1016万例文収録!

「まづ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まづに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まづの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49935



例文

私がXをつくづく疑問に感じます例文帳に追加

I really wonder about X.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

以下の考え方に基づいています例文帳に追加

It's based on the following ideas:  - 京大-NICT 日英中基本文データ

巻付け装置、及び、巻付け方法例文帳に追加

WINDING DEVICE AND WINDING METHOD - 特許庁

住まいづくりネットワークシステム例文帳に追加

HOUSE CONSTRUCTION NETWORK SYSTEM - 特許庁

例文

〔1〕コンパクトなまちづくりの例例文帳に追加

1) Example of compact town development - 経済産業省


例文

〔2〕コンパクトなまちづくりの背景例文帳に追加

2) Background to compact town development - 経済産業省

と王座の方へ近づいていきました。例文帳に追加

and she approached the throne,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

一団は隊商に近づいていきます。例文帳に追加

They approach the caravan;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

私はまた塞ぎかけの壁に近づき、例文帳に追加

I reapproached the wall;  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

例文

そして近づこうとはしません。例文帳に追加

and did not dare to come any nearer.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

「あのドアに気づいていましたか?」例文帳に追加

"Did you ever remark that door?"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

そのとき、近づいてくる声がしました。例文帳に追加

`Then I heard voices approaching me.  - H. G. Wells『タイムマシン』

とアリスは思って、先をつづけました。例文帳に追加

thought Alice, and she went on.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

と三月うさぎはつづけます。例文帳に追加

the March Hare went on.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

にせウミガメがつづけます。例文帳に追加

The Mock Turtle went on.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

アリスはねっしんにつづけます。例文帳に追加

Alice went on eagerly.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そしてグリフォンがつづけます。例文帳に追加

And the Gryphon added  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

と帽子屋さんはつづけます。例文帳に追加

the Hatter went on,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

そこでおねえさんはすわりつづけました。例文帳に追加

So she sat on,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ピーターは近づきながらいいました。例文帳に追加

said Peter, going to him,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ボートが近づいてきました。例文帳に追加

The boat drew nearer.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

男の子たちはそう結論づけました。例文帳に追加

the boys concluded.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

その音はだんだんと近づいてきます。例文帳に追加

The sound came steadily nearer;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ピーターは泣きつづけました。例文帳に追加

Peter continued to cry,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

彼はつまずきながらも歩きつづけた。例文帳に追加

He stumbled on.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

彼は我慢強い。例文帳に追加

He is patient.  - Weblio Email例文集

事後日付の前に例文帳に追加

before the postdate  - Weblio英語基本例文集

絶え間なく続く.例文帳に追加

continue without cessation  - 研究社 新英和中辞典

2枚続きの毛布.例文帳に追加

a double blanket  - 研究社 新英和中辞典

(一光の)稲妻.例文帳に追加

a bolt of lightning  - 研究社 新英和中辞典

山積みの仕事.例文帳に追加

stacks of work  - 研究社 新英和中辞典

前号より続く.例文帳に追加

Continued from our last issue.  - 研究社 新和英中辞典

稲妻のように例文帳に追加

like lightningas quick as lightning―with lightning speed  - 斎藤和英大辞典

毛づやの好い馬例文帳に追加

a sleek horse  - 斎藤和英大辞典

綴りの誤り例文帳に追加

an error in spelling - 斎藤和英大辞典

言葉遣いの誤り例文帳に追加

a solecism  - 斎藤和英大辞典

二枚続きの毛布例文帳に追加

a double blanket  - 斎藤和英大辞典

前号より続く例文帳に追加

Continued from the last number.  - 斎藤和英大辞典

綴りを誤る例文帳に追加

to misspell a word  - 斎藤和英大辞典

綴り方の誤り例文帳に追加

a misspelling - 斎藤和英大辞典

綴り方の誤り例文帳に追加

an orthographical error - 斎藤和英大辞典

割増付債券例文帳に追加

premium-bearing debentures  - 斎藤和英大辞典

稲妻が光った。例文帳に追加

The lightning flashed. - Tatoeba例文

力強く混ぜる例文帳に追加

stir vigorously  - 日本語WordNet

我慢強い微笑例文帳に追加

a patient smile  - 日本語WordNet

辛らつな稲妻例文帳に追加

toungued lightning  - 日本語WordNet

馬を手綱で引く例文帳に追加

rein a horse  - 日本語WordNet

突然の稲妻例文帳に追加

a burst of lightning  - 日本語WordNet

塩漬けにした鱒例文帳に追加

trout pickled in salt  - EDR日英対訳辞書

例文

続いて生れる例文帳に追加

to be born in succession  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

&copy; 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS