1016万例文収録!

「バス配線」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バス配線の意味・解説 > バス配線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バス配線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 514



例文

バス配線及びその配線方法例文帳に追加

BUS WIRING AND METHOD THEREFOR - 特許庁

バスバー配線例文帳に追加

BUS-BAR WIRING BOARD - 特許庁

バスバー配線材及びそれを用いた配線構造例文帳に追加

BUS BAR WIRING MATERIAL AND WIRING STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁

バス配線のレイアウト方法例文帳に追加

LAYOUT METHOD OF BUS WIRING - 特許庁

例文

バスバと配線の接合構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR JOINTING BUS BAR AND WIRING - 特許庁


例文

バスバー配線板の接続構造例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF BUS-BAR WIRING BOARD - 特許庁

光データバス、光配線基板、および光バスシステム例文帳に追加

OPTICAL DATA BUS, OPTICAL WIRING BOARD AND OPTICAL BUS SYSTEM - 特許庁

バスバー配線層の製造方法及び連結バスバー例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF BUS BAR WIRING LAYER, AND COUPLING BUS BAR - 特許庁

バスバー及びバスバーを用いた配線構造例文帳に追加

BUS BAR AND WIRING STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁

例文

配線プレート2は、バスバー等の配線部材21を備える。例文帳に追加

A wiring plate 2 has a wiring member 21 such as a bus bar. - 特許庁

例文

配線基板、光バスシステム、および光配線基板の製造方法例文帳に追加

OPTICAL WIRING BOARD, OPTICAL BUS SYSTEM, AND MANUFACTURING METHOD OF OPTICAL WIRING BOARD - 特許庁

クロストークノイズを低減するバス配線を備える電気回路装置、電気回路装置のバス配線配線方法、電気回路装置のバス配線配線システム例文帳に追加

ELECTRICAL CIRCUIT DEVICE HAVING BUS WIRING FOR DECREASING CROSS TALK NOISE, AND SYSTEM AND METHOD FOR WIRING BUS WIRING THEREOF - 特許庁

この電源部25から電源バス配線24の両端に電力を供給することで、電源バス配線配線抵抗を低減する。例文帳に追加

The electric power is supplied from the power source section 25 to both the ends of the power supply bus wiring line 24, and thus the wiring resistance of the power supply bus wiring line is reduced. - 特許庁

バス車体床下の配線,配管取付構造例文帳に追加

BUS BODY UNDERFLOOR WIRING AND PIPE FITTING STRUCTURE - 特許庁

バスバー配線式回路装置の組み立て方法例文帳に追加

ASSEMBLING METHOD OF BUS BAR WIRING TYPE CIRCUIT DEVICE - 特許庁

バスシステム、プリント配線基板および電子装置例文帳に追加

BUS SYSTEM, PRINTED WIRING BOARD AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

さらに、有効表示領域45におけるゲートバス配線あるいはソースバス配線がなく画素が在る辺に沿って幅広のダミーゲートバス配線またはダミーソースバス配線を形成する。例文帳に追加

Furthermore, dummy gate bus lines and dummy source bus lines with wide breadths are formed along the edges adjacent to pixels and distant from the gate bus lines or the source bus lines in the effective display region 45. - 特許庁

そして、遮光膜54のエッジを最外ゲートバス配線46,最外ソースバス配線48,ダミーゲートバス配線およびダミーソースバス配線上に重ねて形成する。例文帳に追加

Then, edges of a light shielding film 54 are formed overlapping the outermost gate bus line 46, the outermost source bus line 48, the dummy gate bus line and the dummy source bus line. - 特許庁

バスバー基体と印刷配線基板との接続構造例文帳に追加

CONNECTION STRUCTURE OF BUS BAR SUBSTRATE AND PRINTED WIRING BOARD - 特許庁

配線基板および光バスシステム例文帳に追加

OPTICAL WIRING BOARD AND OPTICAL BUS SYSTEM - 特許庁

配線板およびそれに用いるバスバーセグメント例文帳に追加

WIRING BOARD AND BUS BAR SEGMENT USED THEREFOR - 特許庁

有効表示領域45の最も外側に位置する最外ゲートバス配線46および最外ソースバス配線48をゲートバス配線44およびソースバス配線47よりも幅広に形成する。例文帳に追加

The outermost gate bus line 46 and the outermost source bus line 48, located on the outermost side of an effective display region 45, are formed with breadths wider than those of gate bus lines 44 and source bus lines 47. - 特許庁

バス配線経路の設計精度を向上させること。例文帳に追加

To improve design accuracy of wiring routes of buses. - 特許庁

電気接続箱のバスバー配線板体例文帳に追加

BUS-BAR WIRING BOARD OF ELECTRICAL CONNECTION BOX - 特許庁

バスバーと配線基板の接続構造例文帳に追加

CONNECTING STRUCTURE OF BUS BAR AND CIRCUIT BOARD - 特許庁

電気接続箱のバスバー配線板構造例文帳に追加

BUS-BAR WIRING BOARD CONSTRUCTION FOR ELECTRICAL CONNECTION BOX - 特許庁

遮光ロバスト性のための混合配線方式例文帳に追加

MIXED WIRING SCHEMES FOR SHADING ROBUSTNESS - 特許庁

電気接続箱におけるバスバーの配線構造例文帳に追加

WIRING STRUCTURE OF BUS-BAR IN ELECTRIC JUNCTION BOX - 特許庁

配線基板部BPは第1および第2バス配線基板BPA,BPBを含み、第1バス配線基板BPAのバス配線BSおよび第2バス配線基板BPBのバス配線BSは表示パネルDP上に形成されるバイパス配線PSに複数のフレキシブル配線板21を選択的に介して接続される。例文帳に追加

The bus wiring substrate section BP includes first and second bus wiring substrates BPA and BPB and the bus wiring line BS of the first bus wiring substrate BPA and the bus wiring line BS of the second wiring substrate BPB are connected to a bypass wiring line PS formed on the display panel DP via a plurality of the flexible wiring board 21 selectively. - 特許庁

また、バス配線の各配線の分岐位置と第1のICとを等しくする事により、分岐後の各配線配線長及び分岐前の各配線配線長も等しくしている。例文帳に追加

The branching position of each wiring of the bus wiring is made equal to the first IC so that the wiring length of each wiring after branching and the wiring length of each wiring before branching are made equal. - 特許庁

サブモジュール2のバスバー配線7は、制御基板1の配線と接続されている。例文帳に追加

The bus bar wiring 7 of the sub-module 2 is connected to the wiring of the control board 1. - 特許庁

スキューが問題となる、バス配線回路や同期信号伝送回路等の高周波伝送回路配線などの多層プリント回路配線基板において、各々の配線の、各配線基板上に配された配線層の電気長だけでなく、各スルーホールの電気長も等しく配線する。例文帳に追加

In the multilayer printed circuit wiring board of a high frequency transmission circuit wiring such as a bus wiring circuit and a synchronizing signal transmission circuit, where a skew brings a problem, not only the electric lengths of wiring layers arranged in the respective wiring boards but also those of through holes are equally wired in respective wirings. - 特許庁

基板間の配線ケーブルやバス配線をシリアル化することによって、パラレル配線による配線ケーブルの配線数を減らすと共に、組立の作業効率を高め、さらにノイズの発生を低下させる。例文帳に追加

By making serial the wiring cable or bus distribution between boards, the number of the wiring cables by parallel wiring is decreased, work efficiency in assembly is improved and further, the generation of noise is suppressed. - 特許庁

バスバー配線板20のバスバー配線導体22とフレキシブル配線体30の配線導体とを抵抗溶接等で接続しつつ、それらを積層状に配設することで、電源分配回路を構成する。例文帳に追加

A bus-bar wiring conductor 22 of a bus-bar wiring plate 20 and a wiring conductor body of a flexible wiring body 30 are arranged in a laminating state, while connecting them by resistor welding or the like, to constitute a power distribution circuit. - 特許庁

バス配線Lnの電位は電源電位VDDと接地電位VSSの間に制限され、バス配線Lnのノイズレベルが小さくなる。例文帳に追加

The potential of the bus wiring Ln is limited between the power supply potential VDD and the ground potential VSS and the noise level of the bus wiring Ln becomes low. - 特許庁

バス・イネーブル信号線が、配線されたマイクロプロセッサ・バス構造に応じて、適当な状態に配線される。例文帳に追加

A bus enable signal line is wired at a proper state according to wired microprocessor bus structure. - 特許庁

バスバに対する配線の接合強度を大きくしたバスバと配線の接合構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a structure for jointing a bus bar and a wiring with improved strength for jointing the wiring to the bus bar. - 特許庁

正側バスバー10において、追加配線10fを設け、負側バスバー12において、追加配線12fを設ける。例文帳に追加

Additional wirings 10f are provided at a positive side bus bar 10, and additional wirings 12f are provided at a negative side bus bar 12. - 特許庁

信号伝送システムにおけるバス配線での消費電力を低減する。例文帳に追加

To reduce power consumption in bus wiring in a signal transmission system. - 特許庁

バス終端方法、終端抵抗器、配線基板およびその製造方法例文帳に追加

BUS TERMINATING METHOD AND TERMINAL RESISTOR AND WIRING BOARD AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

また、各ゲート電極配線14は、ゲートバスライン17に接続される。例文帳に追加

Each gate electrode wiring 14 is connected with a gate bus line 17. - 特許庁

箱本体2は配線ブロック3のバスバ及びヒューズを収容する。例文帳に追加

The box body 2 accommodates a bus bar and a fuse of the wiring box 3. - 特許庁

データバス配線方法、メモリシステム及びメモリモジュール基板例文帳に追加

DATA BUS WIRING METHOD, MEMORY SYSTEM AND MEMORY MODULE BASE BOARD - 特許庁

基板101は、電源バス2、配線21及びコンデンサCを備える。例文帳に追加

A substrate 101 is provided with a power bus 2, wiring 21, and a capacitor C. - 特許庁

容易かつ短時間にバス配線の適正化ができるようにする。例文帳に追加

To easily optimize an in-bus wiring in a short time. - 特許庁

バスバー積層体15上には、プリント配線板16が配置されている。例文帳に追加

On the bus-bar laminate 15, a printed wiring board 16 is arranged. - 特許庁

ブリッジ配線54,55は、第1のシリアルバス50,51と第2のシリアルバス52,53とを繋げる。例文帳に追加

Bridge lines 54, 55 connect first serial buses 50, 51 and second serial buses 52, 53. - 特許庁

このバスイコライズの際には、全てのバス配線が電源から切り離されている。例文帳に追加

At the time of equalizing those buses, all the bus wiring is separated from a power source. - 特許庁

配線ブロック3は第1のバスバ21と第2のバスバ22とヒューズ23を備えている。例文帳に追加

The wiring block 3 has a first bus bar 21, a second bus bar 22 and a fuse 23. - 特許庁

例文

その後、狭い配線可能領域12aに、概略配線によりその領域に割り当てられた複数の配線からなり、各配線の順序が配線方向に対して垂直な方向から見て一定であるバス配線17を発生させる(ステップST11)。例文帳に追加

Thereafter the narrow wiring possible area 12a consists of a plurality of wiring assigned to the area by the substantial wiring, and bus wiring 17 being constant by seeing the order of each wiring from the vertical direction for the wiring direction is produced (step ST11). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS