1016万例文収録!

「人生記録」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 人生記録の意味・解説 > 人生記録に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

人生記録の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

人生記録例文帳に追加

documentation of one's existence  - EDR日英対訳辞書

人生のさまざまの記録.例文帳に追加

various records of human life  - 研究社 新英和中辞典

人生時計装置、人生時計、人生時刻表示方法、プログラム、および記録媒体例文帳に追加

LIFE TIMEPIECE APPARATUS, LIFE TIMEPIECE, LIFE TIME DISPLAY METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

彼は人生のささいな出来事や不運なことをすべて記録していた例文帳に追加

he recorded all the little haps and mishaps of his life  - 日本語WordNet

例文

この映画は,彼女の人生の36歳から87歳までを年代順に記録している。例文帳に追加

This movie chronicles her life from the age of 36 to 87.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

人生最後の私的なメッセージや記録であり、自分の考えや価値観、思い出、人生の教訓、助言、将来に対する希望を分かち合うためのもの。例文帳に追加

a final personal message or document in which a person shares his or her thoughts, values, memories, life lessons, advice, and hopes for the future.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

しかし、他の皇女とは違い、彼女に関する詳細な記録はほとんど無く、どのような人生を送ったかは不明な点が多い。例文帳に追加

However, unlike other princesses, there are almost no detailed records relating to her and there are therefore many uncertainties regarding what type of life she led.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月14日,大関・魁(かい)皇(おう)関(38)が,彼の23年にわたる相(す)撲(もう)人生で1046勝を達成し,新記録を樹立した。例文帳に追加

On July 14, ozeki Kaio, 38, set a new record by achieving 1,046 wins over his 23-year sumo career.  - 浜島書店 Catch a Wave

そして、適宜の検索手順で該ユーザーが希望する故人を検索し、該故人についての人生記録を閲覧する。例文帳に追加

Then the user retrieves a desired person by following a proper retrieval procedure and browses the life records of the deceased. - 特許庁

例文

個人の記録人生や思い出、その他の記録)と個人の生体細胞を半永久的に保存し、未来での復活の夢と希望を与えるサービスを実現する。例文帳に追加

To provide the service of semipermanently preserving the records (life, memories and other records) of an individual and the biological cells of the individual and giving the dream and hope of resurrection in future. - 特許庁

例文

病床の中から『病床六尺』を書いたが、これは少しの感傷も暗い影もなく、死に臨んだ自身の肉体と精神を客観視し写生した優れた人生記録であると評される。例文帳に追加

His tanka "Byosho Roku Shaku" (1.8 meter sickbed), composed from his sickbed without sentimentality or looming shadows, is recognized as a great human document, as he depicted his own body and mind objectively while facing death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各故人の人生記録についてのコンテンツを通信ネットワークを介して閲覧可能なように、インターネット上に1つの情報提供サイト(故人紹介用ホームページ)を提供する。例文帳に追加

One information providing site (homepage for introducing the deceased) is created on the Internet so that the contents of life records of one person can be browsed through the communication network. - 特許庁

その後の彼女の人生の詳細は不明だが、家集など断片的な資料から、一旦再婚相手・藤原棟世の任国摂津に下ったと思われ、『異本清少納言集』には内裏の使いとして蔵人信隆が摂津に来たという記録がある。例文帳に追加

The details of her subsequent life are unknown, but according to fragmentary materials (such as collections of poetry) she seems to have married FUJIWARA no Muneyo and gone to his place of assignment at Settsu Province, and there is a record in the book of "Ihon Sei Shonagon Shu" that Nobutsune, Kurodo (staff of Kurodo Dokoro), visited Settsu as a messenger of the Dairi (Imperial Palace).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、携帯電話のメモリに、個人生活支援情報を記録する支援情報メモリ領域が設定されており、手動操作で個人情報を入力することにより、個人情報に対応する支援情報を抽出して表示するように、機器内部に、その処理手段を装備している。例文帳に追加

A support information memory domain for recording personal life support information is set in a memory of a portable telephone, and a processing means is equipped inside the apparatus so as to extract and display support information corresponding to personal information by inputting the personal information with a manual operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS