1016万例文収録!

「像側主点」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 像側主点の意味・解説 > 像側主点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

像側主点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

そして、対物光学系の焦点距離(f)と、対物光学系の後主点と結光学系の前主点までの距離(L)とを、下記式を満たす値に設定した。例文帳に追加

Then, the focal distance (f) of the objective optical system and a distance (L) from the rear principal point of the objective optical system and the front principal point of an image-formation optical system are set to be values meeting the following expression. - 特許庁

各撮部の光軸上で上記撮影中心よりも被写体に近いに上記撮影中心から各撮部の前主点までの距離が同一距離となるような位置に3つの撮部が位置する。例文帳に追加

Three image pickup parts are positioned so that the distance from the photographing center to a main spot on the front side of each image pickup part can be equal on the side closer to an object than the photographing center on the optical axes of respective image pickup parts. - 特許庁

正の第1レンズを物体に凸面を向けたメニスカス形状とすることで、撮レンズ全系の主点を物体によせることができるため、撮レンズ全長の小型化が可能となる。例文帳に追加

The principal point of the entire system of the image pickup lens can be brought near to an object side by forming a positive first lens into a meniscus shape whose convex surface is directed to the object side and therefore, the reduction of the overall length of the image pickup lens is made possible. - 特許庁

チップ11各々の階段上面縁部は、撮レンズ14の主点17を中心とし撮レンズ14の略焦点距離15を半径とする円弧16の近傍に配置される。例文帳に追加

The upper end at the step side of each chip 11 is arranged near an arc 16 with a main point 17 of the imaging lens 14 as a center and nearly focal distance 15 of the imaging lens 14 as a radius. - 特許庁

例文

発散度Sは、カップリングレンズ52から第1レンズ系55a,55bに至る光線を後方に延長してを結んで得た虚の位置をカップリングレンズ52の後主点からの距離で示したものをいう。例文帳に追加

The degree of divergence from a coupling lens 52 becomes large in proportion to the shortness of divergence S, and the degree of divergence becomes small in proportion to the longness of divergence S. - 特許庁


例文

重心座標算出装置は撮影画を読込み、後主点位置FCに対する円盤20aを含む平面Hと円盤20aの中心SCとの相対位置を算出する。例文帳に追加

This center-of-gravity coordinate calculating device reads the photographic image and calculates the relative positions of the plane H including the disc 20a to a rear main point position FC and the center SC of the disc 20a. - 特許庁

例文

条件式(1)の値が上限を下回ることで、第1レンズの屈折力を適度に維持することができ、第1レンズから第4レンズの合成主点をより物体へ配置することができ、撮レンズ全長を短くすることができる。例文帳に追加

As the value of a conditional expression (1) is smaller than the upper limit, the refractive power of the first lens is maintained at a moderate level, the synthetic main points of the first to fourth lenses are arranged to an object side, and the total length of the image pickup lens is reduced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS