1016万例文収録!

「考えだす」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 考えだすに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

考えだすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 205



例文

考え出す例文帳に追加

work out  - 日本語WordNet

新方法を考え出す.例文帳に追加

initiate new methods  - 研究社 新英和中辞典

くふうして考え出す例文帳に追加

to contrive  - EDR日英対訳辞書

意見や考えを出す例文帳に追加

to put forth one's opinion or ideas  - EDR日英対訳辞書

例文

新しく考え出す例文帳に追加

to produce something for the first time  - EDR日英対訳辞書


例文

いい言いわけを考え出す例文帳に追加

fabricate a good excuse - Eゲイト英和辞典

独りで意味を考え出すさ例文帳に追加

You must find out the meaning for yourself.  - 斎藤和英大辞典

筆を下す前によく考え例文帳に追加

Arrange your ideas before you put pen to paper.  - 斎藤和英大辞典

彼は言い訳を考え出すのがうまい。例文帳に追加

He is inventive of excuses. - Tatoeba例文

例文

すばらしい考えがジョンに浮かんだ。例文帳に追加

A splendid idea occurred to John. - Tatoeba例文

例文

すごいいい考えがあるんだ。例文帳に追加

I have a great idea. - Tatoeba例文

考えなどをはっきりと出す例文帳に追加

to present an idea clearly  - EDR日英対訳辞書

力や考えをすべて出す例文帳に追加

to use up one's energy and ideas  - EDR日英対訳辞書

新しい教授法を考え出す例文帳に追加

invent a new teaching method - Eゲイト英和辞典

すばらしい考えが浮かんだ例文帳に追加

An excellent idea occurred to me. - Eゲイト英和辞典

問題の解決策を考え出す。例文帳に追加

Find the answer to the problem.  - Tanaka Corpus

彼は言い訳を考え出すのがうまい。例文帳に追加

He is inventive of excuses.  - Tanaka Corpus

すばらしい考えがジョンに浮かんだ。例文帳に追加

A splendid idea occurred to John.  - Tanaka Corpus

「森を抜けだすなんて考えないでくださいな。」例文帳に追加

"Out of the wood do not desire to go,"  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

「ただ、すてきですばらしいことを考えるだけだよ」例文帳に追加

"You just think lovely wonderful thoughts,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

すばらしい考えがふと心に浮かんだ.例文帳に追加

A wonderful idea crossed my mind.  - 研究社 新英和中辞典

すばらしい考えが頭にひらめいたところだ.例文帳に追加

A great idea has just struck me.  - 研究社 新英和中辞典

海底にトンネルを掘る方法を考え出す.例文帳に追加

work out a method [way] of driving a tunnel under the sea  - 研究社 新英和中辞典

彼女は結論を出す前に篤と考えたかった.例文帳に追加

She wanted to consider the matter thoroughly before coming to a decision.  - 研究社 新和英中辞典

素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。例文帳に追加

A wonderful idea occurred to me. - Tatoeba例文

政府は他の歳入源を考え出すほかない。例文帳に追加

The administration cannot but look for alternative sources of revenue. - Tatoeba例文

その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。例文帳に追加

You should consider the problem before coming to a decision. - Tatoeba例文

すばらしい考えがふと心に浮かんだ。例文帳に追加

A bright idea occurred to me. - Tatoeba例文

すぐに出発すべきだという考えが彼の心に浮かんだ。例文帳に追加

It occurred to him that he should start at once. - Tatoeba例文

すばらしい考えがふと心に浮かんだ。例文帳に追加

A bright idea came to me. - Tatoeba例文

(俳句を)考えて作り出すことができる例文帳に追加

to be able to compose a haiku  - EDR日英対訳辞書

ばかげた考えを持ち出すのはやめろよ例文帳に追加

Stop making with the silly ideas. - Eゲイト英和辞典

素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。例文帳に追加

A wonderful idea occurred to me.  - Tanaka Corpus

政府は他の歳入源を考え出すほかない。例文帳に追加

The Administration cannot but look for alternative sources of revenue.  - Tanaka Corpus

その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。例文帳に追加

You should consider the problem before coming to a decision.  - Tanaka Corpus

すばらしい考えがふと心に浮かんだ。例文帳に追加

A bright idea occurred to me.  - Tanaka Corpus

すぐに出発すべきだという考えが彼の心に浮かんだ。例文帳に追加

It occurred to him that he should start at once.  - Tanaka Corpus

彼女は結論をくだす前にその事を十分に考えてみた.例文帳に追加

She chewed the matter over in her mind before coming to a decision.  - 研究社 新英和中辞典

この考えを我々の頭の中から締めだすことから始めよう。例文帳に追加

Let us begin by ruling that entirely out of our minds.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

われわれは、試料ドリフトを低減させるための対策を考え出す。例文帳に追加

We will figure out the measures to reduce the specimen drift.  - 科学技術論文動詞集

全てを考えると君は故郷へ帰って両親のお世話をするべきだ。例文帳に追加

All things considered, I think you should go back home and take care of your parents. - Tatoeba例文

社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。例文帳に追加

The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week. - Tatoeba例文

支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。例文帳に追加

Where did he ever come up with the notion of opening a branch? - Tatoeba例文

子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。例文帳に追加

Children were apt to invent their own games. - Tatoeba例文

君はこれより良い計画を考え出すことができると思います。例文帳に追加

I hope you can come up with a better plan than this. - Tatoeba例文

よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。例文帳に追加

Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night. - Tatoeba例文

探してる言葉に合う言葉がない時に、自分で考え出すのが好きなんだ。例文帳に追加

I like making up my own words when the word I'm looking for doesn't exist. - Tatoeba例文

どんな愚か者でもたまには優れた考えを出すことがあるということ例文帳に追加

popular wisdom that states that even a fool sometimes has excellent ideas  - EDR日英対訳辞書

彼の父は彼に決定を下す前によく考えるよう忠告した例文帳に追加

His father counseled him to think carefully before making a decision. - Eゲイト英和辞典

例文

父は苦境から抜け出す巧妙な反撃を考え出した。例文帳に追加

Father came up with ingenious counterattacking moves that got him out of difficulty. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS