1016万例文収録!

「羽後」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

羽後を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

久保田藩(羽後国)例文帳に追加

Kubota Domain (Ugo Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秋田藩(羽後国)例文帳に追加

Akita Domain (Ugo Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西馬音内そば(羽後町)例文帳に追加

Nishimonai soba (Ugo-machi)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庄内藩(羽後国)例文帳に追加

Shonai Domain (Ugo Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

羽後という,東北地方にあった国例文帳に追加

a former country that lay in the present-day Tohoku district of Japan, called Ugo  - EDR日英対訳辞書


例文

出羽国(後の羽後国)雄勝郡八幡村生まれ。例文帳に追加

Dokaku was born in Yawata Village of Ogachi County in Dewa Province (later, Ugo Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

誘導換羽後の生産性を改善する家禽用飼料及びその飼育方法例文帳に追加

POULTRY FEED IMPROVING PRODUCTIVITY AFTER INDUCED MOLTING, AND METHOD FOR REARING POULTRY USING THE SAME - 特許庁

西馬音内の盆踊(1981年1月21日雄勝郡羽後町 西馬音内盆踊保存会)例文帳に追加

Nishimonai Bon-odori dance (January 21, 1981; Ugo-machi, Ogachi County; Nishimonai Bonodori Hozonkai [Nishimonai Bon-odori Dance Preservation Association])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

羽後国:久保田藩、久保田藩岩崎藩、本荘藩、亀田藩、矢島藩、庄内藩出羽松山藩例文帳に追加

Ugo Province: Domains of Kubota, Iwasaki (subdomain of Kubota Domain), Honjo, Kameda, Yashima, and Dewa-matsuyama (subdomain of Shonai Domain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

トンネル切羽後方地山に打設された先受け鋼管を効率よく取り除けるようにする。例文帳に追加

To efficiently remove a forepoling steel pipe driven to a tunnel-face rear ground. - 特許庁

例文

さらに、翌慶安2年には出羽国(後の羽後国)久保田城下(秋田県秋田市)の天徳寺に掛錫した。例文帳に追加

The next year, 1649, Ryoo stayed at Tentoku-ji Temple located near the Kubota-jo Castle in Dewa Province (later, Ugo Province) (present-day Akita City, Akita Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トンネル坑内の底盤10に、切羽後方から坑口まで、所定間隔で受振装置12を配置する。例文帳に追加

Vibration receiving devices 12 are arranged at prescribed intervals from the rear of a working face to a pit mouth on the batholith 10 in a tunnel pit. - 特許庁

切羽前方、切羽後方からの反射波を受振して解析することにより、トンネル切羽前方の地質状況の予測を行なう。例文帳に追加

Reflected waves from the front of the working face and the rear of the working face are received and analyzed, to thereby predict the geological state of the front of the tunnel working face. - 特許庁

ロ 家きんにあつては、食鳥検査(生体検査、脱羽後検査及び内臓摘出後検査をいう。以下同じ。)を行つた機関の名称又は食鳥検査を行つた職員の官職氏名例文帳に追加

(b) For poultry, the name of the agency which conducted the poultry inspections (meaning a biopsy and inspections after plucking and evisceration; the same shall apply hereinafter), or the name and title of the official who conducted the poultry inspections;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三陸(陸前国・陸中国・陸奥国)、両羽(羽前国・羽後国)、磐城国按察使府、越後按察使府が置かれただけで実際に活動することはなく、翌1870年(明治3年)10月に廃止された。例文帳に追加

Only Sanriku (i.e. Rikuzen Province, Rikuchu Province, Mutsu Province), Ryouu (i.e. Uzen Province, Ugo Province), Iwaki Province Azechi Office, and Echigo Azechi Office were established but did not in fact worked and in October 1870, the next year, they were abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

了翁道覚禅師は寛永7年3月18日(1630年4月29日)に出羽国(後の羽後国)雄勝郡八幡村前田(現秋田県湯沢市幡野村)の貧農、鈴木家に生まれた。例文帳に追加

On April 29, 1630, Ryoo DOKAKU was born into the Suzuki family, a poor farming family in Maeda (currently, Hatayama-Mura, Yuzawa City, Akita Prefecture), Yawata Village of Ogachi County in Dewa Province (later, Ugo Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レール基礎11上面に、球状体を収容可能な凹所を有するレールを連続設置し、レールの凹所に複数の球状体を分散して配置し、新設トンネルの掘削進行に追従して前進する切羽直近のトンネル壁面を支保する円弧状のアーチ版23を、切羽後方にて仮組みする。例文帳に追加

Arch slabs 23 of circular arc shape for timbering the tunnel wall surface close to a working face advancing following the excavation progress of the new tunnel are temporarily assembled behind the working face and moved close to the working face, using the rolling of the spherical bodies in the rail. - 特許庁

更に好ましくは、下チャンネルの筬羽保持壁6a、6bの上縁部でピッチコイル3の前後を囲む高さとし、下チャンネルの筬羽保持壁6a、6bを、筬羽後縁側の壁厚が前縁側の壁厚より厚い非対称厚さとする。例文帳に追加

Preferably, the upper edge parts of the dent-holding walls 6a and 6b of the lower channel have heights surrounding the front and rear of a pitch coil 3, and the dent-holding walls 6a and 6b of the lower channel have asymmetrical thicknesses regulated so that the wall thickness of the rear edge side of the dent is thicker than that of the front edge side. - 特許庁

例文

立坑上部に設置するクレーンと坑内搬送車輛とを連携して使用できるようにして、地上から切羽後部位置までのセグメント搬送を無人で自動運転できる覆工セグメントの搬送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a conveyance system for a lining segment, which enables the segment to be conveyed to a rear position of a face from on the ground through an automatic unattended operation, by enabling a crane, installed on the upper section of a vertical shaft, and an in-pit carrier vehicle to be used in cooperation with each other. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS