1016万例文収録!

「下極」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

下極の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22047



例文

の基材として、以の金属板1を使用する。例文帳に追加

A following metal plate 1 is used as a base material for the electrode. - 特許庁

(2)表面pHの小値は3.0以である。例文帳に追加

(2) The minimum value of the surface pH is 3.0 or below. - 特許庁

密着膜16上に部電膜21を形成する。例文帳に追加

A lower electrode film 21 is formed on a contact film 16. - 特許庁

電気抵抗溶接機用部電装置例文帳に追加

LOWER ELECTRODE DEVICE FOR ELECTRIC RESISTANCE WELDING MACHINE - 特許庁

例文

キャパシタの部電形成方法例文帳に追加

METHOD OF FORMING LOWER ELECTRODE OF CAPACITOR - 特許庁


例文

部電は、選択素子に接続されている。例文帳に追加

Lower electrodes are connected to the selection elements. - 特許庁

の(B)および(C)の要件を有する前記の電例文帳に追加

The electrode is provided with the following requirements (B), (C). - 特許庁

前記非晶質膜上に部電が設けられる。例文帳に追加

A lower electrode is provided on the amorphous film. - 特許庁

絶縁膜11上に部電12が形成されている。例文帳に追加

A lower electrode 12 is formed on the insulating film 11. - 特許庁

例文

前記部電上に第1の磁性層が設けられる。例文帳に追加

A first magnetic layer is provided on the lower electrode. - 特許庁

例文

DRAMコンデンサの部電の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF LOWER ELECTRODE OF DRAM CAPACITOR - 特許庁

多層ポリシリコン電記工程で形成する。例文帳に追加

The multilayered polysilicon electrode is formed through the following processes. - 特許庁

DRAMコンデンサ—の部電の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF LOWER ELECTRODE IN DRAM CAPACITOR - 特許庁

基板15は部電の上に搭載される。例文帳に追加

A substrate 15 is mounted on the lower electrode. - 特許庁

薄膜太陽電池用部電の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING LOWER ELECTRODE OF THIN FILM SOLAR CELL - 特許庁

電池用電シ—トの端部処理装置例文帳に追加

LOWER PART TREATING APPARATUS OF ELECTRODE SHEET FOR BATTERY - 特許庁

部電構造およびそれを用いたプラズマ処理装置例文帳に追加

LOWER ELECTRODE STRUCTURE AND PLASMA PROCESS DEVICE USING THE SAME - 特許庁

部電の上に誘電体薄膜を形成する。例文帳に追加

An dielectric thin film is formed on the lower electrode. - 特許庁

基板の上に、導電性の部電膜を形成する。例文帳に追加

A lower electrode film with conductivity is formed on a substrate. - 特許庁

誘電体層5は主面電4に積層される。例文帳に追加

The dielectric layer 5 is laminated on the lower principal surface electrode 4. - 特許庁

さらに部ゲート電膜200を熱処理する。例文帳に追加

The lower gate electrode film 200 is heat-treated. - 特許庁

試料40は部電27上に配置される。例文帳に追加

A sample 40 is disposed on the lower electrode 27. - 特許庁

前記磁気トンネル接合構造体は部電を備える。例文帳に追加

The magnetic tunnel junction structure has a lower electrode. - 特許庁

第2の金属電4の面は空洞になっている。例文帳に追加

A cavity is formed under a lower face of the second metallic electrode 4. - 特許庁

高速搬送時の上振動抑制用ローラ例文帳に追加

ROLLER FOR SUPPRESSING VERTICAL VIBRATION IN ELECTRODE HIGH SPEED CONVEYING - 特許庁

面電型固体電解コンデンサ例文帳に追加

LOWER-SURFACE ELECTRODE SOLID ELECTROLYTIC CAPACITOR - 特許庁

平板表示素子製造装置の部電組立体例文帳に追加

LOWER ELECTRODE ASSEMBLY OF APPARATUS FOR MANUFACTURING FLAT PANEL DISPLAY DEVICE - 特許庁

薄膜コンデンサにおける部電層の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING LOWER ELECTRODE LAYER OF THIN-FILM CAPACITOR - 特許庁

4Aの面には、突起部5Aが設けられる。例文帳に追加

A protruded part 5A is provided on the underside of the magnetic pole 4A. - 特許庁

の(A)の要件を有する前記の電例文帳に追加

The electrode is provided with the following requirements (A). - 特許庁

面電型固体電解コンデンサ例文帳に追加

LOWER FACE ELECTRODE-TYPE SOLID ELECTROLYTIC CAPACITOR - 特許庁

層共電層102は、平板状である。例文帳に追加

The lower common electrode layer 102 is of a flat plate shape. - 特許庁

接地電25は基板2の面に設けられる。例文帳に追加

A ground electrode 25 is formed at the lower surface of the substrate 2. - 特許庁

ゲート電断線の確率をげる。例文帳に追加

To reduce the probability of breaking of a gate electrode. - 特許庁

部電及びそれを利用した光学素子例文帳に追加

LOWER ELECTRODE AND OPTICAL ELEMENT UTILIZING THE SAME - 特許庁

線管の落衝撃試験用の固定治具例文帳に追加

FIXING JIG FOR DROP-AND-IMPACT TEST ON CATHODE-RAY TUBE - 特許庁

基板4部にはゲッター室25がある。例文帳に追加

A getter chamber 25 is provided on a lower part of the cathode substrate 4. - 特許庁

前記部電上に誘電体膜を形成する。例文帳に追加

Then the upper electrode made of a noble metal is formed on the dielectric film. - 特許庁

電気メッキ法を利用して部電を形成する方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING LOWER ELECTRODE BY UTILIZING ELECTROPLATING - 特許庁

部基板から保持容量電ラインを無くする。例文帳に追加

To eliminate storage capacitance electrode lines from a lower substrate. - 特許庁

基板15は部電の上に搭載される。例文帳に追加

A substrate 15 is mounted on the lower electrode 13. - 特許庁

コンデンサ素子1は、陽体11と、該陽体11に埋設された陽部材12とを有し、陽体11の面11aに沿う所定方向へ陽部材12が延びる一方、陽体11の面11aに陽部材12の端部121が露出している。例文帳に追加

The capacitor element 1 has an anode body 11, and an anode member 12 buried in the anode body 11 which extends in a predetermined direction along a lower surface 11a of the anode body 11 and whose lower end portion 121 is exposed to the lower surface 11a of the anode body 11. - 特許庁

側電14bは、外部信号取出し電16b、引出し電18bおよび3つの振動電20bを含む。例文帳に追加

The upper side electrode 14b includes an external signal extraction electrode 16b, a lead-out electrode 18b and 3 vibration electrodes 20b. - 特許庁

群の側に配置された負集電リングの外周縁には、負板から導出された負タブが溶接されている。例文帳に追加

A negative electrode tab extended from the negative electrode plate is welded with an outer circumference of a negative electrode current collector ring placed below the group of electrodes. - 特許庁

容量素子C1の一方電部電)は配線層メタル23aであり、他方電(上部電)は配線層メタル23bである。例文帳に追加

One electrode (lower electrode) of the element C1 is the wiring layer metal 23a, and the other electrode (upper electrode) is the wiring layer metal 23b. - 特許庁

誘電体素体内において、内部電21の方に、内部電22、内部電23及び内部電24が順次配置される。例文帳に追加

In the dielectric material body, an internal electrode 22 and an internal electrode 23 and an internal electrode 24 are arranged one by one below the internal electrode 21. - 特許庁

端子電11と放電電3の接合部において、端子電11を放電電3のに配置させ接合する。例文帳に追加

In a joint part between a terminal electrode 11 and a discharge electrode 3, the terminal electrode 11 is disposed under, and joined to, the discharge electrode 3. - 特許庁

が加工の妨げになるとともに陽が水系放電加工液に溶解して比抵抗値を低させる。例文帳に追加

To prevent positive electrodes from disturbing machining, and to prevent a lowering in a specific resistance value caused by the dissolution of positive electrodes in a water-based electrical discharge machining liquid. - 特許庁

ゲート電41及び部電43は、制御ゲート電35及び上部電37を形成した後で、同時に形成する。例文帳に追加

The gate electrode 41 and the lower electrode 43 are formed at the same time after forming the control gate electrode 35 and the upper electrode 37. - 特許庁

例文

磁気ギャップ層を介して部磁と対向している上部磁は、磁部と磁柱とヨーク部からなっている。例文帳に追加

An upper magnetic pole posited to a lower magnetic pole via a magnetic gap layer is composed of a magnetic pole part, a magnetic pole column and a yoke part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS