|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | (…へ)輸入する、(…に)持ち込む、(…の)意味を含む、(…を)意味する、意味する |
音節 | im・port | 発音記号・読み方 |
importの |
importの |
|
importの | レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「import」の意味 |
|
「import」を含む例文一覧
該当件数 : 2059件
freedom from import duties発音を聞く例文帳に追加
輸入税免除. - 研究社 新英和中辞典
The matter was of great import.発音を聞く例文帳に追加
事は重大だった. - 研究社 新英和中辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「import」の意味 |
|
import
1
[SVO(M)]〈人が〉…を〔…から/…に〕輸入する〔from/into〕(⇔ export) (【略】imp. [=import(ed)]);〈考え・情報など〉を〔…から/…に〕持ち込む, 移入[導入]する〔from/into〕;〔コンピュータ〕…をインポートする《他のアプリケーションで作成したデータを変換して取り込む》.
1
輸入(importation);輸入業;□[通例 〜s]〔…からの/…への〕輸入品, 輸入額〔from/into〕(⇔ exports);((略式))(プロスポーツの)外国人選手, 助っ人;((カナダ))最近入国した外国人.
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
en | 中に、中への意。内側、内部、「…の間で」を表すこともある。重要な派生語は、and,接頭辞en-(enableなど)、接頭辞in-(increaseなど)、接頭辞inter-(interceptなど)、接頭辞intro-(introduceなど)などの単語。 | |
per- | 導くことや運ぶこと、横切ったり過ぎて行くこと、突き通すことなどを表し、語根perのグループに属する動詞的な語根。重要な派生語は、語幹portを持つ語(import, opportunity, reportなど)、fare, sportなど。 |
語幹 | ||
---|---|---|
port | 運ぶことを表すラテン語port#are、印欧語根per-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
in- | (il-,im-,ir-)1.…の中に |
マイクロソフト用語集での「import」の意味 |
|
import
対訳 インポート
解説
To bring information from one system or program into another. The system or program receiving the data must somehow support the internal format or structure of the data.
日本語WordNet(英和)での「import」の意味 |
|
import
Wiktionary英語版での「import」の意味 |
import
発音
語源 1
From Middle English importen, from Old French emporter, importer, from Latin importō (“bring in from abroad, import”, verb), from in (“in, at, on; into”) + portō (“I carry, bear; convey”).
名詞
import (countable かつ uncountable, 複数形 imports)
- (countable) Something brought in from an exterior source, especially for sale or trade.
- (uncountable) The practice of importing.
- (uncountable) Significance, importance.
- (countable, Philippines) A foreigner playing in a sports league.
同意語
反意語
- (practice of importing): export
- (something brought in from a foreign country): export
- insignificance
動詞
import (三人称単数 現在形 imports, 現在分詞 importing, 過去形および過去分詞形 imported)
- (transitive) To bring (something) in from a foreign country, especially for sale or trade.
- (transitive) To load a file into a software application from another version or system.
引用
- For quotations using this term, see Citations:import.
派生語
動詞
import (三人称単数 現在形 imports, 現在分詞 importing, 過去形および過去分詞形 imported)
- (intransitive) To be important; to be significant; to be of consequence.
- (transitive) To be of importance to (someone または something).
- 1593, Shakespeare, Love's Labour's Lost:
- 1681, John Dryden, The Spanish Fryar: Or, the Double Discovery. […], London: […] Richard Tonson and Jacob Tonson, […], OCLC 6484883, (please specify the page number):
- (transitive) To be incumbent on (someone to do something).
- 1762, David Hume, The History of England:
- (transitive) To be important or crucial to (that something happen).
- 1819, Percy Bysshe Shelley, The Cenci:
- (transitive) To mean, signify.
- 1594, Richard Hooker, Of the Lawes of Ecclesiastical Politie
- (transitive, archaic) To express, to imply.
参照
- “import” in The Oxford English Dictionary, 2nd edition, Oxford: Clarendon Press, 1989, →ISBN.
「import」を含む例文一覧
該当件数 : 2059件
an import restriction called {residual quantitative import restriction}発音を聞く例文帳に追加
残存輸入制限という輸入制限 - EDR日英対訳辞書
a policy aimed at import-substitution発音を聞く例文帳に追加
輸入代替を目的とする政策 - Weblio英語基本例文集
a discount rate of an import bill発音を聞く例文帳に追加
輸入手形の割引歩合 - EDR日英対訳辞書
Import goods are subject to high taxes.発音を聞く例文帳に追加
輸入品は高い課税対象だ。 - Tanaka Corpus
|
9
|
|
importのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2021 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのimport (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1apple
-
2woven
-
3weave
-
4exactly
-
5appreciate
-
6jaws of life
-
7assume
-
8perseverance
-
9present
-
10concern
