1016万例文収録!

「最一」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最一に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最一の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17255



例文

… に厳密に[もよく]致する例文帳に追加

exactly [most closely] match  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

後の段となった例文帳に追加

We have now come to the final act.  - 斎藤和英大辞典

議員敬礼を行う例文帳に追加

The whole House did profound obeisance to the Emperor.  - 斎藤和英大辞典

費用は万円です。例文帳に追加

The expense is 10000 yen at lowest. - Tatoeba例文

例文

彼らは後の人まで戦った。例文帳に追加

They fought to the last man. - Tatoeba例文


例文

十二月は年の後の月だ。例文帳に追加

December is the last month of the year. - Tatoeba例文

人暮しの老人が多い。例文帳に追加

These days many old people live by themselves. - Tatoeba例文

初からもう度やってごらん。例文帳に追加

Try it again from the first. - Tatoeba例文

後に笑う者が番よく笑う。例文帳に追加

He laughs best who laughs last. - Tatoeba例文

例文

後に笑う者が番よく笑う。例文帳に追加

He who laughs last laughs best. - Tatoeba例文

例文

後に笑う者が番よく笑う。例文帳に追加

He who laughs last, laughs best. - Tatoeba例文

度悪名を取ったら後だ。例文帳に追加

Give a dog a bad name and hang him. - Tatoeba例文

やっかいなのは初の歩だ。例文帳に追加

It is the first step which is troublesome. - Tatoeba例文

トムの週間は悪だった。例文帳に追加

Tom has had a bad week. - Tatoeba例文

トムは悪の週間を過ごした。例文帳に追加

Tom has had a bad week. - Tatoeba例文

今日は悪の日でした。例文帳に追加

Today was such a bad day. - Tatoeba例文

今日は悪の日でした。例文帳に追加

Today was an awful day. - Tatoeba例文

今日は悪の日でした。例文帳に追加

Today was a terrible day. - Tatoeba例文

誰が初に来ると思う?例文帳に追加

Who do you think will come first? - Tatoeba例文

後にもうつ質問があります!例文帳に追加

I have one last question! - Tatoeba例文

新の流行と致して例文帳に追加

in accord with the latest fad  - 日本語WordNet

後の滴まで飲む、飲み干す例文帳に追加

drink to the last drop  - 日本語WordNet

般的な人を襲うノミ例文帳に追加

the most common flea attacking humans  - 日本語WordNet

アフリカで般的な種例文帳に追加

most common species in Africa  - 日本語WordNet

般的な不正薬物例文帳に追加

the most commonly used illicit drug  - 日本語WordNet

見のまたは初の印象で例文帳に追加

at the first glimpse or impression  - 日本語WordNet

数えられる連の初の要素例文帳に追加

the first element in a countable series  - 日本語WordNet

般的な先天的な病気例文帳に追加

the most common congenital disease  - 日本語WordNet

般的な皮膚癌例文帳に追加

the most common form of skin cancer  - 日本語WordNet

未熟期の初の時期例文帳に追加

the earliest state of immaturity  - 日本語WordNet

ウランの般的な同位体例文帳に追加

the commonest isotope of uranium  - 日本語WordNet

日の初に走る列車例文帳に追加

the first train of the day  - EDR日英対訳辞書

(定の距離を)後まで走り通す例文帳に追加

to continue running  - EDR日英対訳辞書

相場で,年間の安値例文帳に追加

of the rate of exchange, the lowest rate of a year  - EDR日英対訳辞書

(定距離の水路を)後まで泳ぐ例文帳に追加

to swim a certain distance  - EDR日英対訳辞書

順位が後の人例文帳に追加

a person who is ranked at the bottom of a list  - EDR日英対訳辞書

もよい,また番適当な方法例文帳に追加

the best or most suitable method  - EDR日英対訳辞書

連の仕事の後の工程例文帳に追加

the last part of a serial work  - EDR日英対訳辞書

かつて度もなかった高の成績例文帳に追加

the best performance record  - EDR日英対訳辞書

般的な種類の乳がん。例文帳に追加

the most common type of breast cancer.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

歩が常にも難しい例文帳に追加

The first step is always the hardest. - 英語ことわざ教訓辞典

初に意見の不致があった。例文帳に追加

In the beginning there was a difference in opinion. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は後は私と緒になった。例文帳に追加

She ended up with me. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これが後の点なんですよ。例文帳に追加

This is the last one. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これが後のつですか?例文帳に追加

Is this the last one? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

費用は万円です。例文帳に追加

The expense is 10000 yen at lowest.  - Tanaka Corpus

彼らは後の人まで戦った。例文帳に追加

They fought to the last man.  - Tanaka Corpus

十二月は年の後の月だ。例文帳に追加

December is the last month of the year.  - Tanaka Corpus

初からもう度やってごらん。例文帳に追加

Try it again from the first.  - Tanaka Corpus

例文

後に笑う者が番よく笑う。例文帳に追加

He laughs best who laughs last.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS