだ例文帳に追加

Don't judge things from the outside. - Eゲイト英和辞典

例文

もう誰も信用できない。例文帳に追加

I can't trust anyone anymore.  - Weblio Email例文集

もう誰も信じたくない。例文帳に追加

I don't want to believe anyone. - Tatoeba例文

もう誰も信じられない。例文帳に追加

I can't trust anyone anymore. - Tatoeba例文

もう誰も信じられない。例文帳に追加

I can't believe anyone anymore. - Tatoeba例文

もう誰も信じない。例文帳に追加

I don't believe anyone anymore. - Tatoeba例文

利益も損失も出さない例文帳に追加

make neither profit nor loss  - 日本語WordNet

何だかとても当惑してるようだね.例文帳に追加

You look very confused.  - 研究社 新英和中辞典

だれもその真相は知らないようだ。例文帳に追加

It seems that no one knows the truth. - Tatoeba例文

だれもその真相は知らないようだ。例文帳に追加

It seems that no one knows the truth.  - Tanaka Corpus

それについて議論してもむだだ。例文帳に追加

It is no use arguing about it.  - Tanaka Corpus

彼は質問を差し挟んだ例文帳に追加

He interposed a question . - Eゲイト英和辞典

質問してるんだぞ。例文帳に追加

I asked you a question.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

もう結婚しても好い年だ例文帳に追加

She is old enough to marryof an age to marryof a marriageable age.  - 斎藤和英大辞典

習慣というものは恐しいものだ例文帳に追加

The force of habit is strong.  - 斎藤和英大辞典

今は判断しなくてもいいんだ。例文帳に追加

You don't need to make a decision now. - Tatoeba例文

申し分の無い紳士だ例文帳に追加

He is a perfect gentleman.  - 斎藤和英大辞典

彼は死んだと言ってもよいくらいだ例文帳に追加

You might call him a dead man  - 斎藤和英大辞典

彼は死んだと言ってもよいくらいだ例文帳に追加

He is all but dead  - 斎藤和英大辞典

彼は死んだと言ってもよいくらいだ例文帳に追加

He is as good as dead.  - 斎藤和英大辞典

彼らは死んだものだとあきらめた。例文帳に追加

They gave him up for lost. - Tatoeba例文

昔はよくビールを飲んだものだ。例文帳に追加

I used to drink beer. - Tatoeba例文

くだらない話はもうたくさんだ。例文帳に追加

We have had enough of empty words. - Tatoeba例文

彼らは死んだものだとあきらめた。例文帳に追加

They gave him up for lost.  - Tanaka Corpus

昔はよくビールを飲んだものだ。例文帳に追加

I used to drink beer.  - Tanaka Corpus

くだらない話はもうたくさんだ。例文帳に追加

We have had enough of empty words.  - Tanaka Corpus

先生、でもこれだけは信じてください。例文帳に追加

and doctor, believe this,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そんなものはただでもまっぴらだ 《場所ふさぎだ》.例文帳に追加

I would not give it houseroom.  - 研究社 新英和中辞典

以前に死んだものが生まれ変わったもの例文帳に追加

a reincarnated being  - EDR日英対訳辞書

信州は養蚕が盛んだ例文帳に追加

Sericulture flourishes in Shinano.  - 斎藤和英大辞典

心身共に健全だ例文帳に追加

He is sound in mind and bodymentally and physically sound.  - 斎藤和英大辞典

囚人は拷問で死んだ。例文帳に追加

The prisoner died under torture. - Tatoeba例文

囚人は拷問で死んだ。例文帳に追加

The prisoner died under torture.  - Tanaka Corpus

社会問題.例文帳に追加

social problems  - 研究社 新英和中辞典

都市問題.例文帳に追加

urban problems  - 研究社 新英和中辞典

死活問題.例文帳に追加

a vital question  - 研究社 新英和中辞典

疑問代名詞例文帳に追加

an interrogative pronoun  - 斎藤和英大辞典

社会問題例文帳に追加

a social question - 斎藤和英大辞典

社会問題例文帳に追加

a social problem - 斎藤和英大辞典

失業問題例文帳に追加

an unemployment problem - Eゲイト英和辞典

例文

都市問題例文帳に追加

urban problems - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS