1016万例文収録!

「だろうが」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だろうがの意味・解説 > だろうがに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だろうがの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12389



例文

明日は雨が降るだろうと思う。例文帳に追加

I'm afraid it'll rain tomorrow. - Tatoeba例文

どうして返事が来ないんだろう?例文帳に追加

Why hasn't there been any response? - Tatoeba例文

どうして血圧が高いんだろう?例文帳に追加

Why is my blood pressure high? - Tatoeba例文

死者が何をしたのだろうと思う例文帳に追加

I wonder what the dead person would have done  - 日本語WordNet

例文

勝つだろうという予感がした例文帳に追加

I had a hunch we would win. - Eゲイト英和辞典


例文

どうしてお金が入らないんだろう。例文帳に追加

Why isn't it taking my money? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

明日は雨が降るだろうと思う。例文帳に追加

I am afraid it will rain tomorrow.  - Tanaka Corpus

彼はなんとスケートが、うまいのだろう。例文帳に追加

How well he can skate.  - Tanaka Corpus

どうやって秘密が漏れたのだろう。例文帳に追加

How did the secret get out?  - Tanaka Corpus

例文

そのうちに事実がわかるだろう。例文帳に追加

The fact will be known in due (course of) time.  - Tanaka Corpus

例文

このコートがきっときみにあうだろう。例文帳に追加

This coat may well fit you.  - Tanaka Corpus

Xを誰が想像しただろ例文帳に追加

Who would have imagined X?  - 京大-NICT 日英中基本文データ

叫び声がうるさかったのだろう。例文帳に追加

that they flew noisily away.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「どうしてそれがダメなんだろう」例文帳に追加

`I wonder WHY it wouldn't do?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

これが最後の一切れだろうよ、ぼうず。例文帳に追加

as'll likely be the last, lad,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あんなことをしては良心の呵責があるだろう、良心が咎めるだろ例文帳に追加

He must have compunction in doing such a thing  - 斎藤和英大辞典

あんなことをしては良心の呵責があるだろう、良心が咎めるだろ例文帳に追加

He must feel the pangs of remorse for such a deed  - 斎藤和英大辞典

あんなことをしては良心の呵責があるだろう、良心が咎めるだろ例文帳に追加

He must have a guilty conscience.  - 斎藤和英大辞典

英語が上達するだろう。例文帳に追加

I expect to improve my English skill.  - Weblio Email例文集

地球に平和が訪れるだろう。例文帳に追加

Peace may prevail on earth.  - Weblio Email例文集

私は車椅子が必要になるだろう。例文帳に追加

I would need a wheelchair. - Weblio Email例文集

煙とガスは有害に成りえるだろう。例文帳に追加

Fumes and gases could be harmful. - Weblio Email例文集

彼が成功することは確かだろう。例文帳に追加

It is certain that he will be successful. - Weblio Email例文集

それが何の証明になるのだろう?例文帳に追加

I wonder what that will prove.  - Weblio Email例文集

勤勉は成功へとつながるだろう。例文帳に追加

Diligence will probably lead to success. - Weblio Email例文集

二国間で調停ができるだろう.例文帳に追加

There will be a reconciliation between the two countries.  - 研究社 新英和中辞典

将来…する時が来るだろう.例文帳に追加

The time will come when….  - 研究社 新英和中辞典

それで及落が決まるだろう.例文帳に追加

Your success will depend on it.  - 研究社 新和英中辞典

今日は波が荒いだろう.例文帳に追加

I am afraid [I fear] the waves will be high today.  - 研究社 新和英中辞典

なんて了見が狭いんだろう.例文帳に追加

How narrow‐minded he is!  - 研究社 新和英中辞典

君は自分で行った方が好いだろ例文帳に追加

You had better go yourself  - 斎藤和英大辞典

それが一番上策だろ例文帳に追加

That will be the best plan  - 斎藤和英大辞典

それが一番上策だろ例文帳に追加

That is the best way.  - 斎藤和英大辞典

入費はいくらで上がるだろうか例文帳に追加

What will the expenses amount to?―come up to?  - 斎藤和英大辞典

追って昇進のご沙汰があるだろ例文帳に追加

You will be promoted in due course.  - 斎藤和英大辞典

なんとか相談がまとまるだろ例文帳に追加

I hope we shall come to terms.  - 斎藤和英大辞典

君はたいがい及第だろ例文帳に追加

I hope you will pass.  - 斎藤和英大辞典

たいがい大丈夫だろ例文帳に追加

Ten to one, you are safe.  - 斎藤和英大辞典

価が手頃だから売れるだろ例文帳に追加

It will sell well, as the price is moderate.  - 斎藤和英大辞典

いつかは浮かぶ瀬があるだろ例文帳に追加

I may rise in the world some time or other.  - 斎藤和英大辞典

試験が済んで嬉しいだろ例文帳に追加

Are you not glad that the examination is over?―glad of the examination being over?  - 斎藤和英大辞典

よほどの日数がかかるだろ例文帳に追加

It will take a good many days.  - 斎藤和英大辞典

彼は何と水泳が上手なのだろう。例文帳に追加

What a good swimmer he is! - Tatoeba例文

彼はやがて成功するだろう。例文帳に追加

He'll succeed in time. - Tatoeba例文

誰が議長に選ばれるのだろう。例文帳に追加

Who will be elected chairman? - Tatoeba例文

誰がここに金塊を埋めたのだろう。例文帳に追加

Who buried the gold bars here? - Tatoeba例文

大きな台風が来るだろう。例文帳に追加

A big typhoon is coming on. - Tatoeba例文

戦争のない時代が来るだろう。例文帳に追加

The day will come when there will be no war. - Tatoeba例文

十中八九彼が選ばれるだろう。例文帳に追加

Ten to one he will be chosen. - Tatoeba例文

例文

十中八九彼が選ばれるだろう。例文帳に追加

There's a good chance that he'll be chosen. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS