1016万例文収録!

「ページ番号付け」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ページ番号付けに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ページ番号付けの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

マトリクス作成部16は、前記システムを開発する他の工程で作成された成果物から抽出された文章や、ページ番号、ファイル名等の属性情報と、情報抽出部13が抽出した情報とを関連付けたトレーサビリティマトリクスを作成する。例文帳に追加

A matrix creation part 16 creates a traceability matrix in which the text or attribute information such as the page number and file name extracted from the result created in the other process for developing the system is associated with the information extracted by the information extraction part 13. - 特許庁

画像読取部が原稿を読み取った際に、当該原稿に付されたRFIDに記録された情報をRFID読取部が読み取り、RFID読取部が読み取った情報から、ページ番号、片面両面情報、裏表情報、回転情報を取得し、イメージデータと対応付けて記録する。例文帳に追加

When an image read section reads a document, an RFID read section reads information recorded in an RFID attached to the document, and a page number, one-side/both-side information, top/reverse information, and rotation information are acquired from the information read by the RFID read section and recorded while made to correspond to image data. - 特許庁

そして、入力されたページ番号と対応付けられて記憶されているメニュー識別情報で識別されるメニュー品目のリストを表示部に表示させ、このリストのなかから入力部を介して選択されたメニュー品目の注文情報を入力処理する。例文帳に追加

And, a list of the menu items identified by the menu identification information stored by corresponding to the inputted page number is displayed on a display unit, and the order information of the menu item selected from this list through the input unit is processed to be inputted. - 特許庁

105「外国側筆頭出資者名」で記入した外国側筆頭出資者の業種が貴社と同業種である場合には「1」に、異業種である場合には「2」に○を付けて、その業種番号及び業種名を「別表1. 業種分類表」(14~17ページ)を参照して記入してください。例文帳に追加

If the business sector of the principal foreign investor named in105 Name of the principal foreign investoris the same as your business sector, please circle 1.If not, please circle 2 and write the corresponding business sector code and the type ofindustry given inAppendix I.Industrial Classification Code Table.” (pp.19-23)  - 経済産業省

例文

電話の発信者番号に基づいて本人認証を行い、別体のパーソナルコンピュータ等の端末からWebページ等を介して各種申し込みを受け付けるシステムにおいて、電話の無断利用に対する安全性を高くすることができるとともに、各種申し込みを受け付ける複数のサービスプロバイダに対して中立的な第三者による認証サービスとして共通に適用することができるようにする。例文帳に追加

To provide a reception system which performs personal identification on the basis of the caller number of a telephone, accepts various applications from a terminal such as a separate personal computer through a Web page or the like, enhances safety against the unauthorized use of a telephone, and commonly applies an authentication service by a neutral third person to a plurality of service providers who accept various applications. - 特許庁


例文

CPUは、取得された音声の音声データに予め定められた特定の特徴を有する音声が含まれているか判断し(S110)、含まれる場合(S110:Yes)、提示中のマニュアル画像のページ番号と、特定の特徴を有する音声が発せられたタイミングに関する第1時間位置情報とを第1関連付けテーブルに登録する(S112)。例文帳に追加

The CPU determines whether a voice having specific features is included in the voice data of an acquired voice (S110), and when determining that the voice is included (S110: Yes), the CPU registers the page number of a manual image being presented and first time position information related with a timing when a voice having specific features has been issued in a first association table (S112). - 特許庁

例文

108 外国側筆頭出資者の業種分類105「外国側筆頭出資者名」で記入した外国側筆頭出資者の業種が貴社と同業種である場合には「1」に、異業種である場合には「2」に○を付けて、その業種番号及び業種名を「別表1.業種分類表」(14~17ページ)を参照して記入してください。例文帳に追加

108. Business sector code of the principal foreign investor If the business sector of the principal foreign investor named in "105 Name of the principal foreign investor" is the same as your business sector, please circle 1. If not, please circle 2 and write the corresponding business sector code and the type of industry given in "Appendix I. Industrial Classification Code Table." (pp.19-23)  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS