1153万例文収録!

「猟官」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

猟官を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

猟官例文帳に追加

an office-hunter - 斎藤和英大辞典

猟官例文帳に追加

an office-seeker - 斎藤和英大辞典

猟官例文帳に追加

a place-hunter - 斎藤和英大辞典

彼は猟官運動に忙しい例文帳に追加

He is busy office-hunting.  - 斎藤和英大辞典

例文

明治23年(1890年)7月22日、主猟官に就任。例文帳に追加

On July 22, 1890, he assumed Shuryokan (Imperial Hunting administration officer).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大正10年(1921年)高齢を理由に主猟官を辞職する。例文帳に追加

In 1921, he resigned as Shuryokan due to advanced age.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

任命権や猟官制度から市民を守るものは何もない。例文帳に追加

There's nothing to protect citizens from a patronage or spoils system. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その後一転して文官任用令を改正し、政党勢力の猟官を阻害した。例文帳に追加

However, he then switched sides, amended the Civil Servant Appointment Ordinance, and hindered the spoils system of powerful parties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

猟官制という,選挙により政権を獲得した政党などが,官職の振り当てを支配する制度例文帳に追加

a system by which positions in the public service are given to supporters of the political party that wins power, called the spoils system  - EDR日英対訳辞書

例文

猟官運動が盛んに行われたのは長崎奉行であり、貿易に絡む賄賂に近い副収入が見込めたことで人気が高かった。例文帳に追加

The Nagasaki magistrate post was the most coveted one, because additional income, being close to bribes, was expected in relation with trade, and therefore, various maneuvers were conducted to get the post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、特に封建社会において見られた傾向として、官職を欲し贈収賄が行われることを売官、猟官ともいった。例文帳に追加

Committing bribery to get Kanshoku is Baikan or Ryokan, the tendency of which was especially seen in the feudal Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他方で政党に対しても批判を加えることを忘れず、政党が猟官主義に走る単なる「徒党」と化していることを嘆いていた。例文帳に追加

On the other hand, he criticized other political parties, because political parties acted on the spoils system and became mere cliques.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代に入ると、武士の官途を担っていた室町幕府の統制が崩れ、次第に有力大名が時下に朝廷に献金し猟官運動を行うことが盛んになり、西国一の有力守護大内義隆が従二位に叙せられる異例の叙位がなされている。例文帳に追加

As the Sengoku Period (the Period of Warring States) started, regulation of the Muromachi bakufu which had been responsible for conferring ranks and titles collapsed, then gradually the powerful daimyo (Japanese feudal lord) actively contributed money directly to the Imperial Court to seek office, resulting in an unprecedented appointment and Yoshitaka OUCHI, the most powerful shugo daimyo (Japanese territorial lord as provincial constable), was granted junii.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代には武士の支配を法的に保証するのは荘園領主たる「領家」「本所」であり、開発領主たちはその所領を孜々として寄進し、名簿(みょうぼ)を奉って子弟を近侍させ、猟官活動を行った。例文帳に追加

During the Heian period, the lord of the manor called 'ryoke' or 'honjo' legally warranted samurai the control over the manor; on the other hand, the local notables who actually developed the land did office-seeking by assiduously contributing their territory, offering a certificate given to the leader with the retainer's name on it and had his sons be retainers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

だが、実際の政務を行っているのが最大の荘園領主である摂関家以下有力貴族であったこと、国司側も任期が終了に近づくと次の役職を得るための一種の猟官運動として有力貴族による荘園実施を認める傾向にあったために多くの例外が生まれ、実効性が乏しかった。例文帳に追加

However, since actual government affairs were performed by sekkan-ke and powerful nobles who were also the most powerful manor lords, and kokushi, towards the end of their term, who had a tendency to approve manors by powerful nobles as a form of office-seeking activity to secure their next post, it was not very effective with many exceptional cases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS