1016万例文収録!

「まづ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まづに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まづの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49935



例文

それはまだ続きます。例文帳に追加

That will still continue.  - Weblio Email例文集

そのまま登り続けて。例文帳に追加

Keep climbing. - Tatoeba例文

そのまま掘り続けて。例文帳に追加

Keep digging. - Tatoeba例文

いつまでも続くさま例文帳に追加

during all future time - EDR日英対訳辞書

例文

お月さまは続けました例文帳に追加

the Moon went on to say.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』


例文

お気づきの通り、例外はあります。例文帳に追加

As you noticed, there are exceptions. - Weblio Email例文集

挑戦しつづけなければなりません。例文帳に追加

I'd better keep trying.  - Weblio Email例文集

私は遠い昔に気づきました。例文帳に追加

I realized a long time ago.  - Weblio Email例文集

この問題に気づいていましたか?例文帳に追加

Are you aware of this problem? - Weblio Email例文集

例文

Love(恋)のつづりはどう書きますか?例文帳に追加

How do you spell love? - Weblio Email例文集

例文

私は彼を太郎と名づけました。例文帳に追加

I named him Taro. - Weblio Email例文集

今朝このメールに気づきました。例文帳に追加

I noticed the email from this morning.  - Weblio Email例文集

誰かそれに気づいてる人はいますか?例文帳に追加

Isn't there someone who notices that?  - Weblio Email例文集

私の後ろから誰か近づいてきます。例文帳に追加

Someone is approaching from behind.  - Weblio Email例文集

私はあなたに元気づけられました。例文帳に追加

You cheered me up.  - Weblio Email例文集

これはあれに基づいて決められます。例文帳に追加

This will be decided based on that.  - Weblio Email例文集

先程それに気づきました。例文帳に追加

I noticed that a while ago.  - Weblio Email例文集

その会議の開催が近づきました。例文帳に追加

The opening of this meeting is nearing.  - Weblio Email例文集

それがあなたの布だと気づきました。例文帳に追加

I noticed that it was your cloth.  - Weblio Email例文集

その犬はジョンと名づけられました。例文帳に追加

That dog was named John.  - Weblio Email例文集

そこに居づらいと感じました。例文帳に追加

I felt that it was hard to be there.  - Weblio Email例文集

その電話に気づきませんでした。例文帳に追加

I didn't notice that phone.  - Weblio Email例文集

その電話に気づきませんでした。例文帳に追加

I didn't notice the phone call.  - Weblio Email例文集

あなたの声は私を元気づけます。例文帳に追加

Your voice cheers me up.  - Weblio Email例文集

私は最近その事に気づきました。例文帳に追加

I noticed that recently. - Weblio Email例文集

私は犬に近づくと噛まれる。例文帳に追加

If I get close to dogs I get bitten. - Weblio Email例文集

私はそのミスに気づきました。例文帳に追加

I noticed that mistake.  - Weblio Email例文集

私はそれには既に気づいていました。例文帳に追加

I already noticed that. - Weblio Email例文集

その日がだんだん近づいてきました。例文帳に追加

That day gradually approached. - Weblio Email例文集

私は部屋のかたづけをしました。例文帳に追加

I tidied a room.  - Weblio Email例文集

段階的なまちづくりの取り組み例文帳に追加

town development approached in stages  - Weblio Email例文集

缶詰と瓶詰のサケがございます。例文帳に追加

We have canned salmon and bottled salmon. - Weblio英語基本例文集

小走りする人は石につまづいた。例文帳に追加

The trotter tripped on a stone.  - Weblio英語基本例文集

バレンタインが近づいてきました。例文帳に追加

Valentine's Day is approaching. - 時事英語例文集

松葉づえをついて歩く[歩き回る].例文帳に追加

walk [go about] on crutches  - 研究社 新英和中辞典

【掲示】 お心づけはご辞退致します.例文帳に追加

No gratuities accepted.  - 研究社 新英和中辞典

(解答に)近づいています, もう少しです.例文帳に追加

You are getting hot.  - 研究社 新英和中辞典

A さんから言づけがあります.例文帳に追加

I have [There is] a message for you from Mr. A.  - 研究社 新和英中辞典

どうぞお近づきを願います例文帳に追加

I request the pleasure of your acquaintance.  - 斎藤和英大辞典

息詰まるような沈黙が続いた例文帳に追加

An oppressive silence ensued.  - 斎藤和英大辞典

家の中はまだかたづかない例文帳に追加

The house is still in disorder.  - 斎藤和英大辞典

品物がまだかたづかずにある例文帳に追加

The goods still lie on my hands.  - 斎藤和英大辞典

仕事はあらまし片づいた例文帳に追加

The work is almost finishedall but completed.  - 斎藤和英大辞典

品物はあらまし片づいた例文帳に追加

The goods are mostly soldmostly disposed of.  - 斎藤和英大辞典

今日の仕事はあらまし片づいた例文帳に追加

I have broken the back of my day's work.  - 斎藤和英大辞典

朝から晩まで小言を言いづめだ例文帳に追加

He is peevish―querulous.  - 斎藤和英大辞典

石に蹴つまづいてころんだ例文帳に追加

I stumbled over a stone―tripped over a stone.  - 斎藤和英大辞典

品物はたいがい片づきました例文帳に追加

I have disposed of most of the goodsnearly all the goods.  - 斎藤和英大辞典

大づかみに言えばまあそうだ例文帳に追加

Broadly speaking,―Roughly speaking,―such is the case.  - 斎藤和英大辞典

例文

龍馬のつまづ例文帳に追加

It is a good horse that never stumbles.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS