1016万例文収録!

「原料品」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 原料品の意味・解説 > 原料品に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

原料品の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3006



例文

原料となる物例文帳に追加

goods that are raw materials  - EDR日英対訳辞書

原料米の種名例文帳に追加

Variety name of raw material rice  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加工食原料例文帳に追加

PROCESSED FOOD RAW MATERIAL - 特許庁

精製原料となる粗製の例文帳に追加

crude materials  - EDR日英対訳辞書

例文

及び食原料例文帳に追加

FOOD AND FOOD RAW MATERIAL - 特許庁


例文

化粧原料、皮膚用化粧及び化粧原料の製造方法例文帳に追加

COSMETIC RAW MATERIAL, SKIN COSMETIC AND METHOD FOR PRODUCING COSMETIC RAW MATERIAL - 特許庁

工場で原料を製にする例文帳に追加

A factory changes raw materials into manufactured goodsmakes raw materials into manufactured goods.  - 斎藤和英大辞典

羊毛を原料とする製例文帳に追加

products made from sheepskin  - EDR日英対訳辞書

原料や製の生産地例文帳に追加

the place from which raw materials and produced goods originate  - EDR日英対訳辞書

例文

皮製原料となる皮例文帳に追加

leather as a base material of leather products  - EDR日英対訳辞書

例文

原料を加工して製を作る例文帳に追加

to manufacture something  - EDR日英対訳辞書

原料としての値段例文帳に追加

the price of the raw materials of goods  - EDR日英対訳辞書

木材を原料とする化学製例文帳に追加

a chemical product derived from wood  - EDR日英対訳辞書

を作るための原料例文帳に追加

materials to produce medicine  - EDR日英対訳辞書

金属製原料となる鉱石例文帳に追加

of minerals, raw materials of metallic products  - EDR日英対訳辞書

原料の糸巻き用機具例文帳に追加

TOOL FOR WINDING THREAD ON FOOD RAW MATERIAL - 特許庁

合成樹脂製原料例文帳に追加

RAW MATERIAL FOR SYNTHETIC RESIN PRODUCT - 特許庁

化粧原料規制例文帳に追加

The regulation of new cosmetic ingredients  - 経済産業省

遺伝子組み換え原料及び副原料を中味に使用しない化粧例文帳に追加

COSMETIC USING NO GENE RECOMBINANT MATERIAL AND SUBMATERIAL AS CONTENTS - 特許庁

化粧原料、化粧、および化粧の製造方法例文帳に追加

COSMETIC RAW MATERIAL, COSMETIC AND PRODUCTION OF COSMETIC - 特許庁

加工食(味噌1)に用いられる全ての原料のうち一部の原料又は全部の原料を粉末にした原料粉末見本30が密封容器(カプセル)31aにより包装された原料粉末包装体3を備え、この原料粉末包装体が添付されている。例文帳に追加

The raw material powder packaged body is attached to the food product. - 特許庁

水産練製、特に蒲鉾原料、大豆蛋白製、特にがんもどき原料及び畜肉加工製、特につくね原料等の加工装置例文帳に追加

DEVICE FOR PROCESSING FISH PASTE PRODUCT, ESPECIALLY BOILED FISH PASTE RAW MATERIAL, SOYBEAN PROTEIN PRODUCT, ESPECIALLY GANMODOKI RAW MATERIAL, PROCESSED MEAT PRODUCT, ESPECIALLY TSUKUNE RAW MATERIAL, OR THE LIKE - 特許庁

大豆加工食および大豆加工食原料例文帳に追加

SOYBEAN PROCESSED FOOD AND SOYBEAN PROCESSED FOOD RAW MATERIAL - 特許庁

用乾燥機及び食原料の乾燥方法例文帳に追加

FOOD DRYER AND METHOD FOR DRYING FOOD RAW MATERIAL - 特許庁

光学部用樹脂原料組成物および光学部例文帳に追加

RAW MATERIAL COMPOSITION FOR RESIN FOR OPTICAL PART, AND OPTICAL PART - 特許庁

飲食原料及びそれを含む飲食例文帳に追加

RAW MATERIAL FOR FOOD AND BEVERAGE, AND FOOD AND BEVERAGE CONTAINING THE SAME - 特許庁

経口原料およびそれを用いた経口例文帳に追加

RAW MATERIAL FOR ORAL PRODUCT AND ORAL PRODUCT USING THE SAME - 特許庁

肥料用、医薬原料用又は化粧原料用として有用な酸化マグネシウムを提供する。例文帳に追加

To provide magnesium oxide useful for a fertilizer, a medicine raw material, or a cosmetic raw material. - 特許庁

ダイエット加工食原料及びその原料を用いたダイエット加工食例文帳に追加

DIET PROCESSED FOOD RAW MATERIAL AND DIET PROCESSED FOOD USING THE SAME - 特許庁

本来の風味を損なうことなく、各種風味原料又は飲食に「こく味」を付与し得る風味原料素材、該風味原料素材を含有する風味原料又は飲食、並びに、該風味原料素材を用いた風味原料又は飲食の風味改善方法の提供。例文帳に追加

To obtain a flavor raw material matter with which various flavor raw materials, foods and beverages can be provided with body without impairing proper flavor, the flavor raw materials, foods or beverages containing the flavor raw material matter and to provide a method for improving the flavor of the flavor raw materials, foods or beverages using the flavor raw material matter. - 特許庁

新しい製を作るのに使うために、使用済みの原料や廃棄された原料を加工する行為例文帳に追加

the act of processing used or abandoned materials for use in creating new products  - 日本語WordNet

耐熱製用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途例文帳に追加

GRANULATED RAW MATERIAL FOR REFRACTORY PRODUCT, ITS PRODUCING METHOD, AND APPLICATION OF GRANULATED RAW MATERIAL - 特許庁

原料、特にチョコレート原料から微粒を製造する装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD EACH FOR PRODUCING MINUTE PARTICLE FROM FOOD RAW MATERIAL, ESPECIALLY FROM CHOCOLATE RAW MATERIAL - 特許庁

雑穀類を主原料とし同配合原料組成成分を有する加工食製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PROCESSED FOOD USING MINOR CEREALS AS MAIN RAW MATERIAL AND HAVING COMPOSITION COMPONENT SAME AS THE FORMULATED RAW MATERIAL - 特許庁

また、前記保健機能を具備する原料が医薬に該当しないものを原料としてもよい。例文帳に追加

Raw materials without falling under medicines may be used as the raw materials having the health care functions. - 特許庁

原料選定システム、該システムで選ばれた原料を使用する加工食の製造方法例文帳に追加

RAW MATERIAL-SELECTING SYSTEM AND METHOD FOR PRODUCING PROCESSED FOOD USING RAW MATERIAL SELECTED BY THE SYSTEM - 特許庁

本発明は、乳原料以外の原料を使用して、乳原料特有の風味を付与した加熱済食を供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a heated food product imparting a characteristic flavor of a milk raw material by using other than the milk raw materials. - 特許庁

健康食素材に賦形剤として蛋白原料を加えて原料組成物を調製した後、該原料組成物を膨化成形する。例文帳に追加

This method for producing a health food comprises adding a protein raw material as a vehicle to a health food material to prepare a raw material composition followed by puff-forming the raw material composition. - 特許庁

私たちは原料を輸入して, 完成を輸出している.例文帳に追加

We import the raw materials and export the finished product.  - 研究社 新和英中辞典

原料から何か(製)を作る行為例文帳に追加

the act of making something (a product) from raw materials  - 日本語WordNet

物や原料を輸送する商業事業例文帳に追加

the commercial enterprise of moving goods and materials  - 日本語WordNet

バルサム製原料となる東インドとアフリカの属例文帳に追加

genus of East Indian and African trees yielding balsamic products  - 日本語WordNet

天然のものを原料とした化粧例文帳に追加

a cosmetic made from natural ingredients  - EDR日英対訳辞書

原料に対する製の生産比率例文帳に追加

the yield of product compared to raw materials  - EDR日英対訳辞書

道明寺という,道明寺粉を原料とした食例文帳に追加

a Japanese-style confectionary, called 'do-myo-ji'  - EDR日英対訳辞書

原料や製などの在庫額を増加させる投資例文帳に追加

the inventory investment  - EDR日英対訳辞書

原料に物理的加工を施した例文帳に追加

a product produced by a mold  - EDR日英対訳辞書

クロロフィリンという,葉緑素を原料とした医薬例文帳に追加

a plant extract called chlorophyll  - EDR日英対訳辞書

木材を原料とする化学製をつくり出す技術例文帳に追加

the technique of deriving chemical products from wood  - EDR日英対訳辞書

例文

大豆の粉末を主原料とし,ビタミンも加えた食例文帳に追加

food that is made primarily of soybean powder and added vitamins  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS