1016万例文収録!

「二酸化珪素」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 二酸化珪素の意味・解説 > 二酸化珪素に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

二酸化珪素の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 297



例文

二酸化珪素という化合物例文帳に追加

a chemical compound called silicon dioxide  - EDR日英対訳辞書

二酸化珪素被膜の形成方法例文帳に追加

FORMING METHOD OF SILICON DIOXIDE FILM - 特許庁

二酸化珪素膜付き基板例文帳に追加

SUBSTRATE HAVING SILICON DIOXIDE FILM THEREON - 特許庁

二酸化珪素被膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING SILICON DIOXIDE FILM - 特許庁

例文

二酸化珪素被膜の形成方法例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING SILICON DIOXIDE COATING FILM - 特許庁


例文

二酸化珪素を含有する二酸化チタン薄膜及びその製造方法例文帳に追加

THIN TITANIUM DIOXIDE FILM CONTAINING SILICON DIOXIDE AND ITS PRODUCTION - 特許庁

熱分解法により製造した二酸化珪素、該二酸化珪素を含有する分散液及びその使用例文帳に追加

SILICON DIOXIDE PREPARED BY PYROLYSIS PROCESS, DISPERSION CONTAINING THIS SILICON DIOXIDE AND ITS USE - 特許庁

二酸化珪素を含む製品およびその製造方法例文帳に追加

PRODUCT CONTAINING SILICON DIOXIDE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

二酸化珪素ナノワイヤーの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF SILICON DIOXIDE NANO-WIRE - 特許庁

例文

殺菌作用を有する、銀でドープされた二酸化珪素例文帳に追加

SILICON DIOXIDE DOPED WITH SILVER AND HAVING GERMICIDAL ACTION - 特許庁

例文

ターゲット材2には二酸化珪素材が使用される。例文帳に追加

A silicon dioxide material is used for the target material 2. - 特許庁

疎水性二酸化珪素微粉末の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HYDROPHOBIC SILICON DIOXIDE FINE POWDER - 特許庁

珪素含有二酸化錫粉末の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILICON-CONTAINING TIN DIOXIDE POWDER - 特許庁

超微粒子状二酸化珪素とその製造方法例文帳に追加

NANOPARTICULATE SILICON DIOXIDE AND ITS PRODUCTION - 特許庁

ブロック層14は二酸化珪素で形成される。例文帳に追加

The block layer 14 is made of silicon dioxide. - 特許庁

二酸化珪素膜51の形成後、CVD法により、二酸化珪素膜51上に酸窒化珪素膜61を形成する。例文帳に追加

After the silicon dioxide film 51 is formed, a silicon oxynitride film 61 is formed on the silicon dioxide film 51 by a CVD (Chemical Vapor Deposition) method. - 特許庁

好ましい珪素質物質は、二酸化珪素、または二酸化珪素を50〜100重量%を含む鉱物、または二酸化珪素を50〜100重量%を含む廃棄物である。例文帳に追加

The preferable silica substance is silicon dioxide, a mineral including silicon dioxide of 50-100 wt.% and a wast including silicon dioxide of 50-100 wt.%. - 特許庁

(1)A層は二酸化チタン、硫酸バリウムおよび二酸化珪素の3種類の無機粒子を含有すること。例文帳に追加

(1) A layer contains three kinds of inorganic particles of titanium dioxide, barium sulfate and silicon dioxide. - 特許庁

炭化珪素種結晶表面に、炭素で被覆された二酸化珪素微粒子を付着させ、ついで該二酸化珪素微粒子を炭素により還元することにより、炭化珪素単結晶を炭化珪素種結晶上に成長させる。例文帳に追加

The silicon carbide single crystal is grown on a seed crystal of silicon carbide by depositing silicon dioxide fine particles each being coated with carbon on the surface of the seed crystal of silicon carbide and then reducing the silicon dioxide fine particles by the carbon. - 特許庁

絶縁体被膜20は二酸化珪素被膜13と二酸化珪素被膜13よりもエッチングレートの小さい窒化被膜14とからなる。例文帳に追加

The insulator coating 20 is made of a silicon dioxide coating 13 and a nitride coating 14 having an etching rate smaller than that of the silicon dioxide coating 13. - 特許庁

水酸化アルミニウムの粒度分布における頻度極大値が5〜70μm、二酸化珪素が結晶質の二酸化珪素である樹脂組成物。例文帳に追加

In the resin composition, frequency maximum value in the particle distribution of the aluminum hydroxide is 5-70 μm, and the silicon dioxide is a crystalline silicon dioxide. - 特許庁

二酸化珪素質材料の表面改質方法及び表面改質された二酸化珪素質材料並びにその複合材料例文帳に追加

METHOD FOR REFORMING SURFACE OF SILICON DIOXIDE-BASED MATERIAL, SURFACE-REFORMED SILICON DIOXIDE-BASED MATERIAL, AND COMPOSITE MATERIAL OF THE SURFACE-REFORMED SILICON DIOXIDE-BASED MATERIAL - 特許庁

二酸化珪素に関連するか、含んでいるか、または類似しているさま例文帳に追加

relating to or containing or resembling silica  - 日本語WordNet

二酸化珪素膜で被覆された複合ナノワイヤー及びその製造方法例文帳に追加

COMPOSITE NANOWIRE COATED WITH SILICON DIOXIDE FILM, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME - 特許庁

二酸化珪素被覆ポリオレフィン樹脂及びその製造方法例文帳に追加

SILICON DIOXIDE COATED POLYOLEFIN RESIN AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

高硬度を有するフェライト/二酸化珪素複合体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING FERRITE/SILICON DIOXIDE COMPOSITE MATERIAL WITH HIGH HARDNESS - 特許庁

硫酸バリウムの代わりに二酸化珪素を用いることもできる。例文帳に追加

Silicon dioxide can be used instead of barium sulfate. - 特許庁

さらに、前記生物脱臭用担体は、二酸化珪素を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The support for biological deodorization contains further silicon dioxide. - 特許庁

疎水性二酸化珪素微粉末の製造方法及び製造装置例文帳に追加

METHOD OF AND APPARATUS FOR MANUFACTURING HYDROPHOBIC SILICON DIOXIDE MICRO POWDER - 特許庁

有機基含有二酸化珪素膜被覆基材およびその製造方法例文帳に追加

SUBSTRATE COATED WITH ORGANIC GROUP-CONTAINING SILICON DIOXIDE FILM AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

二酸化珪素から焼結ガラスを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing sintered glass from silicon dioxide. - 特許庁

硫化亜鉛−二酸化珪素焼結体ターゲット及びその製造方法例文帳に追加

TARGET OF ZINC SULFIDE-SILICON DIOXIDE SINTERED COMPACT, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

また、さらに二酸化珪素微粉末を含有することが好ましい。例文帳に追加

Additionally, silicon dioxide fine powder is preferably incorporated into the mixed powder. - 特許庁

被膜8は、二酸化珪素等の高輻射率物質により構成される。例文帳に追加

The coating film 8 is constituted of a high-emissivity substance such as silicon dioxide. - 特許庁

スラグと二酸化珪素の総重量に対する二酸化珪素の割合が5から30重量%になるように二酸化珪素を含有することが好ましい。例文帳に追加

Silicon dioxide is preferably incorporated in the inorganic substance so that the ratio of silicon dioxide to the total weight of the slag and silicon dioxide becomes 5-30 wt.%. - 特許庁

反射層11は、二酸化珪素/金属/二酸化珪素、又は二酸化チタン/金属/二酸化チタン等の多層膜からなり、好ましくは15%から60%の透過率を有する。例文帳に追加

The reflection layer 11 is composed of a multilayer film made of silicon dioxide/metal/silicon dioxide or titanium dioxide/metal/titanium dioxide and, preferably, has transmissivity of 15 to 60%. - 特許庁

核102の上には、炭素、珪素、炭化珪素、窒化硼素、二酸化珪素の中から選ばれる少なくとも1種類を含む結晶を成長させる。例文帳に追加

On the nucleus 102, a crystal containing at least one kind selected from among carbon, silicon, silicon carbide, boron nitride and silicon dioxide is grown up. - 特許庁

軟磁性金属粉末21と、二酸化珪素粉末23によってコーティングされた二酸化珪素保持部材22とを加熱しながら接触させることにより、軟磁性金属粉末21と二酸化珪素粉末23の酸化還元反応を発生させ、二酸化珪素粉末23から離脱した珪素元素を軟磁性金属粉末21の表面に拡散浸透させて珪素浸透層を軟磁性金属粉末21の表面に形成する。例文帳に追加

By bringing soft magnetic metal powder 21 into contact with silica dioxide holding member 22 coated by silica dioxide powder 23 while heating them, oxidation-reduction reaction between the soft magnetic metal powder 21 and the silica dioxide powder 23 is generated, and silicon disengaged from the silica dioxide powder 23 is made to diffuse and permeate into the surface of each soft magnetic metal powder 21 to form a silicon permeation layer on the surfaces of the soft magnetic metal powder 21. - 特許庁

本発明は、炭化珪素単結晶に関し、詳しくは炭化珪素種結晶上に二酸化珪素超微粒子および炭素超微粒子を供給して二酸化珪素を炭素により還元することにより製造される炭化珪素単結晶を提供する。例文帳に追加

To provide a silicon carbide single crystal produced by supplying the ultrafine particles of silicon dioxide and the ultrafine particles of carbon onto a silicon carbide seed crystal to reduce the silicon dioxide with the carbon. - 特許庁

出射端面の表面上に順に、プラズマCVD法により窒化珪素膜5を形成し、さらに順に二酸化珪素膜6、酸化ジルコニウム膜7、二酸化珪素膜8を形成する。例文帳に追加

On the surface of an emission end face, a silicon nitride film 5 is formed by plasma CVD and then a silicon dioxide film 6, a zirconium oxide film 7, and another silicon dioxide film 8 are formed in order. - 特許庁

二酸化珪素膜がアルゴンを含有し、含有されるアルゴンの量が、原子の数の比で、珪素の100に対してアルゴンの1〜10である、二酸化珪素膜を、圧力勾配型プラズマガンを用いたアークプラズマ蒸着法で成膜する例文帳に追加

The translucent thin film is obtained by depositing the silicon dioxide film by an arc plasma enhanced vapor-deposition method using a pressure gradient type plasma gun. - 特許庁

グリコール中のサスペンション形態にある二酸化チタン/二酸化珪素共沈物触媒を用いた共重合ポリエステル樹脂の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING COPOLYESTER USING TITANIUM DIOXIDE/ SILICON DIOXIDE COPRECIPITATE CATALYST IN FORM OF SUSPENSION IN GLYCOL - 特許庁

さらに、無機化合物のナノ粒子が酸化アルミニウム、二酸化珪素二酸化チタン、金から選択される少なくとも1種である。例文帳に追加

The nanoparticles of the inorganic compound are composed of at least one constituent selected from aluminum oxide, silicon dioxide, titanium dioxide, and gold. - 特許庁

絶縁体被膜20は二酸化珪素被膜13と二酸化珪素被膜13よりもエッチングレートの小さい窒化被膜14とからなり、二酸化珪素被膜13に、窒化被膜14の内周から内側に張り出すように張り出し部13aが形成されている。例文帳に追加

The insulator coating 20 is made of a silicon dioxide coating 13 and a nitride coating 14 having an etching rate smaller than that of the silicon dioxide coating 13, and a bulge 13a is formed so as to bulge to the inside from the inner circumference of the nitride coating 14 on the silicon dioxide coating 13. - 特許庁

過飽和析出法による二酸化珪素被膜の形成に当たり、二酸化珪素被膜の成膜速度を20〜100nm/時とすることにより該二酸化珪素被膜中の弗素含有量を調整し、屈折率1.435以下の反射防止層を形成する低反射基板の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the low reflective substrate, by specifying film-forming rate of the silicon dioxide film to 20 to 100 nm/h in the process of forming a silicon dioxide film by the method of supersaturation precipitation, so as to control the fluorine content in the silicon dioxide film and to form an antireflection film having ≤1.435 of refractive index. - 特許庁

合成繊維に、超微粉砕した電気石に加えて、二酸化チタンおよび二酸化珪素を、好ましくは電気石が2.0〜5.0重量%、二酸化チタンが0.2〜0.4重量%、二酸化珪素が0.3〜0.6重量%の範囲の割合で練り込んだ抗菌機能性繊維。例文帳に追加

This antibacterial function synthetic fiber kneaded with ultrafinely ground tourmaline is characterized by kneading with titanium dioxide and silicon dioxide, preferably, in the ratio of 2.0 to 5.0 wt.% of tourmaline, 0.2 to 0.4 of titanium dioxide and 0.3 to 0.6 wt.% of silicon dioxide. - 特許庁

二酸化珪素により飽和した細胞壁を持つ微小単細胞海洋性もしくは淡水性群体藻例文帳に追加

microscopic unicellular marine or freshwater colonial alga having cell walls impregnated with silica  - 日本語WordNet

比表面積が300m^2/g以下の二酸化珪素に酸化クロムを担持した触媒を用いる。例文帳に追加

The catalyst used is chromium oxide supported on silicon dioxide of a specific surface area of 300 m^2/g or smaller. - 特許庁

フッ化エチレンなどのフッ素化合物ガスを二酸化珪素膜の被覆中に成膜室に導入する。例文帳に追加

The fluorine compound gas such as ethylene fluoride is introduced into a film deposition chamber during silicon dioxide film deposition. - 特許庁

例文

この防錆塗料は、二酸化珪素及び酸化カルシウムと硬化剤との反応により常温で硬化する。例文帳に追加

The coating is cured at room temperature by a reaction among silicon dioxide, calcium oxide and the curing agent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS