1016万例文収録!

「反射焼付」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 反射焼付に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

反射焼付の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

対向透明電極側と反射画素電極側の仕事関数が±2%以内の範囲内になるようにして、明るい表示画像が得られ、かつフリッカーや焼付きが発生しない反射型液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reflective liquid crystal display which obtains a light display image and is free of a flicker and seizure by adjusting the work function of a counter transparent electrode side and a reflective pixel electrode side within ±2%. - 特許庁

これらのムラが除去された光は、副画像焼付用レンズ52によって集光され、全反射ミラー50で所定の方向に反射された後、印画紙14に投影される。例文帳に追加

After the light from which the irregularity is removed is condensed by a sub image-printing lens 52 and reflected in a specified direction by a total reflection mirror 50, it is projected to the photographic paper 14. - 特許庁

対向透明電極側と反射画素電極側の仕事関数をほぼ一致させて、明るい表示画像が得られ、かつフリッカーや焼付きが発生しない反射型液晶表示装置を、高いスループットと安いコストで提供する。例文帳に追加

To provide a reflective liquid crystal display device with which a bright display image is obtained and on which no flicker and no image persistence occur with high throughput and at a low cost by making a work function of the counter transparent electrode side and that of the reflection pixel electrode side be nearly in good agreement with each other. - 特許庁

ランプと反射部材の位置を一定にし、安定した光源からの光を得ることが出来る光源装置およびこれを用いた写真焼付装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light source device, with which stabilized light is obtained by fixing a lamp and a reflection member at a specified position, and to provide a photographic printing device using it. - 特許庁

例文

写真焼付装置用のデジタルキットにおいて、画像表示装置の画面に対向する光学ユニット内ににミラーを配置し、ミラーにより反射される画像の輝度を検出する位置に輝度センサを設ける。例文帳に追加

To arrange a mirror in an optical unit facing the screen of a picture display device and to provide a luminance sensor in a position, where the luminance of the screen reflected by the mirror is detected, in a digital kit for photographic printer. - 特許庁


例文

例えば微小鏡アレイを空間光変調器として使用した直接書き込みシステムでは、微小鏡アレイの各画素の角度を適切な強度の光線を反射したり反射しないようにするためにコンピュータ制御することによって、各光リソグラフィーステップにおいて基材上の個々のフィーチャーの結像(焼付)がフォトマスクを使用せずに行われる。例文帳に追加

For example, in the system using a micro mirror array as the spatial light modulator, the imaging (printing) of an individual feature on the substrate is done without the use of the photomask at each photolithographic step by carrying out computer control for the angle of each pixel of the micro mirror array so that light with proper strength is reflected or not. - 特許庁

例文

反射膜18はアルミナ等をランプヒータ15の管16の表面に焼付けなどにより、被処理体Wの大きさ、加熱温度等を考慮して、光熱開口部の開口角θ=180〜60°の範囲における適切な角度に設定される。例文帳に追加

The reflective film 18 is set to an appropriate angle in a range of an aperture angle θ=180-60° of a light and heat opening by alumina or the like being printed or the like on a surface of a tube 16 of a lamp heater 15 in consideration of a size of the workpiece W, a heating temperature or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS