1016万例文収録!

「区ぎり」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 区ぎりの意味・解説 > 区ぎりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

区ぎりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8347



例文

切り点で例文帳に追加

at the breakpoint  - コンピューター用語辞典

時の切り例文帳に追加

a period of time  - EDR日英対訳辞書

土地の切り目例文帳に追加

a border  - EDR日英対訳辞書

段落の切り。例文帳に追加

Paragraph Break.  - JM

例文

また上京と下京の2より中京と東山を分する例文帳に追加

In addition, Nakagyo Ward and Higashiyama Ward were generated by separating Kamigyo Ward and Shimogyo Ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

切り一切りされた時間例文帳に追加

a duration of time called every moment  - EDR日英対訳辞書

ページの切り例文帳に追加

a page break  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

物事の切り例文帳に追加

a pause of something  - EDR日英対訳辞書

切りの土地例文帳に追加

a parcel of land  - EDR日英対訳辞書

例文

ファイル切り文字例文帳に追加

File separator  - Python

例文

グループ切り文字例文帳に追加

Group separator  - Python

単位切り文字例文帳に追加

Unit separator  - Python

切り装置例文帳に追加

SENTENCE PUNCTUATION DEVICE - 特許庁

1929年(昭和4年)4月1日 上京と下京の2より中京、東山を分する例文帳に追加

April 1, 1929: Nakagyo Ward and Higashiyama Ward were generated by separating Kamigyo Ward and Shimogyo Ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上京と下京から分離して中京成立。例文帳に追加

Nakagyo Ward was established through separation from the Kamigyo and Shimogyo wards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は昭和30年(1955年)、上京から分して成立した。例文帳に追加

Separated from Kamigyo Ward, the ward was established in 1955.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はっきりした切り例文帳に追加

a clear ending  - EDR日英対訳辞書

物語の一切り例文帳に追加

one scene of a story  - EDR日英対訳辞書

音符間の切りなしで例文帳に追加

without breaks between notes  - 日本語WordNet

劇の場面の切り例文帳に追加

a subdivision of an act of a play  - 日本語WordNet

教科書の一切り例文帳に追加

a section of a textbook  - EDR日英対訳辞書

音楽の一切り例文帳に追加

of a musical piece, a strain  - EDR日英対訳辞書

話の一切りごと例文帳に追加

the pause of a story  - EDR日英対訳辞書

フィルムの一切り例文帳に追加

one exposure of film  - EDR日英対訳辞書

文章などの一切り例文帳に追加

a paragraph of a written composition  - EDR日英対訳辞書

フィールドの切り文字。例文帳に追加

Field delimiter  - PEAR

業務の能力の例文帳に追加

Classification of Capability  - 日本法令外国語訳データベースシステム

仙台市宮城野岩切例文帳に追加

Iwakiri, Miyagino Ward, Sendai City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参議院の2議席は,千葉,鳥取選挙で,衆議院の5議席は,山形4,神奈川8,新潟5,大阪10,福岡6で争われる。例文帳に追加

Two Upper House seats will be contested in the Chiba and Tottori districts, and five Lower House seats in the Yamagata No. 4, Kanagawa No. 8, Niigata No. 5, Osaka No. 10 and Fukuoka No. 6 districts.  - 浜島書店 Catch a Wave

は昭和4年(1929年)、当時の上京から分して成立したものである。例文帳に追加

Separated from the then Kamigyo Ward, Sakyo Ward was established in 1929.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広くとぎれない広がりや例文帳に追加

a large and unbroken expanse or distance  - 日本語WordNet

1937年 京都知牧、大阪教より分離。例文帳に追加

1937: The Prefecture Apostolic of Kyoto was separated from the Archdiocese of Osaka  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年:上京から分離して左京成立。例文帳に追加

1929: Separated from Kamigyo Ward, Sakyo Ward was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下京から分離して東山成立。例文帳に追加

Separated from Shimogyo Ward, Higashiyama Ward was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1955年:下京から分離して南(京都市)成立。例文帳に追加

1955: Separated from Shimogyo Ward, Minami Ward (Kyoto City) was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上京から分離して北(京都市)成立。例文帳に追加

Separated from Kamigyo Ward, Kita Ward (Kyoto City) was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右京から分離して西京成立。例文帳に追加

Separated from Ukyo Ward, Nishikyo Ward was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

産寧坂地、祇園新橋地、嵯峨鳥居本地と上賀茂地が指定されている。例文帳に追加

Sannei-zaka district, Gionshinbashi district, Saga Toriimoto district and Kamigamo district have been designated as the preservation district.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和4年(1929年)に上京の一部は新設の中京、東山、左京に分離された。例文帳に追加

In 1929, a part of Kamigyo Ward was split into the newly created Nakagyo Ward, Higashiyama Ward, and Sakyo Ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はもと下京の一部であったが、昭和30年(1955年)に同から分して成立した。例文帳に追加

It used to be a part of Shimogyo Ward, from which it was separated to become an independent ward in 1955.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(昭和4年)に上京から分して成立。例文帳に追加

It was separated from Kamigyo Ward in 1929 to become a new ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1951年 京都知牧、カトリック京都司教となる。例文帳に追加

1951: The Prefecture Apostolic of Kyoto became Catholic Kyoto Diocese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記の独立間を分類間として定義する。例文帳に追加

The independent section is defined as a classification section. - 特許庁

これは 4 つのモードのトグルとなる。 それぞれのモードは、改行文字 (012) が行切り、行切りなし、行切りが空白、行切りがカンマ、である。例文帳に追加

It toggles between 4 modes: lines separated by a newline character (012), lines glued seamless, lines separated by a single whitespace and comma separated lines. - JM

この辺りが町の商業地です例文帳に追加

This is the commercial district of the town.  - Weblio Email例文集

この辺りが町の商業地です例文帳に追加

This area is the town's commercial district.  - Weblio Email例文集

羊と山羊の別がわかりますか。例文帳に追加

Can you tell a sheep from a goat? - Tatoeba例文

切り文字で始まる文字列例文帳に追加

a character string beginning with a delimiter  - コンピューター用語辞典

連載小説などの一切り例文帳に追加

one episode of a continuing production  - EDR日英対訳辞書

例文

(土地などの)切りを定める例文帳に追加

to demarcate a border  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS