1016万例文収録!

「営業外資産」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 営業外資産に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

営業外資産の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

第六十三条 投資法人は、資産の運用以の行為を営業としてすることができない。例文帳に追加

Article 63 (1) An Investment Corporation shall not engage in business other than asset investments.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

資産凍結等経済制裁への対応に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「資産凍結等責任者」という。)が定められており、資産凍結等責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店(本人確認を担当する部店を含む。)間を調整し、資産凍結等経済制裁に関する為法令の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution appoint a director in charge or manager who is responsible for responding to economic sanctions such as asset freeze (hereinafter referred to asAsset Freeze Administrator”)? Has the institution developed a system in which an  - 財務省

3 金融商品取引業者が国法人である場合における第四十六条の六第一項の規定の適用については、同項中「資本金」とあるのは「持込資本金」と、「準備金」とあるのは「国内の営業所又は事務所において積み立てられた準備金」と、「固定資産」とあるのは「国内の営業所又は事務所における固定資産」とする。例文帳に追加

(3) With regard to the application of Article 46-6(1) to cases where a Financial Instruments Business Operator is a foreign juridical person, the term "stated capital" in said paragraph shall be deemed to be replaced with "brought-in capital," and the term "reserve fund" in said paragraph shall be deemed to be replaced with "reserve fund set up in business offices or offices in Japan,"; and the term "fixed assets" in said paragraph shall be deemed to be replaced with "fixed assets for business offices or offices in Japan."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第130条、第131条、第132条、第133条及び第134条に規定した罰則以に、知的財産の侵害者は営業権の停止又は剥奪、又は商品、資産及び車両、犯罪に使用された装置の没収などの加重的な刑に処せられる。例文帳に追加

Other than the offences as prescribed in Section 130, 131, 132, 133 and 134 of this law, the infringer against intellectual property shall be punished increasingly such as stopping or withdrawing operation license or confiscating of goods, property and vehicles as well as equipments relating to perpetration. - 特許庁

例文

4 国信託会社は、第一項又は第二項の規定により計上された損失準備金の額、営業保証金の額として内閣府令で定めるものの額及びすべての支店の計算に属する負債のうち内閣府令で定めるものの額を合計した金額に相当する資産を、内閣府令で定めるところにより、国内において保有しなければならない。例文帳に追加

(4) A Foreign Trust Company shall, pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance, retain assets in Japan equivalent to the total sum of the loss reserves set aside pursuant to the provisions of paragraph (1) or (2), the amount of security deposits specified by a Cabinet Office Ordinance, and the amount of liability belonging to the account of all branch offices as specified by a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

4 前二項の規定は、譲受会社が他の国会社の営業等の譲受けをしようとする場合に準用する。この場合において、第二項第一号中「総資産の額」とあり、同項第二号中「最終の貸借対照表と共に作成した損益計算書による売上高」とあるのは、「国内売上高」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis to the cases where an acquiring corporation intends to acquire the business, etc. of other foreign corporations. In this case, the term "total assets" in item 1 of paragraph 2 and the term "net sales recognized in the profit and loss statement which is made together with the latest balance sheet" in item 2 of paragraph 2 shall be deemed to be replaced with "domestic sales".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 当該国関連取引に係る事業と同種又は類似の事業を営む法人で事業規模その他の事業の内容が類似するもの(以下この号において「比較対象事業」という。)の当該国関連取引が行われた日を含む事業年度又はこれに準ずる期間(以下この号において「比較対象事業年度」という。)の当該比較対象事業に係る棚卸資産の販売による営業利益の額の合計額例文帳に追加

a) The sum of the operating profits gained by a corporation which is engaged in the same or similar type of business as those pertaining to the said foreign affiliated transaction and whose size and other details are similar (hereinafter referred to as a "comparison purpose business" in this item) through the sale of inventory assets for the said comparison purpose business for a business year including the day on which the said foreign affiliated transaction was conducted or for any other period equivalent thereto (hereinafter referred to as a "comparison purpose business year" in this item  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 当該国関連取引に係る事業と同種又は類似の事業を営む法人で事業規模その他の事業の内容が類似するもの(以下この号において「比較対象事業」という。)の当該国関連取引が行われた日を含む事業年度又はこれに準ずる期間(以下この号において「比較対象事業年度」という。)の当該比較対象事業に係る棚卸資産の販売による営業利益の額の合計額例文帳に追加

b) The sum of the operating profits gained by a corporation which is engaged in the same or similar type of business as those pertaining to the said foreign affiliated transaction and whose size and other details are similar (hereinafter referred to as a "comparison purpose business" in this item) through the sale of inventory assets for the said comparison purpose business for a business year including the day on which the said foreign affiliated transaction was conducted or for any other period equivalent thereto (hereinafter referred to as a "comparison purpose business year" in this item  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本人確認義務等の履行に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「本人確認等責任者」という。)が定められており、本人確認等責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店(資産凍結等経済制裁への対応を担当する部店を含む。)間を調整し、本人確認義務等に関する為法令等の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution appoint a director in charge or manager who is responsible for performing the obligation to identify customers, etc. (hereinafter referred to asIdentity Confirmation Administrator”)? Has the institution developed a system in which an Identity Confirmation Administrator coordinates among related divisions and branches (including divisions and branches in charge of response to economic sanctions such as asset freeze), including the Compliance Control Division, operational divisions, administrative divisions, and sales branches, to comply with the provisions of the Foreign Exchange Act, etc. related to the obligation to identify customers, etc. without fail?  - 財務省

例文

一 法人税法第百四十一条第一号(国内に恒久的施設を有する国法人)に掲げる国法人に該当する法人(第百六十一条第一号の二(国内源泉所得)に規定する組合契約を締結している組合員(これに類する者で政令で定めるものを含む。)である法人(以下この項において「組合員である法人」という。)にあつては、政令で定めるものに限る。) 第百六十一条第一号の二から第三号まで、第六号、第七号、第九号又は第十号に掲げる国内源泉所得(同条第一号の三に規定する対価にあつては、第十三条第一項ただし書(信託財産に属する資産及び負債並びに信託財産に帰せられる収益及び費用の帰属)に規定する信託で国内にある営業所に信託されたものの信託財産に帰せられるものに係るものに限る。)例文帳に追加

i) A corporation that falls under the category of foreign corporation listed in Article 141(i) of the Corporation Tax Act (Foreign Corporations Having Permanent Establishments in Japan) (in the case of a corporation that is a partner under a partnership contract prescribed in Article 161(i)-2 (Domestic Source Income) (including a person similar thereto who is specified by a Cabinet Order) (hereinafter referred to a "partner corporation" in this paragraph); limited to such corporation specified by a Cabinet Order): Domestic source income listed in Article 161(i)-2 to (iii), (vi), (vii), (ix) or (x) (in the case of the consideration prescribed in Article 161(i)-3: limited to such domestic source income related to consideration to be attributed to the trust property under a trust prescribed in the proviso of Article 13(1) (Attribution of Assets and Liabilities in Trust Property and Profit and Expenses to Be Attributed to Trust Property) that has been entrusted with a business office located in Japan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS