1153万例文収録!

「金銀複本位制」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 金銀複本位制の意味・解説 > 金銀複本位制に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

金銀複本位制の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

事実上の金銀複本位制例文帳に追加

Virtual bimetallism  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金銀複本位制度という金融例文帳に追加

a monetary system called bimetallism  - EDR日英対訳辞書

これにより名目上も完全に金銀複本位制に移行した。例文帳に追加

Bimetallism completely replaced the previous system notionally by this movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように、銀貨と金貨を共に本位貨幣とする度を金銀複本位制という。例文帳に追加

In this way, the system in which both silver and gold coins were set as standard currency is called bimetallism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1878年には1円銀貨の国内一般通用が認められ、事実上の金銀複本位制となった。例文帳に追加

In 1878, 1 yen silver coins were approved for circulation in Japan, so that the system became bimetallism virtually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかし、金銀地金の確保などの事情により、この金銀複本位制が形骸化して銀貨のみが流通した。例文帳に追加

According to some reasons such as securing gold and silver metal, however, the bimetallism became a mere formality that only silver coins circulated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金銀複本位制を経て暫時銀本位に変更されて日清戦争後に金本位に復帰した。例文帳に追加

Then Japan implemented interim silver standard system after the bimetallic standard system and returned to gold standard system after the Japanese-Sino War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため新貨条例では金本位をうたっていながら、実質的には金銀複本位制を採ったことになる。例文帳に追加

It means that bimetallism was practically adopted, though the New Currency Regulation announced the gold standard system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自由主義経済への批判や、国家による労働者の保護および金銀複本位制度などの提唱を行った。例文帳に追加

He criticized free economy and advocated the gold and silver bimetallism and the protection of workers by the nation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、金銀複本位制を採用せざるを得ず、なおかつバランスが崩れるとその度に改鋳を行ってバランスを維持しなければならなかった。例文帳に追加

Therefore, they had no choice but to adopt the gold and silver bimetallism, and had to maintain the balance by reminting coins whenever the balance was lost.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

金銀複本位制(きんぎんふくほんいせい)とは、金貨・銀貨両方を本位貨幣としてその鋳造と輸出入の自由を保持し、なおかつ固定化した金銀比価を保持する通貨度のことである。例文帳に追加

The gold and silver bimetallism refers to a currency system where both gold and silver coins are designated as standard money; freedom of minting, importing and exporting such money is maintained; and fixed exchange ratio between gold and silver is maintained  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一例として19世紀、ヨーロッパ諸国の多くも金銀複本位制を採っていたが、銀産出高の増加などにより銀の市場価格が下落、金貨との法定金銀比価との間に開きができた。例文帳に追加

As an example, in the nineteenth century, many of European countries adopted the bimetallism, but there was wide gap of legal exchange ratio between gold and silver because silver production increased and its market value declined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年には開港場で行われていた銀貨100円に対して金貨101円の金銀比価を両者同等に改めて実質上の金銀複本位制となった。例文帳に追加

Furthermore, in the next year, Japan had to equalize the exchange ratio that, in the open ports, had been 100 yen silver coin to 101 yen gold coin, thus choosing a virtual gold and silver bimetallism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新貨条例は金本位定したものであったが、実際には国内外の貨幣事情から、その後も金本位は実現せず、事実上は金銀複本位制が実態となった。例文帳に追加

Although the New Currency Regulation stipulated the gold standard system, bimetallism was practically used since the gold standard system wa snot put into practice because of the currency circumstances at home and abroad.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治10年頃には市場では銀貨の流通量が金貨を上回るようになり、大蔵卿・大隈は金銀複本位制の導入を建議するにいたる。例文帳に追加

Around 1877, the amount of silver coins in circulation exceeded that of gold coins in the market, so Okura-kyo (Minister of the Treasury), OKUMA proposed to introduce bimetallism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に明治11年(1878年)5月27日には大蔵卿大隈重信の建議を受けて正式に金銀複本位制を採用して、これまで開港場のみで通用を許していた1円銀貨及び貿易銀を日本国内でも強通用力のある貨幣として扱い、その無限使用を許した。例文帳に追加

On May 27, 1878, Japan formally adopted the gold and silver bimetallism according to the proposal by Okura-kyo (Minister of the Treasury) Shigenobu OKUMA, and designated one yen silver coins and silver trade coins that had been used only in the open ports as legal-tender coins and allowed their unrestricted use.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治4年(1871年)の新貨条例定後Spanishdollarとほぼ同品位の貿易銀を鋳造し、明治11年(1878年)5月27日にこれを1円銀貨として日本全国に通用させる太政官布告を公布、翌年9月12日には洋銀と貿易銀との平価通用が布告された(金銀複本位制)。例文帳に追加

In 1871, the New Currency Act was enacted and on May 27, 1878, the edict of Dajokan (Grand Council of state) was issued to coin silver trade dollars in Japan equivalent to Spanish dollars and use the trade dollar as one-yen silver coin across the nation, and on September 12, the following year, the gold and silver standard system was declared to allow the use of Spanish dollars and silver trade dollars in accordance with the exchange rate set between the both governments (gold and silver bimetallism).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また横浜市では、他の多くのアジア諸国と同様に「洋銀(メキシコドル)」での取引が常態化していたため、大隈としては金銀複本位制を考えていたが、当時アメリカ合衆国に出張中の大蔵少輔兼民部少輔伊藤博文の「現在、世界の大勢は金本位に向かいつつあり」との建言に基づき、金本位の採用を決定する。例文帳に追加

In addition, although OKUMA was considering bimetallism should be introduced as "nickel silver (Mexican dollar)"-based transaction was normal in Yokohama City as well as many other Asian countries, he decided the gold standard system would be introduced based on the proposal, "now, most countries are going to the gold standard system." by Hirobumi ITO, Okura no shofu (Junior Assistant Minister of the Ministry of the Treasury) and Minbu shohu (Junior Assistant Minister of Popular Affairs), who was on a business trip to the United States at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS