1153万例文収録!

「柴垣」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

柴垣を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

柴垣例文帳に追加

a brushwood-fence  - 斎藤和英大辞典

柴垣草子とも。例文帳に追加

Koshibagaki Zoshi, usually written as 柴垣草紙 in kanji, can also be written as 柴垣草子.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鴬垣という柴垣例文帳に追加

a type of fence called a brush wood fence  - EDR日英対訳辞書

島根県松江市美保神社青柴垣神事『青柴垣神事神饌』例文帳に追加

"Aofushigaki Shinji Shinsen" in Aofushigaki shinji of Miho-jinja Shrine, Matsue City, Shimane Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

倉橋の柴垣宮は、奈良県磯城郡。例文帳に追加

The palace of Shibakaki at Kurahashi is located in Shiki County, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

柴垣草紙(こしばがきぞうし)は、絵巻物である。例文帳に追加

Koshibagaki Zoshi (The Tale of the Brushwood Fence) is a picture scroll.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樹木をめぐらせる柴垣が最も古い形式であると考えられる。例文帳に追加

Shiba-gaki fence (a brushwood fence) which is made of trees is considered to be the oldest form of Tamagaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『小柴垣草紙』(一名『野々宮絵巻』)住吉慶恩筆といい、あるいは信実筆という例文帳に追加

Keion SUMIYOAHI or Nobuzane "Koshibagaki-zoshi"(lit. small brushwood fence books) (another title "Nonomiya-emaki")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春画の絵巻としては小柴垣草紙とともに古いほうに属し、流布した。例文帳に追加

It is categorized as an old-type shunga (pornographic painting) picture scroll along with Koshibagaki Zoshi (The Tale of the Brushwood Fence), and it appears to have circulated widely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「入るや月漏る片庇、ここに刈り取る真柴垣、夕顔棚のこなたよりあらわれ出でたる武智光秀」の勇壮な義太夫で、笠を取った光秀の大見得から後半部が始まる。例文帳に追加

With a heroic Gidayu (Japanese traditional music) (入る漏るここに刈り取る柴垣夕顔こなたよりあらわれでたる) and Mitsuhide's omie (kabuki's highly theatrical pose) taking off his kasa (a Japanese hat), the last half starts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

水歯別命(みづはわけのみこと)、多治比(たじひ)の柴垣宮に坐してまして、天の下治らしめしき(大阪府南河内郡)。例文帳に追加

Mizuhawake no mikoto settled in Shibakaki palace at Tajihi, and governed the country (Minamikawachi-gun, Osaka Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長谷部若雀(はつせべのわかささぎのみこと)、倉橋の柴垣宮(しばかきのみや)に坐してまして、天の下治らしめおと、四歳なりき(奈良県磯城郡)。例文帳に追加

Hatsusebe no Wakasagi no Mikoto settled in the palace of Shibakaki at Kurahashi, and governed the country at the age of four (Shiki-gun, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事代主は「承知した」と答えると、船を踏み傾け、逆手を打って青柴垣に化え、その中に隠れてしまった。例文帳に追加

Kotoshironushi answered, 'I accept,' and he made the ship alist, stamping on it, then clapped his hands, changing it into a fresh brushwood fence, and hid into it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟(おと)、長谷部(はつせべ)の若雀(わかささぎ)天皇、倉橋(くらはし)の柴垣(しばかき)宮に坐しまして、天の下治らしめすこと、四歳(よとせ)なりき。例文帳に追加

His younger brother, Emperor Hasetsube no Wakasasagi, lived in the palace of Shibakaki at Kurahashi and governed the country for four years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、崇峻陵は、倉梯柴垣宮の旧地と伝えられてきた小字「天皇屋敷」に桜井市倉橋にある。例文帳に追加

Now, Sushun Mausoleum is located in a koaza (small administrative unit) called 'Tenno Yashiki' (Emperor's residence) which has been said to be the former property of the palace of Shibakaki at Kurahashi in Kurahashi, Sakurai City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事代主は「承知した」と答え、船を踏み傾け、手を逆さに打って青柴垣に変えて、その中に隠れてしまった。例文帳に追加

Kotoshiro nushi answered in the affirmative, then tilted the boat with his foot, slapped his hands upside down to transform the boat into a fresh brushwood fence and hid himself in it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

美保で青柴垣に引き籠った事代主神は、伊豆の三宅島で三島明神になったとする伝承もある。例文帳に追加

There is a legend that Kotoshiro nushi, who shut himself up in Aofushigaki in Miho, became Mishima-myojin (the deity of Mishima-jinja Shrine) in Miyake-jima Island one of the seven islands of Izu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、大阪平野には、河内の古市墳群にある誉田御廟山古墳(応神天皇陵)や和泉の百舌鳥古墳群にある大仙陵古墳(仁徳天皇陵)など巨大な前方後円墳が現存することや、15代応神は難波の大隅宮に、16代仁徳は難波の高津宮に、18代反正は丹比(大阪府松原市)柴垣に、それぞれ大阪平野の河内や和泉に都が設置されていることなどから、河内王朝時代に大阪平野に強大な政治権力の拠点があったことがわる。例文帳に追加

In addition, following facts show that a base of the powerful political power was placed in Osaka Plain during Kawachi Dynasty; the current existence of huge keyhole-shaped mounds such as Konda Gobyoyama-kofun Tumulus (the mausoleum of Emperor Ojin) in Furuichi-kofun Tumulus Clusters in Kawachi and Daisenryo-kofun Tumulus (the mausoleum of Emperor Nintoku) in Mozu-kofun Tumulus Clusters in Izumi, and the capitals each established in Kawachi or Izumi in Osaka Plain, such as the Osumi no Miya (Palace) of the 15th Ojin in Naniwa, the Takatsu no Miya of the 16th Nintoku in Naniwa, and the 18th Hanzei in Shibagaki in Tajihi (Matsubara City, Osaka Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS