1016万例文収録!

「蕃語」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 蕃語に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

蕃語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

洋学研究・教育機関としての書調所は、1862年(文久2)には対象言をオランダから、英などに拡大した。例文帳に追加

Bansho shirabesho as an institute for studying and educating Western learning increased its object language to include English and other languages in addition to Dutch in 1862.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

13歳で書調所で英を学び、1864年には16歳にして開成所の教授方になるほど、若くしてその英才を謳われる。例文帳に追加

His academic talents became well known when he was still young since he studied English at the Bansho shirabesho Institute when he was 13, and became a teacher at the Kaiseijo Institute when he was 16.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またジパングの源としても、元が遠征した東南アジアの小国家群を示す「諸国」(ツィァパングォ)の訛りであるとする。例文帳に追加

Additionally, another one explains that the origin of Zipangu was from a dialect of ツィァパングォ (foreign lands) which was indicated as small countries in Southeast Asia, where the Yuan Dynasty sent a military expedition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この言葉は、弘仁6年(815年)に朝廷が編纂した古代氏族の系譜集『新撰姓氏録』が、皇別(天皇・皇子の子孫)・神別(天津神・国津神の子孫)・諸(朝鮮半島・中国大陸から渡来した人々の子孫)の3種に氏族を分類していることにちなむ造である。例文帳に追加

The word "Kobetsu Sekke" is originally coined by "Shinsen Shojiroku"(Newly Complied Register of Clan Names and Titles of Nobility), the pedigree record of ancient cognate clans edited by the Imperial Court in 815 which classified clans into three types: Kobetsu (descendants of emperors and princes), Shinbetsu (descendants of Amatsukami [heavenly god] and Kunitsukami [god of the land]), and Shoban (descendants of migrants from Korean Peninsula and the Chinese Continent).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、当時理政策と称された台湾原住民に対する統治政策では、原住民の教育水準に一定程度の向上を見ることができ、法的には日本人や中国系住民とほぼ同等の権利の保障が認められるようになった。例文帳に追加

The management policy of the aborigines in Taiwan so called "riban seisaku" (aboriginal management policy) contributed to the improvement of the educational level among them to some extent, and they were legally given almost the same rights as the Japanese or Chinese people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

皇別とは弘仁6年(815年)に朝廷が編纂した古代氏族の系譜集『新撰姓氏録』が、皇別(天皇・皇子の子孫)・神別(天津神・国津神の子孫)・諸(朝鮮半島・中国大陸その他から渡来した人々の子孫)の3種に氏族を分類していることにちなむ用である。例文帳に追加

Kobetsu is a term associated with the classifications of three kinds of shizokus, namely Kobetsu (descendents of Emperors and Imperial Princes), Shinbetsu (descendents of Amatsukami [god of heaven] and Kunitsukami [god of the land]), and Shoban (descendents of immigrants from Korean Peninsula, Mainland China, and other areas) described in "Shinsen Shojiroku (Newly Compiled Register of Clan Names and Titles of Nobility), a genealogy of ancient cognate clans compiled by the Chotei (Imperial Court) in 815.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS