1016万例文収録!

「排気装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(262ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 排気装置の意味・解説 > 排気装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

排気装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13067



例文

空気調和された空気を室内に吹出す空気調和機本体の吹出し口近傍に設けられた開口部より抗酸化物質を空気中に徐放するとともに、室外空気中の酸素と窒素等を分離して高濃度酸素を得る機能膜を透過させ酸素富化した空気を空気調和機本体内に設けた酸素吹出し口から供給して、酸素濃度の高い空気と抗酸化物質を一緒に呼吸させる如く良好な空気質を得るとともに、この開口部、酸素吹出し口、更には換気装置の給排気口の配置により効率の良い空気調和機が得られる。例文帳に追加

Further, the arrangement of the opening part, the oxygen blowout port, and also supply and exhaust ports of a ventilation device are designed, whereby an efficient air conditioner can be obtained. - 特許庁

エンジンから排出されるパティキュレートを捕捉して大気への排出を防止する排ガス浄化フィルタに堆積するパティキュレートの燃焼量を検出する排ガス浄化フィルタのパティキュレート燃焼量検出装置であって、前記パティキュレートの単位時間当たり燃焼量を、エンジンから排出される排気含有成分の堆積状態に基づいて検出するパティキュレート燃焼量検出手段(S2〜S4)を有する。例文帳に追加

The particulate burnt amount detector for the exhaust gas cleaning filter for detecting the burnt amount of particulate accumulated on the exhaust gas cleaning filter which captures the particulate ejected from the engine to prevent ejection to the atmosphere, has a particulate burnt amount detecting means for detecting the burnt amount of particulate per unit time based on the accumulated state of components included in exhaust gas exhausted from the engine (S2-S4). - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明の分散型エネルギー発生装置は、エンジン1と、前記エンジンに連結された第一の発電機2と、前記エンジンの排気により駆動するタービン7と、前記タービンに連結され前記エンジンの吸気を圧縮するコンプレッサ6と、前記タービンに連結された第二の発電機8と、前記コンプレッサで圧縮された圧縮吸気に水又は蒸気を加える増湿器10を備える。例文帳に追加

This generator is provided with the engine 1, the first generator 2 connected to the engine 1, the turbine 7 driven by the exhaust of the engine, the compressor 6 connected to the turbine 7 to compress the intake, the second generator 8 connected to the turbine 7, and a humidifier 10 for adding moisture or steam to the compressed intake compressed by the compressor 6. - 特許庁

電子制御装置100は、ノッキングの発生を抑制しつつ効率的な機関運転が実現されるようにEGRバルブ44の開度に基づいて推定される排気の還流量に応じて点火時期を設定するとともに、ノックセンサ66によってノッキングの発生が検出された場合には点火時期を遅角させる一方、ノッキングの発生が検出されなかった場合には点火時期を進角させるフィードバック制御を実行する。例文帳に追加

An electronic control device 100 sets the ignition timing according to the recirculation quantity of exhaust gas estimated based on the opening degree of an EGR valve 44 for efficient engine operation while inhibiting knocking, and executes feedback control retarding the ignition timing when knocking is detected with a knocking sensor 66 and advancing ignition timing when knocking is not detected. - 特許庁

例文

(1)本発明の目的は排熱回収により発生した蒸気の蒸発潜熱を有効活用し、簡易な構成により複数のボイラを用いた場合と同様な低圧飽和蒸気を発生させることによりエクセルギー効率の低下を抑え、(2)外部プロセスへの蒸気の供給を可能とし、(3)さらに大気中にガスを排気する際の白煙の発生防止をすることができる蒸気噴射ガスタービン発電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steam injection gas turbine power generating device suppressing deterioration of exergy efficiency by effectively using latent heat of vaporization of steam generated by waste heat collection to generate low pressure saturated steam equivalent to a case of using a plurality of boilers with a simple structure, supplying steam to a external process, and preventing generation of white smoke when gas is discharged to atmosphere. - 特許庁


例文

プロジェクター1を収納する第二ハウジング11に吸気口12と2つの排気口を設け、その一つには第二ハウジング内の空気を外部に排出するファン24を設け、他の一つにはプロジェクターのランプ室の換気ファンに直接繋がる換気ダクト15を設け、風洞20を介して温風を外部に排出する構造とし、またプロジェクター第一ハウジング10の底部にはホットプレートヒータ9を設け、プロジェクターの点燈前にオンし、点燈後にオフする手段を有することを特徴とする屋外式プロジェクター広告装置例文帳に追加

In addition, the bottom of the first housing 10 of the projector is provided with a hot plate heater 9 and the device has means for turning on the hot plate heater before lighting of the projector and turning off the heater after the lighting. - 特許庁

内燃機関制御装置は、燃料のオクタン価を検出するオクタン価検出手段(110)と、該検出されたオクタン価に基づいて、バルブタイミングを変化させることで吸気バルブ及び排気バルブ間におけるバルブオーバーラップ量を変化させるように、バルブタイミング可変手段を制御すると共に、検出されたオクタン価に基づいて、点火時期を変化させるように点火手段を制御する制御手段(160)とを備える。例文帳に追加

The internal combustion engine controlling device is provided with an octane value detecting means 110 detecting an octane value of the fuel, and a control means 160 controlling the valve timing variable means so as to vary the valve timing based on the detected octane value to vary a valve overlap amount between the intake valve and the exhaust valve and controlling the ignition means so as to vary ignition timing, based on the detected octane value. - 特許庁

内燃機関1の運転状態がHPL領域に属する場合には、高圧EGRのみを用いてEGRを行い、LPL領域に属する場合には低圧EGRのみを用いてEGRを行い、MPL領域に属する場合には高圧EGRと低圧EGRを併用してEGRを行う内燃機関の排気再循環装置であって、内燃機関1の運転状態が加速要求によってフューエルカット状態からHPL領域またはMPL領域に移行する際は、低圧EGR弁5の開度を、移行先の運転状態においてNOx低減のために要求される開度より、さらに開弁側に制御する。例文帳に追加

The device controls the opening degree of a low pressure EGR valve 5 to a more valve opening side than the opening degree required for NOx reduction in the shifted operation state when the operation state of the internal combustion engine 1 is shifted from the fuel cut condition to the HPL region or the MPL region in response to the acceleration demand. - 特許庁

被処理体Wに対して所定の熱処理を施すようにした熱処理装置2において、排気可能になされた処理容器4と、前記処理容器内に設けられてその上面側に前記被処理体を載置させるための載置台18と、前記載置台の上部に設けられる複数の熱電変換素子22と、前記処理容器の天井部を気密に覆う光透過窓8と、前記処理容器内に向けて必要なガスを導入するガス導入手段12と、前記光透過窓の上方に設けられて前記被処理体に向けて加熱用の光を射出する半導体光射出素子58を含む複数の加熱光源52よりなる加熱手段46とを備える。例文帳に追加

The heat treatment device 2 is adapted to perform a predetermined heat treatment on a workpiece W. - 特許庁

例文

反応性ガスをチャンバー内に供給して所定の製造処理を行う半導体製造装置のクリーニング方法において,第1の温度に加熱され所定の圧力に加圧された第1の不活性ガスと,第1の温度より低い第2の温度に冷却され所定の圧力に加圧された第2の不活性ガスとを交互にチャンバー内に供給しながら,チャンバーを排気してチャンバー内に付着した付着物を除去する。例文帳に追加

In the cleaning method of semiconductor production equipment performing a predetermined production processing by supplying reactive gas into a chamber 10, matters adhering in the chamber are removed by exhausting the chamber 10 while supplying first inert gas heated at a first temperature and pressurized at a predetermined pressure, and second inert gas cooled to a second temperature lower than the first temperature and pressurized at a predetermined pressure alternately into the chamber. - 特許庁

例文

少なくとも1つの基板を支持するための長手方向軸を持つコンベヤと、少なくとも1つの基板上に反応生成物の層を堆積するためのそれぞれ少なくとも1つのプラズマトーチを持つ少なくとも2つのモジュールと、前記コンベヤと前記少なくとも2つのモジュールとを含むチャンバと、排気システムとを備え、前記少なくとも1つのプラズマトーチは、少なくとも1つの基板から離れて置かれている、太陽電池を製作するためのプラズマデポジション装置例文帳に追加

A plasma deposition apparatus for manufacturing solar cells comprises: a conveyor having a longitudinal axis for supporting at least one substrate; at least two modules each having at least one plasma torch for depositing a layer of a reaction product on the at least one substrate and located a distance from the at least one substrate; a chamber containing the conveyor and the at least two modules; and an exhaust system. - 特許庁

本発明によるガスタービンプラントは、燃料ガス(10)を発生する燃焼器(3)と、燃焼ガス(3)によって駆動され、タービン出口から排気ガス(11)を排出するタービン(2)と、タービン出口の近傍の温度を測定する温度測定器(13)と、タービン出口の近傍の温度の時間変化である温度変化に基づいて、当該ガスタービンプラントの異常を示す警告信号を発生する監視装置(15)とを備えている。例文帳に追加

The gas turbine power plant comprises the combustor 3 for generating fuel gas 10, a turbine 2 driven by the fuel gas 3 to emit exhaust gas 11 from a turbine outlet, temperature measuring instruments 13 for measuring temperatures near the turbine outlet, and a monitoring device 15 for generating an alarm signal indicative of an anomaly in the gas turbine power plant according to a temperature change as a change with time in the temperatures near the turbine outlet. - 特許庁

内燃機関からの排ガス10の一部を再循環させる還流管103が接続されてなる排気再循環システムにおいて、上記還流管103に微粒子を捕集する捕集手段と、上記捕集した微粒子表面に触媒を付着させる触媒付着手段とを備えてなり、捕集した微粒子全体を触媒で覆いつつ未燃焼微粒子を燃焼分解する微粒子除去装置110を介装してなるものである。例文帳に追加

An exhaust recirculating system constituted by connecting a refluxing pipe 103 to recirculate a part of exhaust gas 10 from an internal combustion engine to it is furnished with a scavenging means to scavenge particulates and a catalyst attaching means to attach a catalyst on surfaces of the particulates scavenged as above and is constituted by interposing a particulate removal device 110 to burn and decompose unburnt particulates while covering the whole of the scavenged particulates with the catalyst. - 特許庁

過給装置20は、回生発電機30と、回生発電機30によって回収される回生電力を用いて充電可能なバッテリ31とを含むエンジン1に適用され、エンジン1の排気により回転させられるタービンインペラ21により圧縮機インペラ22を回転駆動し、圧縮機インペラ22によって吸入空気を圧縮するものであり、圧縮機インペラ22を回転駆動可能なターボ用電動機24を備える。例文帳に追加

This supercharging device 20 is applied to an engine 1 including a regenerative generator 30 and a rechargeable battery 31 using regenerative power that is recovered by the generator 30, and rotates and drives a compressor impeller 22 by a turbine impeller 21 turned by exhaust from the engine 1 and compresses intake air by the impeller 21, including a turbo generator 24 capable of rotating and driving the impeller 22. - 特許庁

半導体基板6を収納するカセット7を格納して、半導体基板6に各種プロセス処理を施す処理チャンバ4との間で搬出入可能とし、かつ、内部圧力をガスの給排気により常圧または減圧状態に変化させるカセットチャンバ102を備えたCVD装置において、カセットチャンバ102内に静電力によりパーティクル16を吸着するパーティクル吸着部103を具備したことを特徴とする。例文帳に追加

A CVD device comprising a cassette chamber 102 for delivering a cassette 7 containing a semiconductor substrate 6 to/from a chamber 4 for treating the semiconductor substrate 6 variously and varying inner pressure to a normal level or a reduced level by supplying or discharging gas is further provided with a section 103 for attracting particles 16 into the cassette chamber 102 by an electrostatic force. - 特許庁

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。)例文帳に追加

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

本発明の気相成長装置は、チャンバー103に収容されたウェハ102上に、気相成長法により成膜するために、成膜に必要なガスを供給する第1の流路105a,105bと、この第1のガス流路のガスを制御するバルブ107A、107a、107B、107bと、前記チャンバー103内をクリーニングするために、クリーニング用ガスを前記チャンバー103内に供給する第2の流路108と、前記チャンバー内のガスを排気する第3の流路110とを備えてなる気相成長装置であって、前記バルブを直列の2段構成(107Aと107a、107Bと107b)とし、その2段構成のバルブの間に圧力スイッチ114A,114Bを設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The valves are composed of two stages in series (107A and 107a, 107B and 107b) with pressure switches 114A, 114B being provided between the valves composed of two stages. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS