1016万例文収録!

「ぞうさない」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぞうさないの意味・解説 > ぞうさないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぞうさないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49984



例文

さまざまな雑炊例文帳に追加

Various kinds of zosui  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「造作もないこと。例文帳に追加

"That will not trouble him,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

小さな虫がもぞもぞうごめくさま例文帳に追加

of a tiny worm, wriggling and crawling around  - EDR日英対訳辞書

こんな造作無いことは無い例文帳に追加

Nothing is easier  - 斎藤和英大辞典

例文

小さい異常な骨増生例文帳に追加

small abnormal bony outgrowth  - 日本語WordNet


例文

ぞうさに, そっけない態度で.例文帳に追加

in an offhand manner  - 研究社 新英和中辞典

ぬれたぞうきんで窓をふきなさい。例文帳に追加

Clean the window with a damp cloth. - Tatoeba例文

ぬれたぞうきんで窓をふきなさい。例文帳に追加

Clean the window with a damp cloth.  - Tanaka Corpus

冷蔵庫を閉めなさい。例文帳に追加

Close the refrigerator. - Tatoeba例文

例文

追加されたなら、AGE を増加させなさい。例文帳に追加

then increment AGE.  - JM

例文

長坂口、清蔵口例文帳に追加

Nagasakaguchi, Kiyokuraguchi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その小さな像は壊れた例文帳に追加

The figurine broke  - 日本語WordNet

小さな仏像例文帳に追加

a small statue in the image of the Buddha  - EDR日英対訳辞書

理性で左右できない憎悪例文帳に追加

blind hatred  - 日本語WordNet

画像再形成可能な紙例文帳に追加

IMAGE REFORMABLE PAPER - 特許庁

微細な凹凸構造による隠し画像例文帳に追加

CONCEALED IMAGE BY UNEVEN MICROSTRUCTURE - 特許庁

画像撮像素子のずらし量算出方法及び装置、画像撮像素子、画像撮像素子内蔵装置例文帳に追加

DISPLACEMENT CALCULATING METHOD AND DEVICE FOR IMAGE PICKUP ELEMENT, IMAGE PICKUP ELEMENT, AND IMAGE PICKUP ELEMENT-EQUIPPED DEVICE - 特許庁

ナノ微細構造体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING NANO-FINE STRUCTURE - 特許庁

固体撮像装置ならびに固体撮像装置の製造方法例文帳に追加

SOLID-STATE IMAGING APPARATUS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

撮像部102は、撮像光学系201と撮像素子203を有し、撮像画像の撮像を行う。例文帳に追加

The imaging section 102 includes an imaging optical system 201 and an imaging element 203, and captures images. - 特許庁

生産[製造]中止になる.例文帳に追加

go out of production  - 研究社 新英和中辞典

でたらめな騒々しい騒ぎ例文帳に追加

a noisy uproar  - EDR日英対訳辞書

再配備可能な心臓弁例文帳に追加

REPOSITIONABLE HEART VALVE - 特許庁

偽造でない、またはコピーされていない例文帳に追加

not counterfeit or copied  - 日本語WordNet

山梨県内で醸(じょう)造(ぞう),ビン詰めされなければならない。例文帳に追加

It must also be brewed and bottled in Yamanashi Prefecture. - 浜島書店 Catch a Wave

撮像部は、撮像画面内の被写体像を撮像して撮像画像のデータを生成する。例文帳に追加

The imaging part images a subject image inside an imaging screen to generate data of the image. - 特許庁

撮像手段は、撮像領域内の商品を撮像する。例文帳に追加

The imaging means images a commodity in an imaging region. - 特許庁

最適な画像を得ること。例文帳に追加

To obtain an optimal image. - 特許庁

(国際的な構造変化)例文帳に追加

(International structural changes) - 経済産業省

進歩しないか、増加しないさま例文帳に追加

not progressing or increasing  - 日本語WordNet

撮像方法、撮像システム、撮像制御サーバ、並びに撮像プログラム例文帳に追加

IMAGE PICKUP METHOD, IMAGE PICKUP SYSTEM, IMAGE PICKUP CONTROL SERVER, AND IMAGE PICKUP PROGRAM - 特許庁

内蔵された記憶装置.例文帳に追加

a built‐in memory  - 研究社 新英和中辞典

さつま芋の貯蔵穴例文帳に追加

a storage hole for sweet potatoes  - EDR日英対訳辞書

魚眼系撮像レンズ例文帳に追加

FISHEYE SYSTEM IMAGING LENS - 特許庁

銅造菩薩半跏像-奈良時代。例文帳に追加

Bronze statue of Bosatsu in half lotus position: Nara period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

X線画像撮像において、より明瞭な画像を得ること。例文帳に追加

To provide sharper images in X-ray imaging. - 特許庁

増産を図らなければならない.例文帳に追加

Production must be stepped up.  - 研究社 新英和中辞典

撮像装置ならびにその製造方法および製造装置例文帳に追加

IMAGE PICKUP DEVICE, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND MANUFACTURING APPARATUS THEREOF - 特許庁

静電荷像現像用トナー製造方法、並びに、これを用いて作製された静電荷像現像用トナー及び静電荷像現像用現像剤例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING TONER FOR ELECTROSTATIC IMAGE DEVELOPMENT, AND TONER FOR ELECTROSTATIC IMAGE DEVELOPMENT AND DEVELOPER FOR ELECTROSTATIC IMAGE DEVELOPMENT MANUFACTURED BY USING THE SAME - 特許庁

木造興正菩薩坐像(善春作)・像内納入品例文帳に追加

Seated wooden statue of Koshobosatsu, a work by Zenshun (attachment: nonyuhin inside the statue)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建物内の採光構造例文帳に追加

DAYLIGHTING STRUCTURE IN BUILDING - 特許庁

再生水製造装置例文帳に追加

REGENERATED WATER PRODUCTION DEVICE - 特許庁

建物内の採光構造例文帳に追加

DAY LIGHTING STRUCTURE IN BUILDING - 特許庁

再生水製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING RECLAIMED WATER - 特許庁

撮像画像全体見やすさ補正部17は,人が見やすい明るさになるように撮像画像の明るさを補正し,その撮像画像を出力する。例文帳に追加

A whole taken image view correcting portion 17 corrects brightness of the taken image so that the brightness becomes one easily viewable, and outputs its taken image. - 特許庁

夢でさえ想像されない例文帳に追加

not imagined even in a dream  - 日本語WordNet

画像は消去され,保存されない。例文帳に追加

The images are erased, not saved.  - 浜島書店 Catch a Wave

静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、画像形成方法、画像形成装置、及び、印刷物例文帳に追加

TONER FOR ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPMENT, ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPER, IMAGE FORMING METHOD, IMAGE FORMING APPARATUS, AND PRINTED MATERIAL - 特許庁

撮像素子及びその製造方法並びに撮像システム例文帳に追加

IMAGING DEVICE, ITS MANUFACTURING METHOD, AND IMAGING SYSTEM - 特許庁

例文

撮像部は、被写体像の撮像を行う。例文帳に追加

The imaging unit images an object image. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS