bimetallismとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 (金銀)複本位制
bimetallismの |
「bimetallism」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
bimetallism―a double-standard system発音を聞く 例文帳に追加
複本位制 - 斎藤和英大辞典
a double-standard system―bimetallism発音を聞く 例文帳に追加
複本位制 - 斎藤和英大辞典
bimetallism発音を聞く 例文帳に追加
通貨複本位制 - 斎藤和英大辞典
a monetary system called bimetallism発音を聞く 例文帳に追加
金銀複本位制度という金融制度 - EDR日英対訳辞書
a monetary system called floating bimetallism発音を聞く 例文帳に追加
金銀併行本位制度という金融制度 - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「bimetallism」の意味 |
bimetallism
名詞
bimetallism (countable かつ uncountable, 複数形 bimetallisms)
- (economics) The use of a monetary standard based upon two different metals, traditionally gold and silver usually in a fixed ratio of values.
- 2016, Christopher Goscha, The Penguin History of Modern Vietnam, Penguin 2017, p. 34:
「bimetallism」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
Bimetallism completely replaced the previous system notionally by this movement.発音を聞く 例文帳に追加
これにより名目上も完全に金銀複本位制に移行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this way, the system in which both silver and gold coins were set as standard currency is called bimetallism.発音を聞く 例文帳に追加
このように、銀貨と金貨を共に本位貨幣とする制度を金銀複本位制という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1878, 1 yen silver coins were approved for circulation in Japan, so that the system became bimetallism virtually.発音を聞く 例文帳に追加
1878年には1円銀貨の国内一般通用が認められ、事実上の金銀複本位制となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It means that bimetallism was practically adopted, though the New Currency Regulation announced the gold standard system.発音を聞く 例文帳に追加
このため新貨条例では金本位制をうたっていながら、実質的には金銀複本位制を採ったことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He criticized free economy and advocated the gold and silver bimetallism and the protection of workers by the nation.発音を聞く 例文帳に追加
自由主義経済への批判や、国家による労働者の保護および金銀複本位制度などの提唱を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to some reasons such as securing gold and silver metal, however, the bimetallism became a mere formality that only silver coins circulated.発音を聞く 例文帳に追加
しかし、金銀地金の確保などの事情により、この金銀複本位制が形骸化して銀貨のみが流通した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, they had no choice but to adopt the gold and silver bimetallism, and had to maintain the balance by reminting coins whenever the balance was lost.発音を聞く 例文帳に追加
そのため、金銀複本位制を採用せざるを得ず、なおかつバランスが崩れるとその度に改鋳を行ってバランスを維持しなければならなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Around 1877, the amount of silver coins in circulation exceeded that of gold coins in the market, so Okura-kyo (Minister of the Treasury), OKUMA proposed to introduce bimetallism.発音を聞く 例文帳に追加
明治10年頃には市場では銀貨の流通量が金貨を上回るようになり、大蔵卿・大隈は金銀複本位制の導入を建議するにいたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
bimetallismのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbimetallism (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1note
-
2translate
-
3納期目安
-
4it is estimated that
-
5heaven
-
6Estimated cost
-
7ceasefire
-
8estimated time
-
9To be estimated
-
10Estimated

![]() | 「bimetallism」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |