1016万例文収録!

「なかどがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかどがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかどがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23639



例文

どこに行くかなかなか意見が合わなかった例文帳に追加

We could hardly agree where to go. - Eゲイト英和辞典

が、今度ばかりはだれも笑わなかった。例文帳に追加

but this time no one laughed.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

私は一度も彼を疑わなかった。例文帳に追加

I never doubted him even once.  - Weblio Email例文集

私は背中がひどく痛い。例文帳に追加

My back hurts horribly.  - Weblio Email例文集

例文

私達は殆ど寝る事が出来なかった。例文帳に追加

We could hardly sleep.  - Weblio Email例文集


例文

私たちは殆ど接触がなかった。例文帳に追加

We had basically no contact. - Weblio Email例文集

私はどこにも行くことが出来なかった。例文帳に追加

I couldn't go anywhere.  - Weblio Email例文集

私はどうしても言葉が出なかった。例文帳に追加

Words failed me. - Tatoeba例文

私はどうしても言葉が出なかった。例文帳に追加

I was out of words to say. - Tatoeba例文

例文

川にはほとんど水がなかった例文帳に追加

There was little water in the river. - Eゲイト英和辞典

例文

私はどうしても言葉が出なかった。例文帳に追加

Words failed me.  - Tanaka Corpus

彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。例文帳に追加

I never saw him again, nor did I regret it. - Tatoeba例文

彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。例文帳に追加

I never saw him again, nor did I regret it.  - Tanaka Corpus

彼のわがままほど彼女の気にさわることはなかった。例文帳に追加

Nothing vexed her more than his selfishness. - Tatoeba例文

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless. - Tatoeba例文

どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I can't figure out why he didn't tell the truth. - Tatoeba例文

どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I don't understand why he didn't tell the truth. - Tatoeba例文

彼のわがままほど彼女の気にさわることはなかった。例文帳に追加

Nothing vexed her more than his selfishness.  - Tanaka Corpus

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless.  - Tanaka Corpus

どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I can't figure out why he didn't tell the truth.  - Tanaka Corpus

私はどう行動してよいのかわからなかった[自信がなかった].例文帳に追加

I was [felt] uncertain (about) how to act.  - 研究社 新英和中辞典

彼は、子供にしてはなかなか物わかりがよい。例文帳に追加

He has a good deal of intelligence for a child. - Tatoeba例文

彼は、子供にしてはなかなか物わかりがよい。例文帳に追加

He has a good deal of intelligence for a child.  - Tanaka Corpus

子どもが猛火の中より救われた例文帳に追加

The child was rescued from the flames.  - 斎藤和英大辞典

空気などが新しくてさわやかな感じ例文帳に追加

a fresh, pleasant feeling  - EDR日英対訳辞書

彼は若いけれどもなかなか考えがある.例文帳に追加

Though he is young [Young as he is], he is no fool.  - 研究社 新和英中辞典

どっちがその両側になるのか、わからなかったのです。例文帳に追加

trying to make out which were the two sides of it;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

あなただってなかなか隅に置けないって噂があるけど。例文帳に追加

I hear that you yourself are quite the smooth operator. - Tatoeba例文

われわれの計画は彼がくるまで軌道に乗らなかった。例文帳に追加

Our project didn't get off the ground until he joined the company. - Tatoeba例文

われわれは彼の動機が理解できなかった例文帳に追加

we did not understand his motivation  - 日本語WordNet

われわれの計画は彼がくるまで軌道に乗らなかった。例文帳に追加

Our project didn't get off the ground until he joined the company.  - Tanaka Corpus

私の英語が伝わらなかったらどうしよう。例文帳に追加

What will I do if they don't understand my English?  - Weblio Email例文集

私の言う事がどうしても彼らにはわからなかった.例文帳に追加

I could not make myself understood by them at all.  - 研究社 新和英中辞典

私の言う事がどうしても彼らにはわからなかった.例文帳に追加

I couldn't get my meaning across to them.  - 研究社 新和英中辞典

彼女がどうして泣き出したのか私にはわからなかった。例文帳に追加

I didn't know the reason why she began to cry. - Tatoeba例文

私は彼の言うことがほとんどわからなかった。例文帳に追加

I could hardly understand him. - Tatoeba例文

どこが悪いのかその医者にははっきりわからなかった。例文帳に追加

The doctor was not sure what the trouble was. - Tatoeba例文

彼がどんな死に方をしたのか私たちにはわからなかった例文帳に追加

We never discovered how he died. - Eゲイト英和辞典

彼が疲れているかどうか私にはわからなかった例文帳に追加

I couldn't see whether he was tired. - Eゲイト英和辞典

彼女がどうして泣き出したのか私にはわからなかった。例文帳に追加

I didn't know the reason why she began to cry.  - Tanaka Corpus

私は彼の言うことがほとんどわからなかった。例文帳に追加

I could hardly understand him.  - Tanaka Corpus

どこが悪いのかその医者にははっきりわからなかった。例文帳に追加

The doctor was not sure what the trouble was.  - Tanaka Corpus

それは泥縄式な考えだ。例文帳に追加

That's hindsight. - Tatoeba例文

それは泥縄式な考えだ。例文帳に追加

That's hindsight.  - Tanaka Corpus

延暦寺横川中堂例文帳に追加

Enryaku-ji Temple Yokawa Chu-do Hall  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のどが渇いてお腹がすいている。例文帳に追加

I'm thirsty and hungry. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

地面のゆれがひどくて立っていることがかなわなかった.例文帳に追加

The earth shook so much that I could not keep upright.  - 研究社 新和英中辞典

私はおなかが空いて、のどが渇いていた。例文帳に追加

I was hungry and thirsty. - Tatoeba例文

私はおなかが空いて、のどが渇いていた。例文帳に追加

I was hungry and thirsty.  - Tanaka Corpus

例文

——だからこいつ、すっごくおなかがすいて、のどがかわいてるの。例文帳に追加

--so you see he's very hungry and thirsty.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS