1016万例文収録!

「もくも」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もくもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もくもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49932



例文

くもまた安堵した。例文帳に追加

I was relieved too,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「ぼくもキスはおぼえてるや」例文帳に追加

"I remember kisses,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「じゃあ、ぼくもおことわり」例文帳に追加

"And I refuse,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

いかなる行為もそれ自体は良くもくもない。例文帳に追加

No action is in itself good or bad. - Tatoeba例文

例文

いかなる行為もそれ自体は良くもくもない。例文帳に追加

No action is in itself good or bad.  - Tanaka Corpus


例文

さかなもおにくもサラダもいらぬ!例文帳に追加

Who cares for fish, Game, or any other dish?  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

僕もそう思う例文帳に追加

I think so, too  - 斎藤和英大辞典

僕もそう思う例文帳に追加

I think so myself.  - 斎藤和英大辞典

雲門門下。例文帳に追加

Volume 23 covers disciples of Unmon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「僕もそう思うよ」例文帳に追加

``It is all surmise.''  - Conan Doyle『黄色な顔』

例文

技量により物事の結果がよくもくもなること例文帳に追加

the condition of depending on one's ability  - EDR日英対訳辞書

その時のはずみで良くもなり悪くもなる物事例文帳に追加

a matter that improves or worsens due to chance  - EDR日英対訳辞書

もはや目的地までいくばくもなし例文帳に追加

We have not far to go.  - 斎藤和英大辞典

くも行かぬも模様次第だ例文帳に追加

Whether I go or not, will depend on circumstances.  - 斎藤和英大辞典

くも彼は文句が言えたものだ。例文帳に追加

How dare he complain? - Tatoeba例文

その雑誌は面白くも何ともない。例文帳に追加

That magazine isn't interesting or anything like that. - Tatoeba例文

何も書くもの持ってないんだ。例文帳に追加

I have nothing to write with. - Tatoeba例文

くも彼は文句が言えたものだ。例文帳に追加

How dare he complain?  - Tanaka Corpus

『つくも髪の物語』ともいう。例文帳に追加

It is also called "Tsukumogami no Monogatari" (literally, tale of old lady's gray hair).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

練習は辛くもあり、楽しくもあります。例文帳に追加

Practice is both tough and fun.  - Weblio Email例文集

それは良くもくも最近の映画だった。例文帳に追加

That was a recent movie which was neither good nor bad.  - Weblio Email例文集

雲の動き例文帳に追加

Cloud movements  - Weblio Email例文集

塊状の雲例文帳に追加

clumpy clouds  - Weblio英語基本例文集

糸のような雲例文帳に追加

thready clouds  - Weblio英語基本例文集

苦悶の悲鳴.例文帳に追加

agonized shrieks  - 研究社 新英和中辞典

苦悶して.例文帳に追加

in anguish  - 研究社 新英和中辞典

雲の切れ間.例文帳に追加

a break in the clouds  - 研究社 新英和中辞典

曇り空[日].例文帳に追加

a cloudy sky [day]  - 研究社 新英和中辞典

曇っている.例文帳に追加

It is cloudy.  - 研究社 新英和中辞典

穀物畑.例文帳に追加

a field of corn  - 研究社 新英和中辞典

雲形定規.例文帳に追加

a French curve  - 研究社 新英和中辞典

食物繊維.例文帳に追加

dietary fibers  - 研究社 新英和中辞典

幾何学模様.例文帳に追加

a geometric design [pattern]  - 研究社 新英和中辞典

粗末な食物.例文帳に追加

gross food  - 研究社 新英和中辞典

住宅問題.例文帳に追加

a housing problem  - 研究社 新英和中辞典

学問の府.例文帳に追加

a seat of learning  - 研究社 新英和中辞典

道楽者.例文帳に追加

a fast liver  - 研究社 新英和中辞典

身体はよくもくも精神に大きな影響を及ぼす.例文帳に追加

The body operates powerfully on the soul both for good and evil.  - 研究社 新英和中辞典

曇った日.例文帳に追加

an overcast day  - 研究社 新英和中辞典

雲の柱.例文帳に追加

a pillar of cloud  - 研究社 新英和中辞典

道楽者.例文帳に追加

a man of pleasure  - 研究社 新英和中辞典

劇毒, 猛毒.例文帳に追加

a deadly poison  - 研究社 新英和中辞典

雲の切れ目.例文帳に追加

a rent in the clouds  - 研究社 新英和中辞典

連続模様.例文帳に追加

a running pattern  - 研究社 新英和中辞典

問題を解く.例文帳に追加

solve a problem  - 研究社 新英和中辞典

クモの巣.例文帳に追加

a spider('s) web  - 研究社 新英和中辞典

学問の光.例文帳に追加

the torch of learning  - 研究社 新英和中辞典

彼の悪口は私には痛くもかゆくもない.例文帳に追加

His abuse does not touch me.  - 研究社 新英和中辞典

彼が失敗したところで, 僕は痛くもかゆくもない.例文帳に追加

I couldn't care less [It doesn't matter to me at all] whether he has failed or not.  - 研究社 新和英中辞典

例文

雲が出てきた.例文帳に追加

Clouds are gathering.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS