1016万例文収録!

「カードファイル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カードファイルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カードファイルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

カードファイル例文帳に追加

CARD FILE - 特許庁

ICカードファイル管理方法および装置とICカードファイル管理プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MANAGING IC CARD FILE AND RECORDING MEDIUM RECORDING IC CARD FILE MANAGING PROGRAM - 特許庁

その後、名前カード12は、名前カードファイルに、通常は名前カード保存システムに保存される。例文帳に追加

Thereafter, the name card 12 is preserved in a name card file, a name card preservation system normally. - 特許庁

プログラムとデータを異なるファイルとして管理することにより、プログラムまたはデータのみの削除およびデータの複数のプログラムにより共用を可能にするICカードファイル管理方法および装置とICカードファイル管理プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for managing IC card file with which only a program or data can be deleted and the data can be shared by plural programs by managing the program and the data as different files a recording medium recording IC card file managing program. - 特許庁

例文

名前カード12と関連のある文書14を検索したい時には、その名前カード12が名前カードファイルから取り出されてスキャンされ、そのスキャンされたイメージが前に記憶された名前カードのスキャンされたイメージと照合される。例文帳に追加

At the time to retrieve the document 14 related to the name card 12, the name card 12 is taken out from the name card file and scanned and the scanned image is collated with the scanned images of the name cards stored before. - 特許庁


例文

手段3,手段4はネットリストB中の信号名対応に異なる信号名を羅列した信号名対応カードファイルCにしたがって、ネットリストB,論理記述A中の信号名を変換することにより、異なる信号名対応のネットリストD1等と、論理記述F1等を作成する。例文帳に追加

Means 3 and 4 generate net lists DI, etc., corresponding to different signal names, and logical descriptions F1, etc., by converting the signal names in the list B and description A in accordance with a signal name corresponding card file C in which different signal names are arranged correspondingly to the signal names in the list B. - 特許庁

本発明のライブラリ制御装置1は、AカードLib(ライブラリ)11−1およびAカード擬似AP(評価用擬似アプリケーション)11−2を含むAカード(保守監視制御機能部)11と、Bカード(ファイル操作機能部)12とを有する。例文帳に追加

A library control apparatus 1 includes an A-card (maintenance supervision and control function portion) 11 including an A-card Lib (library) 11-1, an A-card pseudo AP (pseudo application for evaluation) 11-2, and a B-card (file operation function portion) 12. - 特許庁

編集者端末20が、検索者端末40から状況表示端末30を介してカードファイル(回答案ファイル)を受信した場合に、回答案ファイル毎に編集データ記憶部21に記録し、編集者端末20に表示される表示ウィンドウに表示される選択エリアに回答案に関するカードを出力する。例文帳に追加

An editor terminal 20 records, upon receiving a card file (answer plan file) from a retriever terminal 40 through a state display terminal 30, it in an editing data storage part 21 for every answer plan file, and outputs cards related to an answer plan to a selection area displayed in a display window displayed in the editor terminal 20. - 特許庁

例文

イントラネットに接続した設計データ登録管理システムにおいて当該設計データ登録管理システムを構成するシステムサーバに、接続を要求するユーザの資格を認証して前記のユーザデータを一時保存するユーザ認証ツールと、前記のユーザの要求する業務内容と前記のユーザが提示する設計データとをまとめて一括したカードファイルを生成する登録ガイドツールとを備える。例文帳に追加

In the registration and management system for design data connecting to the intranet, a system server that constitutes the system to register and manage the design data, has a user certificate tool that certifies a user's qualification for connecting to the server, and holds temporally the user data and a registration guide tool that generates a consolidated card file by summarizing the design data presented by the users. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS