1016万例文収録!

「非同期通信」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非同期通信の意味・解説 > 非同期通信に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

非同期通信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 376



例文

ディジタル信号を非同期で簡素な機構で送受信できる通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment which asynchronously transmits and receives digital signals, using a simple mechanism. - 特許庁

非同期移動通信システムにおける基地局を探索する装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for searching for a base station in an asynchronous mobile communication system. - 特許庁

非同期データを取り出したデータクロックを用いて確実に復元する通信機器を提供すること例文帳に追加

To provide a communication apparatus capable of surely restoring asynchronous data by using an extracted data clock. - 特許庁

外部の網同期を必要とすることなく非同期通信網であるIP通信網によりレガシー機器間の安定した同期通信を実現する。例文帳に追加

To perform stable synchronous communication between legacy devices through an IP communication network as an asynchronous communication network without requiring external network synchronization. - 特許庁

例文

非同期通信を利用したデータ通信においてパケット終了を確実に判断することができるデータ通信方式を提供すること。例文帳に追加

To provide a data communication system with which a packet end can be surely determined in data communication using asynchronous communication. - 特許庁


例文

非同期通信機能を有する情報処理端末を利用したリアルタイム通信通信品質を向上する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for improving communication quality of real time communication utilizing an information processing terminal having an asynchronous communication function. - 特許庁

非同期パケットも同期パケットと同様に暗号化して通信を行う通信装置及び通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment and a communication method with which even asynchronous packets are encrypted similarly to the case with synchronous packets and communication is conducted. - 特許庁

安価な通信システムを用いて、自由フォーマットの制御信号を簡易に通信できる非同期シリアル通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an asynchronous serial communication method that can simply communicate a control signal with a free format by means of an inexpensive communication system. - 特許庁

基地局とは非同期通信である移動局間の通信時にも、周波数の安定度を高め得る移動通信機のAFC回路を得る。例文帳に追加

To obtain an AFC circuit far a mobile communication unit that can enhance stability of frequencies even in the case of communication among mobile stations that is asynchronously in the communication with a base station. - 特許庁

例文

非同期及び同期復調モジュールを有する移動局が非同期移動通信システムのセルから同期移動通信システムのセルへ移動する場合のハンドオフを遂行する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of a mobile station having an asynchronous and synchronous demodulation module to conduct hand-off in the case of moving from an asynchronous mobile communication system cell to a synchronous mobile communication system cell. - 特許庁

例文

非同期回路設計ツールは、同期回路設計用のハードウエア記述言語に非同期プロセス間通信を可能とするプリミティブが付加された非同期回路設計言語によって記述されたコードを同期回路設計用のハードウエア記述言語に変換する変換手段を備えたトランスレータを含む。例文帳に追加

The asynchronous circuit design tool includes a translator provided with a conversion means which converts codes described in an asynchronous circuit design language, where primitives allowing communication between asynchronous processes are added to the hardware description language for synchronous circuit design, to the hardware description language for synchronous circuit design. - 特許庁

本発明に係るアクセス制御方式をUWB無線通信に適用することにより、高速の非同期無線通信が実現する。例文帳に追加

High-speed asynchronous radio communication is realized by applying an access control system of this invention to the UWB radio communication. - 特許庁

マイコン10は、通信用回路として非同期シリアル通信用送受信回路(UART)11を備えている。例文帳に追加

A microcomputer 10 includes an asynchronous receiver transceiver circuit (UART) 11 for serial communication as a communication circuit. - 特許庁

従来、非同期通信よって行なっていたデータ伝送を同期通信によって行なえる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for performing data transmission, that was performed by asynchronous communication conventionally, by synchronous communication. - 特許庁

マルチプロセス環境にあって、オブジェクト指向の概念における同期メッセージ通信及び非同期メッセージ通信を容易に実現することができる。例文帳に追加

To easily realize synchronous message communication and asynchronous message communication in an object directional concept in a multi-process environment. - 特許庁

各無線端末が間欠的に動作し、非同期的に通信を行う通信システムにおいて、パケットの衝突を回避する。例文帳に追加

To avoid a collision of packets in a communication system in which radio terminals intermittently operate to asynchronously communicate. - 特許庁

ユーザインタフェースマネージャが、プリントサーバとクライアントの間の非同期双方向通信チャネルで、プリントサーバと通信する。例文帳に追加

A user interface manager communicates with the print server by an asynchronous bi-directional communications channel between the print server and the client. - 特許庁

相互に異なる移動通信システム間のハンドオーバーのために、移動端末は、非同期方式を支援する移動通信網のセル境界を認識する。例文帳に追加

A mobile terminal identifies the cell boundary of a mobile communication network supporting an asynchronous scheme for handover between different communication systems. - 特許庁

互いに非同期にアクセス動作が行われる装置同士の間でデータを通信することができるデータ通信システムとする。例文帳に追加

To attain a data communication system where data communication is performed between devices asynchronously accessed each other. - 特許庁

通信回路におけるパケット化されたデータの検証が可能で、非同期通信又はチャネル間同期を容易に検証できる。例文帳に追加

To verify packetized data in a communication circuit and to easily verify an asynchronous communication or inter-channel synchronism. - 特許庁

非同期チャネルを送信する場合でも伝送効率を向上させるようにした無線通信システムや無線通信方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a wireless communication system and wireless communication method capable of improving transmission efficiency even in the case that asynchronous channels are transmitted. - 特許庁

非同期通信時において、カメラはクロック信号を用いずに前記第1の端子又は前記第2の端子のいずれかでデータ通信する。例文帳に追加

In the asynchronous communication, the imaging device uses either of the primary terminal or the secondary terminal for data communication without using a clock signal. - 特許庁

重要なデータの授受を行っている通信途中で同期が破綻しない同期非同期通信網の変換装置を、提供する。例文帳に追加

To provide a conversion device for synchronous/asynchronous communication networks which is free from the breakdown of synchronization during communication for delivery of important data. - 特許庁

非同期移動通信システムで非同期無線網に連結される網が同期式コア網のANSI-41網である場合にも、非同期無線網及び非同期端末で網との連動を可能とし、また同期式コア網との間で呼処理及びハンドオフ処理を円滑化した上記システムの呼処理及びハンドオフ処理方法の提供。例文帳に追加

To provide a call processing and a hand of processing method which can interlock an asynchronous radio network and the network of an asynchronous terminal and makes call processing and hand off processing smooth with a synchronous core network when the network coupled with the asynchronous radio network in an asynchronous mobile communication system is an ANSI-41 network as the synchronous type core network. - 特許庁

非同期データ通信において、クロックの速度や位相によらず、確実にデータを取り込むことが可能な非同期データ受信インタフェース回路を提供すること。例文帳に追加

To provide an asynchronous data reception interface circuit that can surely capture data independently of a clock speed or phase in asynchronous data communication. - 特許庁

非同期無線網に連結する網が同期式コア網であるANSI-41網である場合においてもメッセージ処理が円滑に行なわれるようにした非同期移動通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an asynchronous mobile communication system where message processing is smoothed even in the case that a network connected to an asynchronous wireless network is an ANSI-41 network being a synchronous core network. - 特許庁

ケーブル10上で伝送されるデータは非同期シリアルデータとなり、教師用サブシステムのPCが非同期シリアル通信を使用した操作装置を用いていても、この教師用サブシステムからの遠隔操作が可能となる。例文帳に追加

The data transmitted through a cable 10 are the asynchronous serial data and even when the PC of the teacher sub system uses the operation unit adopting asynchronous serial communication, remote control from the teacher sub system is attained. - 特許庁

又、通信部11によって、無線LAN端末装置2−1〜2−nと非同期デジタル信号を非同期デジタル信号用チャンネルを利用して送受信する。例文帳に追加

Further, a communication section 11 transmits/receives an asynchronous digital signal to/from wireless LAN terminals 2-1 to 2-n by using an asynchronous digital signal channel. - 特許庁

非同期制御手段32は、必要な制御情報を一旦、制御情報記録装置33に保持することにより、制御端末1とサーバー3、及びサーバー3と被制御端末2間で行われる通信非同期とする。例文帳に追加

The means 32 holds temporarily the necessary information on the recorder 33 to perform the a synchronous communication between the terminal 1 and server 3 and also between the server 3 and terminal 2. - 特許庁

ページ遷移型Webサイトと協調して動作する汎用スクリプトを用いて、Webサイト内の同期通信を用いたページ間遷移を非同期通信で代替実行し、非同期通信の結果取得したページと、現在表示しているページの差分のみを部分的に更新するための方法を備える。例文帳に追加

The method for displaying a Web page includes a method for alternatively executing inter-page transition using synchronous communication in a Web site by asynchronous communication by use of a general script that cooperates with a page transition type Web site, and partially updating only a difference between a page acquired as the result of asynchronous communication and a page being displayed. - 特許庁

非同期通信における有線通信の実効速度を無線通信の実効速度以上に向上させることのできる通信端末装置およびその通信方法の提供。例文帳に追加

To provide a communication terminal that can enhance the effective speed of wired communication in asynchronous communication to be more than the effective speed of radio communication, and to provide its communication method. - 特許庁

非同期通信と同期通信の両方をサポートしている無線通信端末に適用可能な、通信帯域の利用状況に応じて同期通信リンクの確立を制御する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which is applicable to a radio communication terminal supporting both an asynchronous communication and a synchronous communication and with which establishment of a synchronous communication link is controlled in accordance with the utilization situation of a communication band. - 特許庁

IEEE1394の通信規格に基づく伝送路を利用した非同期通信等の通信において、通信の確実性を向上させる送信装置及び通信システム提供する。例文帳に追加

To provide a transmitter and a communication system that can enhance reliability of communication such as synchronous communication utilizing a transmission channel in compliance with the IEEE 1394 communication standards. - 特許庁

他の製造業者の中で、IBMはネットワーキング・チップを発売すると伝えられ、それは非同期転送モード(ATM)とトークンリング通信をサポートするという。例文帳に追加

Among other manufacturers, IBM reportedly will sell networking chips that support asynchronous transfer mode (ATM) and Token Ring communication.  - コンピューター用語辞典

複雑な制御が必要なシンクロナイザーを用いることなく、より小規模な回路構成で非同期転送を行うパケット通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a packet communication apparatus with a small scale circuit configuration for carrying out asynchronous transfer without the need for a synchronizer needing complicated control. - 特許庁

制御部110は、サーバとのトランザクション毎に、次以降のトランザクションにかかるスクリプトをサーバとの非同期通信によって取得する。例文帳に追加

Each time when performing a transaction to the server, a control part 110 acquires a script for following transactions by asynchronous communication with the server. - 特許庁

オーバーサンプル方式の非同期シリアル通信におけるクロックの周波数の調整を、低コストで精度高く行うことができるようにする。例文帳に追加

To performs adjustment of clock frequency in an asynchronous serial communication of an oversample system at a low cost and with high precision. - 特許庁

次世代移動通信システムにおける非同期式無線網と同期式コアネットワークとが連動する時の多重呼を支援する方法例文帳に追加

METHOD FOR SUPPORTING MULTI-CALL WHEN INTERLOCKING ASYNCHRONOUS RADIO NET OF NEXT-GENERATION MOBILE COMMUNICATION SYSTEM WITH SYNCHRONOUS CORE NETWORK - 特許庁

非同期で複数の原稿読み取り,記憶,画像処理,通信を行うことが可能なファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile equipment which asynchronously performs reading, storage, picture processing and communication of plural documents. - 特許庁

第2の条件検出回路52は、クロック信号とは非同期に、他の情報処理装置70との通信開始条件を検出する。例文帳に追加

A second condition detecting circuit 52 detects the communication starting condition with the other information processor 70 asynchronous with the clock signal. - 特許庁

IEEE1394バス接続における非同期通信において、バスリセット復帰後に送受信を再開可能とする。例文帳に追加

To restart transmission/reception after bus reset restoration in asynchronous communication in IEEE 1394 bus connection. - 特許庁

又、EPGデータは、STB1と映像再生装置2a〜2cとの間で双方向通信が可能な非同期帯域において送信する。例文帳に追加

Also, the EPG data are transmitted on a non-synchronization band capable of performing bidirectional communication between the STB1 and the apparatuses 2a-2c. - 特許庁

プリントスプーラへのクライアント呼び出しは、リモートプロシージャ呼び出しチャネルによって通信する非同期プロシージャによって達成される。例文帳に追加

Client calls to the print spooler are accomplished by asynchronous procedures that communicate by means of an remote procedure call channel. - 特許庁

中央監視装置から非同期通信網を経由して管理対象装置の状態変化に同期して遠隔監視する監視制御システムを得る。例文帳に追加

To provide a monitor and control system in which a central monitoring apparatus performs synchronous remote monitoring of state changes in managed apparatus via an asynchronous communication network. - 特許庁

多重アクセスのTDM回線をパケット網等の非同期通信網で回線エミュレーションする。例文帳に追加

To perform line emulation of the TDM line of multiple access in an asynchronous communication network such as a packet network. - 特許庁

本発明は、非同期転送モード接続等を含むインターネットプロトコル等の通信ネットワークに関する。例文帳に追加

To provide a communication network such as an Internet protocol including asynchronous transfer mode connection, etc. - 特許庁

イモビライザECU2と、ステアリングロックECU3および電源ECU4とは、ポーリング方式に基づいた非同期通信を行う。例文帳に追加

An immobilizer ECU 2, a steering lock ECU 3 and a power supply ECU 4 perform polling-based asynchronous communications. - 特許庁

第2の処理実行手段103は、非同期通信をトリガとして第2の装置における処理を実行する。例文帳に追加

A second processing execution means 103 executes processing in the second device with the asynchronous communication as a trigger. - 特許庁

第1の処理実行手段102は、非同期通信をトリガとして第1の装置における処理を実行する。例文帳に追加

A first processing execution means 102 executes processing in the first device with the asynchronous communication as a trigger. - 特許庁

例文

非同期蓄積型通信におけるメッセージ・キューの容量を、システム負荷に応じて動的に拡張する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for dynamically extending the capacity of a message queue corresponding to a system load in asynchronous storage-type communication. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS