1016万例文収録!

「トリアゾール化合物」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > トリアゾール化合物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

トリアゾール化合物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

トリアゾール化合物を含んでなる潤滑剤用添加剤組成並びにその使用法例文帳に追加

ADDITIVE COMPOSITION CONTAINING TRIAZOLE COMPOUND, USED FOR LUBRICANT, AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁

新規アミノトリアゾール化合物、これらの製造方法及びこれらを含む医薬組成例文帳に追加

NEW AMINOTRIAZOLE COMPOUND, ITS PRODUCTION AND MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING THE SAME COMPOSITION - 特許庁

シリカ研磨材、酸化剤、アミノ酸、トリアゾール化合および水を含有する研磨スラリーにおいて、前記トリアゾール化合に対する前記アミノ酸の含有量比(アミノ酸/トリアゾール化合(質量比))を5〜8の範囲内に設定する。例文帳に追加

The polishing slurry contains silica abrasive, oxidizing agent, amino acid, a triazole compound, and water wherein the content ratio of amino acid to the triazole compound (amino acid/triazole compound) is set in the range of 5-8. - 特許庁

優れた抗真菌活性を有するアミド系トリアゾール化合物を提供する。例文帳に追加

To obtain an amide-based triazole compound having excellent antifungal activity. - 特許庁

例文

アジド−アルキン付加環化反応触媒及びそれを用いたトリアゾール化合物の製造方法例文帳に追加

CATALYST FOR AZIDE-ALKYNE CYCLOADDITION REACTION AND METHOD FOR PRODUCING TRIAZOLE COMPOUND BY USING THE SAME - 特許庁


例文

ハロゲン化銀カラー写真感光材料及び新規なピロロトリアゾール化合物例文帳に追加

SILVER HALIDE COLOR PHOTOGRAPHY PHOTOSENSITIVE MATERIAL AND NOVEL PYRROLO-TRIAZOLE - 特許庁

5−スルホニルアミノメチル−1H−ピロロ−〔1,2−b〕〔1,2,4〕トリアゾール化合物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 5-SULFONYLLAMINOMETHYL-1H- PYRROLO-[1,2-B][1,2,4]TRIAZOLE COMPOUND - 特許庁

ビス−1,2,3−トリアゾール、その製造方法及び該化合を含有するガス発生剤例文帳に追加

BIS-1,2,3-TRIAZOLE, ITS PRODUCTION AND GAS-GENERATING AGENT CONTAINING THE COMPOUND - 特許庁

複素環を有する化合としては、キナルジン酸、ベンゾトリアゾール等が好ましい。例文帳に追加

Quinaldic acid, benzotriazole, etc., preferably as the heterocycle-containing compound. - 特許庁

例文

ドーパミンD3受容体のモジュレーションに反応する障害の治療に適するトリアゾール化合物例文帳に追加

TRIAZOLE COMPOUND SUITABLE FOR TREATING DISORDER RESPONDING TO MODULATION OF DOPAMINE D3 RECEPTOR - 特許庁

例文

記録層2は一般式(I)で表されるベンゾトリアゾール化合を色素とともに含む。例文帳に追加

The recording layer 2 includes a benzotriazole-based compound represented by the general formula (1) together with the dyestuff. - 特許庁

式: で表される化合に代表されるトリアゾール誘導体およびその薬学的に許容される塩。例文帳に追加

This triazole derivative is represented by a compound of the formula and its pharmacologically acceptable salt. - 特許庁

下記一般式(A)の構造を揺するベンゾトリアゾール誘導体化合とする。例文帳に追加

The benzotriazole derivative compound has a structure represented by general formula (A). - 特許庁

ベンゾトリアゾール化合は置換可能位置に任意の置換基を有してよい。例文帳に追加

A benzotriazole ring compound may have an arbitrary substituent at a substitutable position. - 特許庁

このインクには、防錆剤として、1,2,3−ベンゾトリアゾール化合を添加することが好ましい。例文帳に追加

A 1,2,3-benzotriazole-based compound is preferably added to the ink as an anti-corrosive agent. - 特許庁

また、紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール化合が好適である。例文帳に追加

Further, a benzotriazole-based compound is preferably used as the ultraviolet light absorber. - 特許庁

トリアゾール誘導体、複素環化合、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置例文帳に追加

TRIAZOLE DERIVATIVE, HETEROCYCLIC COMPOUND, LIGHT-EMITTING ELEMENT, LIGHT-EMITTING DEVICE, ELECTRONIC APPLIANCE, AND ILLUMINATION DEVICE - 特許庁

ケトン類への有機金属化合の付加によるトリアゾール類の製造の中間体例文帳に追加

INTERMEDIATE FOR PRODUCING TRIAZOLES BY ADDITION REACTION OF ORGANOMETALLIC COMPOUND TO KETONES - 特許庁

有機化合を結晶に取り込んだ下記一般式(I)で表されるピロロトリアゾール化合物、又はアルコールを結晶に取り込んだ下記一般式(II)で表されるピロロトリアゾール化合物例文帳に追加

This pyrrolotriazole compound taking an organic compound in its crystal is expressed by general formula (I) or the pyrrolotriazole compound taking an alcohol in its crystal is expressed by general formula (II). - 特許庁

マレイミド樹脂及びトリアゾール化合物を必須成分として含有することを特徴とする熱硬化性樹脂組成であり、トリアゾール化合物の配合割合は、マレイミド樹脂100重量部に対して5〜200重量部が好ましい。例文帳に追加

This thermosetting resin composition essentially comprises 100 pts.wt. of a maleimide resin and pref. 5-200 pts.wt. of a triazole compound. - 特許庁

ベンゾトリアゾール系紫外線吸収基を骨格に含む透光性樹脂と、ベンゾトリアゾール化合及びヒドロキシフェニルトリアジン系化合から選ばれる少なくとも一種の紫外線吸収剤とを含有する。例文帳に追加

The coating composition comprises a translucent resin whose skeleton contains benzotriazole-based ultraviolet-absorbing group and at least one ultraviolet light absorber selected from a benzotriazole-based compound and hydroxyphenyltriazine-based compound. - 特許庁

5−スルホニルアミノメチル−1H−ピロロ−〔1,2−b〕〔1,2,4〕トリアゾール化合物及び5−アシルアミノメチル−1H−ピロロ−〔1,2−b〕〔1,2,4〕トリアゾール化合物の製造方法例文帳に追加

5-SULFONYLAMINOMETHYL-1H-PYRROLO-[1,2-B][1,2,4]TRIAZOLE COMPOUND AND 5-ACYLAMINOMETHYL-1H-PYRROLO-[1,2- B][1,2,4]TRIAZOLE COMPOUND - 特許庁

研磨材、酸化剤および水を含有する化学的機械的研磨用スラリーに、ベンゾトリアゾール化合およびトリアゾール化合を含有させる。例文帳に追加

A benzotriazole-based compound and a triazol-based compound are contained in the slurry for chemical-mechanical polishing, containing a polishing material, an oxidizer, and water. - 特許庁

潤滑油成分と、(a)トリアゾール構造を有する油溶性化合と、(b)トリアゾール構造を有する水溶性化合とを含有するアルミニウム板用熱間圧延油用潤滑油。例文帳に追加

A lubricating oil for use in the hot rolling oil for the aluminum plate comprises a lubricating oil component, (a) an oil-soluble compound having a triazole structure and (b) a water-soluble compound having a triazole structure. - 特許庁

トリアゾール化合を含有する処理液を用い、合成繊維を構成する樹脂の非結晶領域が開く温度にまで加熱して、繊維製品を構成する繊維内に上記トリアゾール化合を固定させる。例文帳に追加

A triazole-based compound is fixed into fibers constituting the fiber product by using a treatment liquid containing the triazole-based compound and heating the treated fiber product up to a temperature at which the amorphous region of the resin constituting a synthetic fiber opens. - 特許庁

エポキシアルコール化合の取得方法、並びにエポキシアルコール化合及びトリアゾール化合物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR OBTAINING EPOXY ALCOHOL COMPOUND, AND METHOD FOR PRODUCING EPOXY ALCOHOL COMPOUND AND TRIAZOLE COMPOUND - 特許庁

塩基および水の存在下で、式(1)のエポキシ化合と1,2,4−トリアゾールとを反応させ、エポキシトリアゾール誘導体(2)を製造する。例文帳に追加

The method comprises conducting a reaction between an epoxy compound of formula(1) and 1,2,4-triazole in the presence of a base and water to produce the objective epoxy triazole derivative of formula(2). - 特許庁

ピラゾロ[3,2−c]−1,2,4−トリアゾール化合物、1,2,4−トリアゾロ[3,4−b]チアジアジン化合、及びその合成法例文帳に追加

PYRAZOLO[3,2-c]-1,2,4-TRIAZOLE COMPOUND AND 1,2,4-TRIAZOLO[3,4- b]THIADIAZINE COMPOUND AND SYNTHESIZING METHOD THEREOF - 特許庁

式(A)の化合の他に、トリアジン、トリアゾールおよびオキサジアゾールから誘導される複素環式化合も開示される。例文帳に追加

Other than the compound of the formula (A), the heterocyclic compound derived from a triazine, a triazole, and an oxadiazole is also disclosed. - 特許庁

1−ヒドロキシベンゾトリアゾール化合物とイソフタル酸化合の反応によるイソフタル酸活性エステルの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an active ester of isophthalic acid by reaction between a 1-hydroxybenzotriazole compound and an isophthalic acid compound. - 特許庁

液体現像剤における顔料は、特定のピラゾロトリアゾール化合と、キレート系化合とを含有する。例文帳に追加

Pigment contained in the liquid developer contains a specific pyrazolotriazole based compound and chelate based compound. - 特許庁

好ましくは、前記ベンゾトリアゾール化合として、下記の一般式で表される化合を用いる。例文帳に追加

Preferably, a compound represented by general formula (1) is employed as the benzotriazole compound, wherein A represents the polyalkylene glycol. - 特許庁

有害生防除剤として有用な新規トリアゾール化合物およびそれを有効成分とする有害生防除剤の提供。例文帳に追加

To provide a new triazole compound that is useful as a pest control agent and a pest control agent that includes the triazole compound as an active ingredient. - 特許庁

(2)さらに、(B)ベンゾトリアゾール化合を全組成に対し0.1〜5重量%配合した(1)記載のグリース組成例文帳に追加

(2) Further, in the grease composition described in (1), 0.1-5 wt.% of (B) a benzotriazole is blended based on the total composition. - 特許庁

水溶性有機溶媒と水との共存下においてニトロ基の還元剤としてアルカリ金属を含む硫黄化合をニトロアゾ化合に対して等モル以上用いて、ニトロアゾ化合を還元し、トリアゾール誘導体を得る、トリアゾール誘導体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the triazole derivatives includes reducing a nitro-azo compound to obtain the triazole derivative by using, with respect to nitro-azo compounds, an equimolar amount or more of sulfur compounds containing alkali metal as a nitro group reducing agent under the coexistence of a water-soluble organic solvent and water. - 特許庁

ウニコナゾールP、パクロブトラゾール等、特定のトリアゾール化合を含有する植病害虫用忌避剤。例文帳に追加

This repellent for the plant diseases and insect pests comprises a specific triazole compound such as uniconazole P or paclobutrazol. - 特許庁

上記窒素含有化合は、好ましくは4-アミノ-3-ヒドラジノ-5-メルカプト-1,2,4-トリアゾールであり、金属酸化は、好ましくは二酸化チタンである。例文帳に追加

The nitrogen-including compound is preferably 4-amino-3-hydrazino-5-mercapto-1,2,4-triazole, and the metal oxide is preferably titanium dioxide. - 特許庁

特定のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤を含有するポリチオールとポリイソ(チオ)シアナート化合からなる重合性組成を用いる。例文帳に追加

This polymerizable composition comprising a polythiol and a polyiso(thio)cyanate compound is characterized by containing a specific benzotriazole-based UV ray absorbent. - 特許庁

ベンゾトリアゾール化合、色素微粒子、色素微粒子分散および該色素微粒子を含有する近赤外線吸収材料例文帳に追加

BONZOTRIAZOLE COMPOUND, PIGMENT MICROPARTICLE, PIGMENT MICROPARTICLE DISPERSION, AND NEAR-INFRARED-ABSORBING MATERIAL CONTAINING THE PIGMENT MICROPARTICLE - 特許庁

ベンゾトリアゾール誘導体とベンゾアゾリル又はベンゾジアゾリル基を有する化合を含有する光保護用組成例文帳に追加

LIGHT-PROTECTING COMPOSITION CONTAINING BENZOTRIAZOLE DERIVATIVE AND COMPOUND HAVING BENZAZOLYL OR BENZODIAZOLYL GROUP - 特許庁

(2)熱溶融性質として、更に特定構造のベンゾトリアゾール化合物を含有する(1)記載の感熱性粘着材料。例文帳に追加

(2) The heat-sensitive pressure-sensitive adhesive material (1) above further comprises a benzotriazole compound of a specific structure as the thermally meltable substance. - 特許庁

長鎖アルキル基及びフェニル基を有する2−(2´−ヒドロキシフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール化合例文帳に追加

2-(2'-HYDROXYPHENYL)-2H-BENZOTRIAZOLE BEARING LONG-CHAIN ALKYL GROUP AND PHENYL GROUP - 特許庁

フォトサーモグラフィック要素におけるプリント安定化剤としての1−スルホニル−1H−ベンゾトリアゾール化合物例文帳に追加

1-SULFONYL-1H-BENZOTRIAZOLE COMPOUND AS PRINT STABILIZING AGENT IN PHOTOTHERMOGRAPHIC ELEMENT - 特許庁

本発明は、除草剤として有用なベンゾフラニルトリアゾール化合物を合成するための新規中間体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To obtain a new intermediate for synthesizing a benzofuranyl triazole compound which is useful as a herbicide. - 特許庁

優れた抗真菌活性を有するアミド系トリアゾール化合物を有効成分として含有する医薬(特に抗真菌剤)を提供する。例文帳に追加

To provide a medicament (especially, an antimycotic agent) containing as the active ingredient an amide-based triazole compound having high antimycotic activity. - 特許庁

樹脂および着色剤を含有する静電荷像現像用トナーであって、下記一般式(1)で表されるベンゾトリアゾール化合物を含有する。例文帳に追加

The toner for developing electrostatic charge image comprises resin and colorant, wherein a benzotriazol compound represented by a general formula (1) is contained. - 特許庁

このアジド−アルキン付加環化反応触媒の存在下において、アジドとアルキンを付加環化反応させてトリアゾール化合物を製造する。例文帳に追加

A triazole compound is produced by subjecting azide and alkyne to the cycloaddition reaction in the presence of this catalyst for the azide-alkyne cycloaddition reaction. - 特許庁

ベンゾトリアゾール骨格またはトリアジン骨格を有し、かつ分子内水素結合部位を有する重合性液晶化合例文帳に追加

The polymerizable liquid crystal compound has a benzotriazole skeleton or a triazine skeleton, and further has a site of intramolecular hydrogen bond. - 特許庁

(A)酸性官能基を有するベンゾトリアゾール化合と、(B)カチオンポリマーとを含むことを特徴とする防錆剤である。例文帳に追加

The rust-preventing agent comprises: (A) a benzotriazole-based compound having an acidic functional group; and (B) a cationic polymer. - 特許庁

例文

一般式(1)で表されるベンゾトリアゾール化合で被覆されたゼオライト粒子を含有することを特徴とする抗菌剤。例文帳に追加

The antibacterial agent contains zeolite particles coated with a silver benzotriazole compound represented by general formula (1). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS