1016万例文収録!

「もとばた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もとばたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もとばたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49960



例文

もとを糺せば例文帳に追加

originally  - 斎藤和英大辞典

もとをただせば深い仲例文帳に追加

They were lovers once.  - 斎藤和英大辞典

幕府旗本。例文帳に追加

Shogunal retainer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もといた場所に帰る例文帳に追加

to go back to a place again  - EDR日英対訳辞書

例文

もとの場所にもどった。例文帳に追加

and I returned to my former position,  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

ばくちが彼の破滅のもとになった.例文帳に追加

Gambling was the bane of his life [existence].  - 研究社 新英和中辞典

彼は逆境のもとでもがんばった.例文帳に追加

He bore up under [against] adversity.  - 研究社 新英和中辞典

もとばしりを食った例文帳に追加

I was involved in the calamityembroiled in the affair.  - 斎藤和英大辞典

あれはもとをただせば賤しい人間だ例文帳に追加

He is a man of low origin.  - 斎藤和英大辞典

例文

お前もとんだとばっちりだったよな。例文帳に追加

You got involved in something bad, huh? - Tatoeba例文

例文

内豎は元々は豎子と呼ばれていた。例文帳に追加

Naiju was originally called Jushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘基家・橘忠元・橘良元の父。例文帳に追加

He was the father of TACHIBANA no Motoie, TACHIBANA no Tadamoto and TACHIBANA no Yoshimoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源典侍と呼ばれた。例文帳に追加

She was called MINAMOTO no Naishi no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人間はもとを糺せば動物例文帳に追加

Man is originally an animal.  - 斎藤和英大辞典

この習慣はもとを糺せば仏教例文帳に追加

The custom takes its rise in Buddhism  - 斎藤和英大辞典

この習慣はもとを糺せば仏教例文帳に追加

The custom is derived from Buddhism  - 斎藤和英大辞典

その技術はもともと砂漠を緑化するために開発された。例文帳に追加

The technique was originally developed for greening the desert.  - 浜島書店 Catch a Wave

(「彼女の場合、もともと考えたりできぬたちでな」例文帳に追加

(She NEVER could, you know,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

彼はもと出てきた場所に戻った.例文帳に追加

He returned to the place whence he had come.  - 研究社 新英和中辞典

お年玉はもともとお餅を配る文化でした。例文帳に追加

The New Year's gift culture used to be a tradition of giving away rice cakes. - 時事英語例文集

もともと栽培されていたが、現在野生になっている植物例文帳に追加

a plant originally cultivated but now growing wild  - 日本語WordNet

もともとはスペインのコルドバで作られたきめの細かい革例文帳に追加

a fine leather originally made in Cordoba, Spain  - 日本語WordNet

もともと,カーニバル(謝肉祭)は宗教的なものでした。例文帳に追加

Originally, carnival had only a religious meaning. - 浜島書店 Catch a Wave

もともとはリョクトウを甘く煮て冷やした食べ物で「あまがし」と呼ばれた。例文帳に追加

Originally, it referred to chilled mung beans stewed in sugar, which was also called 'sweet snack.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとあった場所に戻しなさい.例文帳に追加

Put it where you found it.  - 研究社 新和英中辞典

橋のたもとに交番がある例文帳に追加

There is a police-box at the approach to the bridge.  - 斎藤和英大辞典

(人を)もと居た場所へ行かせる例文帳に追加

to allow a person to return to his original place  - EDR日英対訳辞書

もといた場所にもどること例文帳に追加

the action of returning to the place where one once lived  - EDR日英対訳辞書

もといた場所に戻る途中例文帳に追加

the action of being on one's way home  - EDR日英対訳辞書

もといた場所に戻ろうとする時例文帳に追加

at the time when one leaves  - EDR日英対訳辞書

山のふもとに沿った場所例文帳に追加

the area along the foot of the mountain  - EDR日英対訳辞書

火事のもとになった場所例文帳に追加

a place where a fire originated  - EDR日英対訳辞書

もとあった場所にもどること例文帳に追加

the act of returning something to the place where it was found  - EDR日英対訳辞書

埋め立てや盛り土をしていない,もともとある地盤例文帳に追加

a natural ground without reclamation and banking  - EDR日英対訳辞書

もとの場所[状態]に戻る例文帳に追加

return to one's original position [state]  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

言葉のもとの形と意味例文帳に追加

the origin and meaning of a word  - EDR日英対訳辞書

戦略に基づいた爆撃例文帳に追加

strategic bombing  - EDR日英対訳辞書

木幡の許波多神社例文帳に追加

Kohata Kohata-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はたもとは今ぞ淋しさまさりけり 御金もとらず暮らすと思へば例文帳に追加

Hatamoto samurai are; now at the peak of emptiness; when they think of living without receiving salary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊豆稲取では、もともとはツルシと呼ばれ特に名称はなかった。例文帳に追加

In the Izuinatori erea, it was originally just called Tsurushi and did not have any other particular name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とすれば和氏の本拠地はもともとこのあたりと推定される。例文帳に追加

It is for this reason that the stronghold of the Yamato clan is assumed to be in this area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドアはバタンと閉まった[バタンともとに閉まった].例文帳に追加

The door banged shut [back].  - 研究社 新英和中辞典

酒[賭博(とばく)]が彼の身の破滅のもとであった.例文帳に追加

Drinking [Gambling] was his destruction.  - 研究社 新英和中辞典

基板素片とその基板素片を用いた複合配線板例文帳に追加

SUBSTRATE CONSTITUENT PIECE AND COMPOSITE WIRING BOARD USING THE PIECE - 特許庁

粘土と崩れた岩石の堆積物で、もともとあった場所に存在する例文帳に追加

a deposit of clay and disintegrating rock that is found in its original place  - 日本語WordNet

私の地元は茨城です。例文帳に追加

My hood is Ibaraki. - Weblio Email例文集

裁判に助けを求める例文帳に追加

have recourse to the courts  - 日本語WordNet

総元締めという立場例文帳に追加

a position called general controller  - EDR日英対訳辞書

玄蕃頭如元。例文帳に追加

He remained in the post of Genba no Kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

父は丹波長基。例文帳に追加

His father was NagamotoTANBA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS