1153万例文収録!

「転訛」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

転訛を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

転訛例文帳に追加

a corrupted word - 斎藤和英大辞典

転訛例文帳に追加

a corruption - 斎藤和英大辞典

猿楽という言葉は散楽の転訛したものである。例文帳に追加

Sarugaku is the accent of Sangaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方でこの「まむし」の転訛とも考えられる)。例文帳に追加

On the other hand, it can also be considered as a corrupted pronunciation of 'mamushi').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、「アメノウズメ」の転訛との説もある(愚案抄)。例文帳に追加

Another theory is that 'Ameno uzume' (goddess of entertainment) was corrupted into 'Achime' (in Guansho [commentary book on Kagurauta]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「ちかさ」は茅草の転訛とする説もある。例文帳に追加

One theory is that 'chigusa' (a cogon-grass) was corrupted into 'chikasa.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称の「キトラ」は、「北浦」の転訛といわれる。例文帳に追加

The name, 'Kitora' is said to be a corruption of 'Kitaura.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、音韻的に斐川は「シカワ」から転訛したものであり、氷川は「ピカワ」から転訛したものであることから、全く繋がりはないとの説もある。例文帳に追加

However, there is also a theory that phonologically Hikawa came from 'Shikawa' and Hikawa came from 'Bikawa' and the two have no relation at all.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これがのちにショウガ・ミョウガに転訛したとの説が有力である。例文帳に追加

It is said that the term "Senoka" has since changed to "Shoga" and the term "Menoka" has changed to Myoga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南蛮とは葱を意味し、大阪の難波の転訛という説もある。例文帳に追加

Nanban means green onions and there is also an opinion that it is a corrupted form of Naniwa in Osaka City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

沖縄料理のジューシーは雑炊の転訛であるとされる。例文帳に追加

Okinawan cuisine Jyusi is thought to be a corruption form of zosui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧国名の常陸国(ひたち)は、ひたかみのくにへの道(ひたかみみち)の転訛といわれる。例文帳に追加

The former name of the province, Hitachi no kuni, is said to be corrupted from "Hitakami no kuni eno michi" or "Hitakamimichi" (the road to Hitakami).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笄(こうがい;「髪掻き」の転訛)とは、髪を掻き揚げて髷を形作る装飾的な結髪用具。例文帳に追加

The 'Kogai' (Traditional Hairpin accessory) is decorative hairdressing implement used for lifting hair into a bun shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが「ムメ」のように表記され、さらに読まれることで/mume/となり/ume/へと転訛する。例文帳に追加

This was written as 'ンメ' (nme) and changed to mume and to ume over time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タタリの語は神の顕現を表わす「立ち有り」が転訛したものといわれる。例文帳に追加

The word 'tatari' is said to be a corrupted form of 'tachiari,' meaning the manifestation of god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「一列」は意味不明だが、「一月」(日露開戦直前の1904年1月に最後の交渉が決裂したことを指す)の転訛とも、「日列」(=日本対列強)の転訛ともいう。例文帳に追加

Although it is unclear what 'ichiretsu' refers to, some say that it is a corruption of the ichigatsu (January, when the last negotiation failed in January, 1904 immediately before the start of the Russo-Japanese War), or a corruption of 'nichiretsu' (referring to nichi (Japan) verses rekkyo (powerful countries).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来の字義からは離れてしまっているが、空海の御宝号「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)」が転訛したもの。例文帳に追加

This phrase is a transformed version of 'Namu Daishi henjo kongo,' a gohogo for Kukai (a phrase praising Kukai), although the content of the phrase has become different from what was meant by the original one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

単に菊紋とも、同じ菊紋である菊葉(きくのは)と区別するために菊花紋(“きくかもん”・転訛で“きっかもん”)ともいう。例文帳に追加

It is also simply called Kikumon, or Kikukamon/Kikkamon (in a corruption) to distinguish it from Kikunoha (crest of Chrysanthemum's leaves) which is also classified as Kikumon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全国にある五郎塚などと称する塚(五輪塔や石などで塚が築いてある場合)は、御霊塚の転訛であるとされている。例文帳に追加

The term "Goro-zuka," burial sites seen across the country where gorinto (five-stored towers) are erected or where stones are piled up, may have been previously pronounced "Goryo-zuka".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「どとう」が転訛して「ずとう」と称されるようになり、玄昉首塚説との関連で、「頭塔」という漢字が当てられたものと考えられる。例文帳に追加

The sound of 'doto' changed to 'zuto' and with a relation of the theory of Genbo's Kubi-zuka, Chinese character '' (head tower) is thought to have been applied.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スルメといえば現在では基本的にイカの乾燥させたものを指すが、墨を吐く群を「墨群(すみむれ)」と呼んでいたところから転訛したという説があり、かつては乾燥させたタコもスルメと呼ばれていた。例文帳に追加

Today, surume basically means dried squid but there is an opinion that it is a corrupted pronunciation of 'sumimure,' which once was a generic term for schools of ink-spurting creatures and dried octopus used to be referred to as surume as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、日立市は常陸国に位置するが「常陸」の国名は「日高見国(東北地方の旧称)への道」を表す「ひたかみのくにへのみち」が「ひたち」へ転訛し、徳川光圀が現在の日立市一帯において朝日が昇る様の見事さを讃えて「日立」の当て字をしたことに由来すると言われている。例文帳に追加

Hitach City is located in Hitachi Province and this provincial name has its own story with it; that is, a long time ago this region was said to be 'a road to Hitakami Province (old name for the northern region of Japan; then this 'Hitakami' was shortened to 'Hitachi,' and one day Mitsukuni TOKUGAWA, the domain head of the Mito Domain, saw the rising sun in this region and praised the beautiful scene and he changed the characters which make up the provincial name from 'the province we can see the high sun' to 'the sun rising province' although the sound is the same for both names.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS