1016万例文収録!

「ジルコニア単結晶」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ジルコニア単結晶に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ジルコニア単結晶の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

ジルコニアとしては斜晶ZrO_2結晶を含むものまたは溶融ジルコニア粒子を含むものが好ましい。例文帳に追加

The zirconia preferably contains a monocrystal of ZrO2 crystal or fused zirconia particles. - 特許庁

基板1の一方の面側に、第1電極2、ジルコニア層3および第2電極4が順次積層形成されてなるジルコニア構造体10であって、ジルコニア層3が、斜晶のジルコニア結晶粒子3mと、立方晶のジルコニア結晶粒子3cとの混在結合体であるジルコニア構造体とする。例文帳に追加

In the zirconia structure 10 constituted by successively overlaying one side of a substrate 1 with a first electrode 2, a zirconia layer 3 and a second electrode 4, the zirconia layer 3 comprises a hybrid bound body of monoclinic zirconia crystal particles 3m and cubic zirconia crystal particles 3c. - 特許庁

ZrO_2を主成分とし、安定化剤として3.0〜3.8重量%のMgOを含み、かつ斜晶系のジルコニア結晶を10〜60モル%含む部分安定化ジルコニアセラミックスで耐熱耐食性保護管を形成する。例文帳に追加

This heat-resistant and corrosion-resistant protective tube is composed of a partially stabilized zirconia ceramic consisting essentially of ZrO2, containing 3.0-3.8 wt.% MgO as a stabilizer, and further including 10-60 mol% monoclinic zirconia crystal. - 特許庁

このセラミック層(26)はイットリアで安定化されたジルコニアで形成され、斜晶相が存在する柱状結晶粒組織を特徴とする。例文帳に追加

This ceramic layer 26 is formed of zirconia stabilized by yttria and has a columnar crystal particle structure in which monoclinic phases are present. - 特許庁

例文

な方法で製造可能であり、安定性の高い溶媒分散性を有する表面修飾ジルコニアナノ結晶粒子、及び用途目的に則した官能基に容易に置換可能な構造を有する表面修飾ジルコニアナノ結晶粒子を提供する。例文帳に追加

To provide a surface-modified zirconia nanocrystal particle that can be produced by a simple method and has highly stable dispersibility in solvents, and a surface-modified zirconia nanocrystal particle having a structure that can be easily substituted by a functional group that is suitable for a specific use. - 特許庁


例文

結晶イットリア安定化ジルコニア(YSZ)電解質が提供され、それは最初に結晶YSZを成長させて結晶ボウルを形成することにより製造される。例文帳に追加

Single crystal yttria-stabilized zirconia(YSZ) electrolyte is provided, and it is manufactured by forming a single crystal boule by growing the single crystal YSZ. - 特許庁

主に斜晶からなるZrO_2(ジルコニア)の結晶相が35〜98重量%であり、このZrO_2結晶相の粒界を1〜65重量%からなる非晶質相が埋める構造を持つ0.05〜15mmの粒子を骨材として使用する。例文帳に追加

Particles having particle diameters of 0.05 to 15 mm and a structure that an amorphous phase contained in an amount of 1 to 65 wt.% fills the grain boundary of the crystal phase of ZrO_2 (zirconia) which is mainly monoclinic and contained in amount of 35 to 98 wt.% are used as an aggregate. - 特許庁

酸化物固体電解質の母材としての安定化ジルコニア粉末もしくはランタンガレート系酸化物中に、熱伝導経路を形成する窒化ケイ素結晶粒子群または窒化アルミニウム粒子群を添加した。例文帳に追加

A group of silicon nitride monocrystal particles or a group of aluminum nitride particles, that forms a heat conductive passage, is added in the stabilized zirconia powder or lanthane gallate system oxide as a base material of the oxide solid electrolyte. - 特許庁

従来の透明セラミックよりも光学特性に優れ、かつ、結晶には達成困難な造形や構造を提供できる透明ジルコニア又はハフニア系セラミックを提供する。例文帳に追加

To provide a transparent zirconia- or hafnia-based ceramic which is more excellent in optical characteristics than the conventional transparent ceramic and can provide a molding or structure that is difficult to attain by a single crystal. - 特許庁

例文

含水率が1,000ppm以下であるジルコニアを含むセラミックスを断熱材7として使用してサファイア融液1からサファイア結晶を引き上げるサファイア結晶の製造方法、又は、不純物として含まれるジルコニウムが100ppm以下のサファイア融液1からサファイア結晶を引き上げるサファイア結晶の製造方法。例文帳に追加

In the method of the present invention, a sapphire single crystal is manufactured by pulling a sapphire single crystal from a sapphire melt 1 using a ceramic containing a zirconia material 1 having a water content of ≤1,000 ppm as a heat-insulating material 7, or pulling a sapphire single crystal from a sapphire melt 1 in which the amount of zirconium contained as an impurity is not more than 100 ppm. - 特許庁

例文

イットリア安定化ジルコニア(YSZ)基板の少なくとも一方の面の少なくとも一部に高結晶性酸化亜鉛薄膜を有するか、またはYSZ薄膜を少なくとも一方の面の少なくとも一部に有する基板の前記YSZ薄膜の少なくとも一部の上に高結晶性酸化亜鉛薄膜を有する物品。例文帳に追加

This article has a highly crystalline zinc oxide thin film in at least a part of at least either one of surfaces of a yttria stabilized zirconia(YSZ) substrate or has the highly crystalline zinc oxide thin film on at least a part of a YSZ thin film of a substrate having the YSZ thin film in at least a part of at least either one of the surfaces thereof. - 特許庁

基板を、結晶サファイア、MgO又はCr_2O_3を主成分とする材料、部分安定化ジルコニア、SiC又はTiCを主成分とする材料、キュリー点が268K未満である結晶フェライト、もしくはCaO、TiO、及びNiOの3成分を主成分とする材料のいずれかから形成する。例文帳に追加

A substrate is formed from any one material of signal crystalline sapphire, a material consisting essentially of MgO or Cr2O3, partially stabilized zirconia, a material consisting essentially of SiC or TiC, single crystalline ferrite having <268 K Curie point or a material consisting essentially of the three components of CaO, TiO and NiO. - 特許庁

例文

感知部と、該感知部と電気的に接線したリード線と、円筒形状の金属ボディーと、該金属ボディーと前記感知部とを結晶イットリア安定化ジルコニアからなる電気絶縁体によって接合され、前記リード線と金属ボディーとをミネラルインシュレーテッドケーブルにて電気的に絶縁して結合したことを特徴とする水質センサー。例文帳に追加

In this water quality sensor, a sensing part, a lead wire electrically connected to the sensing part, a cylindrical metal body, and the metal body and the sensing part are connected by an electric insulator 1 consisting of a single crystal yttria-stabilized zirconia, and the lead wire and the metal body are electrically insulated and bonded with a mineral insulated cable 8. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS