1016万例文収録!

「デオキシ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > デオキシの意味・解説 > デオキシに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デオキシを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 528



例文

さらに、本発明は、単離された1−デオキシ−D−キシルロース−5−ホスフェートレダクトイソメラーゼタンパク質に関する。例文帳に追加

There is also provided a 1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate reductoisomerase protein. - 特許庁

医薬の重要中間体である2’−デオキシ−2’−フルオロウリジンの工業的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing 2'-deoxy-2'-fluorouridine which is an important intermediate for pharmaceuticals. - 特許庁

本発明は、1−デオキシ−D−キシルロース−5−ホスフェートレダクトイソメラーゼタンパク質をコードする、単離されたDNA配列に関する。例文帳に追加

There is provided an isolated DNA sequence which encodes 1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate reductoisomerase protein. - 特許庁

試料をニコチアナミンのケト体とともにインキュベートし、合成された2’−デオキシムギネ酸の量を測定する。例文帳に追加

A sample is incubated with the keto form of the nicotianamine to measure the amount of the synthesized 2'-deoxymugineic acid. - 特許庁

例文

ヒトデオキシシチジンキナーゼ2の作用を阻害する組成物を検索する為の該酵素をヨードするポリヌクレオチドの提供。例文帳に追加

To provide a polynucleotide capable of coding human deoxycytidine kinase 2 and useful for searching a composition which inhibits action of the enzyme. - 特許庁


例文

デオキシリボ核酸(DNA)などのポリヌクレオチドに安定ラジカルもしくは安定ラジカルを形成しうる構造を持つ化合物を結合させる。例文帳に追加

Polynucleotide such as deoxyribonucleic acid (DNA) is bound with a stable radical or a compound having a structure capable of forming a stable radical. - 特許庁

フラノシルアデニン誘導体及びその製造方法、並びに3’−アミノ−3’−デオキシアデノシン化合物及びその製造方法。例文帳に追加

FURANOSYLADENINE DERIVATIVE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND 3'-AMINO-3'-DEOXYADENOSINE COMPOUND AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ウルソデオキシコール酸またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する心筋細胞アポトーシス抑制剤。例文帳に追加

The myocardial apoptosis suppressing agent contains ursodeoxycholic acid or its pharmacologically permissible salt as an active component. - 特許庁

キラル化合物を作製するための酵素化学的な2−デオキシリボース−5−リン酸アルドラーゼ(DERA)法を提供すること。例文帳に追加

To provide a 2-deoxyribose-5-phosphate aldolase (DERA) chemoenzymatic process for making chiral compounds. - 特許庁

例文

下記式(1)で表される2−チオ−5−アルキル−2’−デオキシウリジンを有効成分として含有する抗ヘルペスウイルス剤。例文帳に追加

This anti-herpes viral agent contains 2-thio-5-alkyl-2'- deoxyuridine represented by general (1) (R is a6C alkyl) as an active ingredient. - 特許庁

例文

本発明の透明トナーは、結着樹脂と蛍光物質とデオキシリボ核酸とを含有し且つ透明であることを特徴とする。例文帳に追加

The transparent toner contains binder resin, fluorescent substance and deoxyribonucleic acid and is transparent. - 特許庁

これらのCpGモチーフを含む合成オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)によって、細菌DNAの免疫刺激効果を模倣することができる。例文帳に追加

Immunostimulation effect of bacteria DNA can be simulated with a synthetic oligodeoxynucleotide (ODN) containing the CpG motifs. - 特許庁

高い活性が持続し、毒性の副作用を有しないリポソームとポリデオキシリボヌクレオチドとの複合体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a liposome-polydeoxyribonucleotide composite product which persists a high activity and does not have a toxic side effect. - 特許庁

デオキシヌクレオチド合成の阻害剤を使用することによって逆転写酵素依存ウイルスの複製を阻害する新規な組成物例文帳に追加

NEW COMPOSITION TO BLOCK REPLICATION OF REVERSE TRANSCRIPTASE DEPENDENT VIRUSES BY THE USE OF INHIBITORS OF DEOXYNUCLEOTIDES SYNTHESIS - 特許庁

2−デオキシ−シロ−イノソース(DOI)生産性を飛躍的に向上させうる細胞内代謝産物制御技術を提供すること。例文帳に追加

To provide an intracellular metabolite control technique for dramatically improving 2-deoxy-scyllo-inosose (DOI) productivity. - 特許庁

2−デオキシ−シロ−イノサミンを酵素学的に生産するための新たな方法を提供することが本発明の課題である。例文帳に追加

To provide a new method for the enzymological production of 2-deoxy-scyllo-inosamine. - 特許庁

2−デオキシグルコースあるいはその誘導体のうち少なくともいずれか一方を有することを特徴とする光音響イメージング用造影剤。例文帳に追加

Disclosed is the contrast medium for photoacoustic imaging characterized by having at least either 2-deoxy glucose or a derivative thereof. - 特許庁

1−(2−C−シアノ−2−デオキシ−β−D−アラビノ−ペントフラノシル)−N^4−パルミトイルシトシン含有リポソーム製剤。例文帳に追加

This liposome formulation of an oil-soluble antitumor agent contains 1-(2-C-cyano-2-deoxy-β-D-arabino-pentofurnosyl)-N4-palmitoylcytosin. - 特許庁

測定対象溶液の紫外吸収スペクトルから測定対象溶液中のデオキシヌクレオチド等の濃度を直接算出する。例文帳に追加

To directly calculate the concentration of a deoxynucleotide or the like in a measuring object solution from an ultraviolet absorption spectrum of the measuring object solution. - 特許庁

8−ブロモデオキシグアノシンを炎症反応に特異的なDNAの酸化的損傷のマーカーとして利用する。例文帳に追加

8-Bromodeoxyguanosine is utilized as the marker of an oxidative damage of DNA that is specific to the inflammatory reaction. - 特許庁

デオキシリボ核酸を含むことを特徴とするフィルム状皮膚外用剤を作成することによって上記の課題が解決されることを見出した。例文帳に追加

This filmy skin care preparation includes a deoxyribonucleic acid. - 特許庁

3〜6個の糖が結合した2,6-ジアミノ-2,6-ジデオキシ-α-(1→4)-D-グルコピラノースオリゴマーなどのオリゴアミノ糖化合物又はその塩。例文帳に追加

The oligo-aminosaccharide compound formed by binding 3 to 6 saccharides, such as 2,6-diamino-2,6-dideoxy-α-(1→4)-D-glucopyranose oligomers, or a salt thereof is disclosed. - 特許庁

以上により上記試料が、ニコチアナミンのケト体を2’−デオキシムギネ酸に還元する酵素活性を有するかを測定する。例文帳に追加

Thereby, measurement is made to judge whether or not the sample has an enzyme activity for reducing the keto form of the nicotianamine into the 2'-deoxymugineic acid. - 特許庁

6−フルオロウルソデオキシコール酸(6−FUDCA)を含む結腸腺腫または結腸微小腺腫の処置または進行の遅延用医薬組成物例文帳に追加

PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING 6-FLUOROURSODEOXYCHOLIC ACID (6-FUDCA) FOR TREATING OR DELAYING PROGRESS OF COLONIC ADENOMA OR COLONIC MICROADENOMA - 特許庁

従来、工業的に実用可能な製造が困難であった2−デオキシリボースを初めとするフラノース類の効率的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently producing a furanose derivative including 2-deoxyribose having been difficult to produce in an industrially practicable way so far. - 特許庁

新規糖質であるアルキルα−2−デオキシグルコシド、およびその効率的な製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide an alkyl α-2-deoxyglucoside which is a new glucide, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

化学療法化合物および抗ウイルス化合物の毒性作用を調節するデオキシヌクレオチドキャリアを提供する。例文帳に追加

To obtain a deoxynucleotide carrier regulating toxic effect of a chemotherapeutic compound and an anti-virus compound. - 特許庁

デオキシリボ核酸複合体を固定化したシリコーン構造体の製造方法及び該方法により得られたシリコーン構造体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILICONE STRUCTURE WITH DEOXYRIBONUCLEIC ACID COMPLEX IMMOBILIZED THEREON AND SILICONE STRUCTURE OBTAINED BY THE SAME - 特許庁

安定な物質を用いた8−ヒドロキシデオキシグアノシン(8−OHdG)を簡便に検出可能なDNAアプタマーを提供する。例文帳に追加

To provide a DNA aptamer simply detecting an 8-OHdG (8-hydroxydeoxyguanosine) using a stable substance. - 特許庁

新規なDNA分解酵素と、その製造方法と、これを用いてデオキシヌクレオシド類を製造する方法例文帳に追加

NEW DNA-DECOMPOSING ENZYME, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING DEOXYNUCLEOCIDES WITH THE SAME - 特許庁

基体の表面に特定配列構造 (dGGCTACAACGA) の塩基配列を有する短鎖デオキシリボザイムを結合したセンサーチップを構成する。例文帳に追加

A sensor tip binding a base sequence having a specific sequence structure (dGGCTACAACGA) on a surface of a base substance is constituted. - 特許庁

8−ヒドロキシ−2’−デオキシグアノシン形成阻害剤、およびそれを用いた皮膚外用剤および方法例文帳に追加

INHIBITOR OF 8-HYDROXY-2'-DEOXYGUANOSINE FORMATION, SKIN CARE PREPARATION FOR EXTERNAL USE BY USING THE SAME, AND METHOD - 特許庁

2−デオキシ−シロ−イノソース(DOI)生産性を飛躍的に向上させうるDOI生産プロセス技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a 2-deoxy-scyllo-inosose (DOI) production process technique for dramatically improving DOI productivity. - 特許庁

魚介類精巣由来のデオキシリボ核酸を有効成分として含有することを特徴とした耐久力増強剤である。例文帳に追加

The ensurance-building drug contains deoxyribonucleic acid (DNA) derived from testes of fish and shellfish as an active ingredient. - 特許庁

植物性化合物がラクツシン、ラクツコピクリン、3−デオキシ−ラクツシン、ゲラニオール又はカルボンである。例文帳に追加

A vegetable compound is composed of Lactucin, lactucopicrin, 3-deoxi-lactucin, geraniol or carbone. - 特許庁

グアバの葉由来の成分を有効成分とする8−ヒドロキシ−2’−デオキシグアノシン形成阻害剤である。例文帳に追加

The skin care preparation for external use contains the component derived from the leaf of the guava as the inhibitor of the 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine formation. - 特許庁

ガレート型カテキン含有組成物を粉体のまま加熱処理することにより、3−デオキシアントシアニジンを得ることができる。例文帳に追加

3-Deoxyanthocyanidin is produced by heating a composition containing a gallate-type catechin in powdery form. - 特許庁

また、この血糖値上昇抑制等組成物は、DNJ(1−デオキシノジリマイシン)が0.7±0.1%含まれていることを特徴としている。例文帳に追加

Also, this composition is characterised in that it contains 0.7±0.1% of DNJ (1-dioxy-nojirimycin). - 特許庁

抗HIV薬剤である2’,3’−ジデヒドロ−3’−デオキシチミジン(d4T)の精製法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for purifying 2',3'-didehydro-3'-deoxythymidine (d4T) used as an anti-HIV (human immunodeficiency virus) pharmaceutical. - 特許庁

デオキシポリヌクレオチド配列決定およびフラグメント解析法、ならびにこのような色素化合物および試薬を用いる方法。例文帳に追加

A method for determining a sequence of the polynucleotide includes a process for analyzing its fragment and another process for utilizing the dyestuff as a reagent. - 特許庁

下記一般式(1)で表される新規5’−デオキシフルオロウリジン化合物又はその塩を有効成分として含有する抗腫瘍剤。例文帳に追加

The antitumor agent contains a new 5'-deoxyfluorouridine compound represented by formula (1) or a salt thereof as an active ingredient. - 特許庁

デオキシニバレノール及びニバレノールを分解する活性を有するタンパク質P450、及び該タンパク質をコードする遺伝子を提供する。例文帳に追加

To provide a P450 protein having deoxynivalenol and nivalenol decomposing activity and a gene encoding the protein. - 特許庁

下式:(2'R)-2'-デオキシ-2'-フルオロ-2'-C-メチルヌクレオシド又はその薬学的に許容可能な塩又はプロドラッグを使用する。例文帳に追加

This invention uses the following formula: (2'R)-2'-deoxy-2'-fluoro-2'-C-methyl nucleosides, or a pharmaceutically acceptable salt, or prodrug thereof. - 特許庁

デオキシニバレノールを分解する活性を有するたんぱく質、及び該たんぱく質をコードする遺伝子の提供。例文帳に追加

To provide a protein having deoxynivalenol decomposing activity and a gene encoding the protein. - 特許庁

グリオキサラーゼI活性を備える酵素、およびカルボニル化合物還元剤を有効成分とする3−デオキシグルコソン消去剤。例文帳に追加

This agent is a 3-deoxyglucosone eliminator containing an enzyme having glyoxalase I activity and a carbonyl compound-reducing agent as the active ingredients. - 特許庁

優れたデオキシウリジントリホスファターゼ(dUTPase)の阻害活性を有し、抗腫瘍薬等として有用なウラシル化合物又はその塩の提供。例文帳に追加

To provide an uracil compound having an excellent deoxyuridine triphosphatase (dUTPase)-inhibiting activity and useful as an antitumor medicine and the like, or a salt thereof. - 特許庁

デオキシポリヌクレオチド配列決定およびフラグメント解析法、ならびにこのような色素化合物および試薬を用いる方法。例文帳に追加

A method for sequencing dideoxypolynucleotide, a method for analyzing fragments and a method for using such dye compound and a reagent are provided. - 特許庁

酸に不安定なHIV治療薬剤2’,3’−ジデオキシイノシンの腸溶性コーティング医薬組成物の提供。例文帳に追加

To provide an enteric coating medicinal composition including 2',3'-dideoxyinosine, an acid-sensitive HIV therapeutic agent. - 特許庁

安全で、かつ、大量に製造することが可能な、免疫賦活活性を有するオリゴデオキシヌクレオチドを提供する。例文帳に追加

To obtain an oligodeoxynucleotide that is safely mass-produced and has immunopotentiating activity. - 特許庁

例文

サッカロマイセス・セレビシエの2-デオキシグルコース-6-リン酸脱リン酸化酵素遺伝子(DOG2)遺伝子プロモーターを含む発現ベクターの提供。例文帳に追加

To obtain the subject new promotor consisting of a gene promoter of the 2-deoxyglucose-6-phosphate dephosphorylase gene, from Saccharomyces cerevisiae, having a specific base sequence and useful e.g. for gene expression vectors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS