1016万例文収録!

「ねつ・い」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねつ・いの意味・解説 > ねつ・いに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねつ・いの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9376



例文

室外供給熱量は、室外機61a,・・・が部屋RM1,・・・へ供給する熱量である。例文帳に追加

The outdoor supply heat quantity is the quantity of heat supplied to the room RM1 by the outdoor units 61a. - 特許庁

冷蔵・再加熱システム例文帳に追加

REFRIGERATION-RETHERMALIZATION SYSTEM - 特許庁

水・冷媒熱交換器例文帳に追加

WATER-REFRIGERANT HEAT EXCHANGER - 特許庁

防水・断熱シート例文帳に追加

WATERPROOFING/HEAT INSULATING SHEET - 特許庁

例文

蓄熱・蓄冷槽例文帳に追加

HEAT/COLD STORAGE TANK - 特許庁


例文

加熱・冷却装置例文帳に追加

HEATING AND COOLING DEVICE - 特許庁

加熱・保温配管例文帳に追加

HEATING/HEAT INSULATING PIPE - 特許庁

温熱・冷熱同時発生システム例文帳に追加

HEAT AND COLD SIMULTANEOUS GENERATION SYSTEM - 特許庁

蓄冷・蓄熱型熱交換器例文帳に追加

HEAT/COLD STORAGE TYPE HEAT EXCHANGER - 特許庁

例文

電磁誘導用発熱・蓄熱材例文帳に追加

HEAT GENERATION AND HEAT STORAGE MATERIAL FOR ELECTROMAGNETIC INDUCTION - 特許庁

例文

第1・第2蓄熱モジュールは、蓄熱材Shを充填する複数の蓄熱材充填空間21A・・・,21B・・・と、流体Fuを通す複数の流体通路31A・・・,31B・・・とを備える。例文帳に追加

The first and second heat storage modules include a plurality of heat storage material filling spaces 21A and 21B for filling a heat storage material Sh, and a plurality of fluid passages 31A and 31B for passing a fluid Fu, respectively. - 特許庁

蓄・冷熱装置、及び蓄・冷熱素子例文帳に追加

COLD HEAT STORAGE DEVICE AND COLD HEAT STORAGE ELEMENT - 特許庁

t1≦(T−30)/10・・・・(1) ここでt1(hr),T(℃):最高加熱温度 t2≦(280−T)/3・・・・(2) t2≦(200−T)/2・・・・(3) ここでt2(hr)、T(℃):最高加熱温度例文帳に追加

[wherein, t2 is (hr) and T(o≤) is the highest heating temperature]. - 特許庁

複数の乾燥用加熱部3a、3b、・・・、3nのそれぞれは、加熱部(第1の誘導加熱コイル部)1a、1b、・・・、1nと、保温部(保温用加熱部)2a、2b、・・・、2nとに分かれている。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing the insulated wire has a plurality of heating parts 3a, 3b, ...3n for drying each of which is divided into a heating part (a first induction heating coil part) 1a, 1b, ...1n and a heat retaining part (a heating part for heat-retention) 2a, 2b, ...2n respectively. - 特許庁

形状として、輪車(環状)根付・差根付(さしねつけ)・饅頭根付・箱根付・形彫根付・柳左根付・鏡蓋根付などがある。例文帳に追加

For shape, there are (環状)根付, Sashi netsuke (long, slender netsuke carved in three dimensions or with relief carving), Manju netsuke (round, flat netsuke), Hako netsuke (box-type netsuke), Katabori netsuke (figural, three-dimensional sculpture), Ryusa netsuke (manju-shaped netsuke with openwork design), Kagamibuta netsuke (mirror-lid netsuke), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銅鐸片・銅塊・銅滓・鋳型の外枠・送風管・被熱土器片例文帳に追加

Fragments of bronze vessels, copper ingots, copper dregs, outer frames of molds, blast tubes, fragments of heated earthen vessels  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生体用冷却・加熱装置例文帳に追加

COOLING/WARMING DEVICE FOR LIVING BODY - 特許庁

加熱装置・定着装置・画像形成装置・定着方法例文帳に追加

HEATING SYSTEM, FIXING DEVICE, IMAGE-FORMING DEVICE AND FIXING METHOD - 特許庁

耐熱性・高強度エポキシ樹脂例文帳に追加

HEAT-RESISTANT AND HIGH STRENGTH EPOXY RESIN - 特許庁

地熱発電・水素製造システム例文帳に追加

GEOTHERMAL POWER GENERATION-HYDROGEN MANUFACTURING SYSTEM - 特許庁

太陽熱発電・浄水機例文帳に追加

SOLAR POWER GENERATION-WATER PURIFYING MACHINE - 特許庁

冷却・廃熱ファン装置例文帳に追加

FAN DEVICE FOR COOLING AND WASTE HEAT - 特許庁

加熱装置・画像形成装置例文帳に追加

HEATING APPARATUS/IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

赤外線イメージ加熱型昇温・急冷・恒温炉例文帳に追加

INFRARED IMAGE HEATING TYPE HEATING/QUENCHING/CONSTANT TEMPERATURE FURNACE - 特許庁

蓄熱材及び保温・保冷用品・医療器具例文帳に追加

HEAT STORAGE MATERIAL, HEAT INSULATING AND REFRIGERATING ARTICLES, AND MEDICAL FIXTURE - 特許庁

インク・ジェット・プリント・ヘッドの熱ストレス低減方法例文帳に追加

METHOD FOR SUPPRESSING THERMAL STRESS OF INK JET PRINT HEAD - 特許庁

基板加熱・冷却処理装置例文帳に追加

SUBSTRATE HEATING-COOLING PROCESSING DEVICE - 特許庁

減圧沸騰冷却・集熱装置例文帳に追加

DECOMPRESSION BOILING/COOLING-HEAT COLLECTING DEVICE - 特許庁

食品の加熱・冷却システム例文帳に追加

FOOD HEATING-COOLING SYSTEM - 特許庁

配管・容器局部熱処理装置例文帳に追加

LOCAL HEAT TREATING DEVICE FOR PIPING AND VESSEL - 特許庁

食品加熱・冷却装置例文帳に追加

FOOD HEATING AND COOLING DEVICE - 特許庁

レジストの加熱・冷却方法例文帳に追加

HEATING AND COOLING METHOD OF RESIST - 特許庁

加熱・保温管の配管構造例文帳に追加

PIPING STRUCTURE OF HEATING AND HEAT-RETENTION PIPE - 特許庁

殺菌用加熱・冷却装置例文帳に追加

HEATING/COOLING DEVICE FOR STERILIZATION - 特許庁

金型の加熱・冷却システム例文帳に追加

MOLD HEATING/COOLING SYSTEM - 特許庁

回路の加熱・保温装置例文帳に追加

HEATING/HEAT INSULATING DEVICE OF CIRCUIT - 特許庁

赤外線・均温熱処理装置例文帳に追加

INFRARED-UNIFORM TEMPERATURE HEAT TREATMENT DEVICE - 特許庁

スクラップの予熱・溶解方法例文帳に追加

PREHEATING/MELTING METHOD FOR SCRAP - 特許庁

急速加熱・冷却板例文帳に追加

QUICK HEATING AND COOLING PLATE - 特許庁

コードレス赤外線温熱・磁気・イオン治療器例文帳に追加

CORDLESS INFRARED HEAT, MAGNETIC AND ION THERAPY APPARATUS - 特許庁

可逆感熱媒体の書込・消去・読取装置例文帳に追加

APPARATUS FOR READING, ERASING AND WRITING REVERSIBLE THERMOSENSITIVE MEDIUM - 特許庁

消音・断熱材製造方法と消音・断熱材例文帳に追加

SOUND DEADENING AND HEAT INSULATING MATERIAL MANUFACTURING METHOD, AND SOUND DEADENING AND HEAT INSULATING MATERIAL - 特許庁

セラミック・グロー・プラグの加熱方法およびグロー・プラグ制御装置例文帳に追加

HEATING METHOD OF CERAMIC GLOW PLUG AND GLOW PLUG CONTROL DEVICE - 特許庁

滋賀・園城寺鐘通称・弁慶の引き摺り鐘例文帳に追加

Bell of Onjo-ji Temple in Shiga Prefecture, customarily called Bell Dragged by Benkei  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

超高温・超高速・均一加熱装置例文帳に追加

ULTRA HIGH TEMPERATURE AND ULTRA HIGH SPEED UNIFORMLY HEATING DEVICE - 特許庁

回転式ヒータ・ブロックを備えた加熱・乾燥装置例文帳に追加

HEATING/DRYING DEVICE EQUIPPED WITH ROTARY HEATER BLOCK - 特許庁

太陽光発電・集熱パネル及び太陽光発電・集熱装置例文帳に追加

PANEL AND DEVICE FOR PHOTOVOLTAIC POWER GENERATION-HEAT COLLECTING - 特許庁

フラット・パネル・ディスプレイ用熱処理装置及び熱処理方法例文帳に追加

HEAT-TREATMENT APPARATUS FOR FLAT PANEL DISPLAY AND HEAT TREATMENT METHOD - 特許庁

太陽熱蓄熱暖房装置、ダクト、及び断熱・蓄熱パネル例文帳に追加

SOLAR HEAT STORAGE HEATING DEVICE, DUCT, AND HEAT INSULATING/STORING PANEL - 特許庁

例文

加熱炉10を、仕切り壁12・13を介して複数の加熱室15・16・17に分割した。例文帳に追加

A heating furnace 10 is sectioned into a plurality of heating chambers 15-17 by partitioning walls 12, 13. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS