1016万例文収録!

「軍隊組織」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 軍隊組織に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

軍隊組織の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

軍隊組織の階級例文帳に追加

rank in a military organization  - 日本語WordNet

陸上の軍隊組織例文帳に追加

a permanent organization of the military land forces of a nation or state  - 日本語WordNet

女だけで組織した軍隊例文帳に追加

a military unit comprised exclusively of women  - EDR日英対訳辞書

農民を集めて組織した軍隊例文帳に追加

army organized by farmers  - EDR日英対訳辞書

例文

軍司令官が軍隊を統括し組織する軍司令部例文帳に追加

military headquarters from which a military commander controls and organizes the forces  - 日本語WordNet


例文

軍隊組織、または乗り物ベアリング兵器例文帳に追加

any military structure or vehicle bearing weapons  - 日本語WordNet

軍隊の志願兵などのような)組織の一般構成員例文帳に追加

the ordinary members of an organization (such as the enlisted soldiers of an army)  - 日本語WordNet

国際連合軍という,国際連合が組織する軍隊例文帳に追加

a military group organized by the United Nations called the United Nations Peacekeeping Forces  - EDR日英対訳辞書

戦時編制という,戦時に即した軍隊組織の仕方例文帳に追加

a way of organizing the military, called wartime organization  - EDR日英対訳辞書

例文

農民を集めて組織した軍隊の兵士例文帳に追加

a soldier of an army formed of farmers  - EDR日英対訳辞書

例文

革命を起こすために組織された軍隊例文帳に追加

an army organized for a revolution  - EDR日英対訳辞書

有事にのみ訓練された一般人により組織される軍隊例文帳に追加

an army that consists of the common public trained as soldiers to serve only in times of war  - EDR日英対訳辞書

三 敵国軍隊等 武力攻撃事態において、武力攻撃を行っている外国の軍隊その他これに類する組織をいう。例文帳に追加

(iii) "Enemy armed forces, etc." means armed forces of foreign state and other similar organizations engaging in armed attack in armed attack situations;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

世界の紛争解決のために国際連合によって組織される軍隊例文帳に追加

a military group organized by the United Nations to administer its intentions in world disputes, called {United Nations Peace Keeping Forces}  - EDR日英対訳辞書

フレイヤは北の果てに氷の王国を築き,子どもたちを訓練してハンターの軍隊組織する。例文帳に追加

Freya builds a kingdom of ice deep in the north and trains children to form an army of Huntsmen. - 浜島書店 Catch a Wave

(特に、正規軍の部隊に代わって活動する、または、正規軍の部隊を援護する)軍隊式に組織された民間人の集団例文帳に追加

a group of civilians organized in a military fashion (especially to operate in place of or to assist regular army troops)  - 日本語WordNet

知藩事は従来の藩主に認められていた世襲がそのまま認められ、独自の軍隊・司法組織などを持つことが認められていた。例文帳に追加

The position of the Chihanji was allowed to be inherited as it was traditionally for the domain lords and they were also allowed to have their own military and judicial systems.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、住民からは旧幕府軍に対する反感が増し、新政府側のゲリラ組織「遊軍隊」に参加したり、新政府軍に内通する者も出てくる始末であった。例文帳に追加

However, residents' antipathy to the Old Bakufu was increasing, and some of them joined the 'Yuguntai', a guerrilla standing on the new government side, or worked as spies for the new government army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また軍隊組織としてみた場合、義和団は言うに及ばず、清朝軍すら全体を統括指揮する能力に欠けており、その点も前近代的であると日本軍からは評されている。例文帳に追加

The Boxers failed to reach the level of a military organization, and even the Qing dynasty army lacked leadership and was not united, being described as old-fashioned by the Japanese army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

協定では朝鮮の独立を保証すること、朝鮮の財政改革を促進すること、近代的警察及び軍隊組織すること、電信線を維持することについて、共通の意思を明示した。例文帳に追加

It was the neutral agreement that both Japan and Russian would guarantee the independence of Korean, promote fiscal reform in Korea, assemble a modern police and army, and maintain telegraph lines.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 外国軍隊等 武力攻撃事態において、武力攻撃(武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律第二条第一号に規定する武力攻撃をいう。第十六条において同じ。)を行っている外国の軍隊その他これに類する組織をいう。例文帳に追加

(i) "Foreign military forces, etc." mean armed forces of a foreign state and other similar organizations engaging (which means the armed attacks prescribed in Article 2, item (i) of the Act on Ensuring the Peace and Independence of Japan and the Security of the State and People in Armed Attack Situations, etc.; the same shall apply in Article 16) in armed attack situations;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十三条 抑留資格認定官は、第三条約の我が国以外の締約国の軍隊その他これに類する組織によりその身体を拘束されている外国人であって抑留対象者に該当すると思料するものがある場合には、防衛大臣の定めるところにより、第四条の規定によりその身体を拘束しないときであっても、その者について第十一条(第三項を除く。)の規定の例により抑留資格認定のための調査を行うことができる。例文帳に追加

Article 23 (1) The recognition officer of internment status may, when he/she considers that a foreigner in the custody of an armed forces of a contracting party of the Third Convention except Japan or other similar organizations is to be a person subject to internment, conduct inquiry for recognition of internment status as governed by the provisions of Article 11 (except for paragraph (3)) in the manner set forth by the Minister of Defense, even without taking such foreigner in custody pursuant to the provision of Article 4.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS