1016万例文収録!

「DOT」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DOTの意味・解説 > DOTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DOTを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7746



例文

To form data corresponding to the dot type, e.g. a dot distribution table, easily.例文帳に追加

ドット振り分けテーブルのようなドット種類対応データを容易に作成することを課題とする。 - 特許庁

To provide a dot area discrimination apparatus and a dot area discrimination method which have high accuracy.例文帳に追加

高精度の網点領域識別装置、および網点領域識別方法を提供する。 - 特許庁

CORE INVERTING METHOD OF FERROMAGNETIC DOT, DIRECTION CONTROL METHOD OF CORE, AND CORE USING ELEMENT OF FERROMAGNETIC DOT例文帳に追加

強磁性ドットのコア反転方法、コアの向き制御方法、強磁性ドットのコア利用素子 - 特許庁

DOT REGION DETECTING DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, PROGRAM THEREOF, STORAGE MEDIUM AND DOT REGION DETECTING METHOD例文帳に追加

網点領域検出装置、画像形成装置、プログラム、記憶媒体及び網点領域検出方法 - 特許庁

例文

A dot region limit section 44 applies AND logic to the tentative dot region and the magnification isolated point region.例文帳に追加

網点領域限定部44では,仮網点領域と拡大孤立点領域とのANDをとる。 - 特許庁


例文

THRESHOLD MATRIX FORMING METHOD FOR FORMING DOT IMAGE, AND DOT IMAGE FORMING METHOD AND APPARATUS例文帳に追加

網点画像生成用の閾値マトリクス生成方法、並びに、網点画像生成方法および装置 - 特許庁

Tiny centered triangle "dot" (used for multiple spaces) - center dot or bullet (byte value octal 267) 例文帳に追加

小さなまん中の三角形「ドット」(複数スペースとして使用):ナカグロ (バイト値は8進で 267) - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

"Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?"例文帳に追加

「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」 - Tatoeba例文

he has been a conductor since the year dot 例文帳に追加

彼は、ずっと昔からコンダクターであった - 日本語WordNet

例文

a dot-addressable graphics capability 例文帳に追加

ドットアドレス指定可能図形処理機能 - コンピューター用語辞典

例文

This polka-dot glass looks pretty!例文帳に追加

この水玉模様のグラスは可愛いですね! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

A dot (. ) connects the file descriptor to screen .例文帳に追加

ドット (.) はファイルディスクリプタをscreenに接続する。 - JM

If name doesn't end in a dot and the environment variable HOSTALIASES 例文帳に追加

nameがドットで終了していて、かつ環境変数HOSTALIASES - JM

It is the dot character at the beginning of the line which causes troff 1 例文帳に追加

行頭にドット文字を指定することによってtroff 1 - JM

Return radix character (decimal dot, decimal comma, etc. 例文帳に追加

基数記号 (小数点やコンマなど) を返す。 - JM

"/" (slash), "-" (dash), "." (dot), and white spaces are ignored. 例文帳に追加

"/" (スラッシュ)、"-" (ダッシュ)、"." (ドット) およびスペースは無視されます。 - PEAR

Regular attribute dot-notation is used to get and set suchattributes. 例文帳に追加

関数の get や set には、通常のドット表記を使います。 - Python

Precision (optional), given as a "." (dot) followedby the precision. 例文帳に追加

"." (ドット) とその後に続く精度で与えられます。 - Python

Historic sites from ancient times up to modern times dot the city. 例文帳に追加

古代から近世に至るまでの史跡が市内に点在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

WAVELENGTH CONVERTING ELEMENT USING SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT例文帳に追加

半導体量子ドットを用いた波長変換素子 - 特許庁

INK RIBBON CASSETTE FOR DOT PRINTER例文帳に追加

ドットプリンタ用インクリボンカセット - 特許庁

WAVELENGTH MULTIPLEXER AND WAVELENGTH SEPARATOR BY QUANTUM DOT例文帳に追加

量子ドットによる波長多重装置及び波長分離装置 - 特許庁

SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

半導体量子ドット素子及びその製造方法 - 特許庁

NANO WIRE OR NANO DOT, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ナノワイヤー又はナノドット及びその製造方法 - 特許庁

The active layer 6 includes quantum dot layers 61 and 62.例文帳に追加

活性層6は、2つの量子ドット層61,62を含む。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR LIGHT DEVICE HAVING QUANTUM DOT例文帳に追加

量子ドットを有する半導体光装置 - 特許庁

SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT STRUCTURE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

半導体量子ドット構造及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING NANOTUBE AND QUANTUM DOT例文帳に追加

ナノチューブと量子ドットの製造方法 - 特許庁

Each threshold corresponds to dot positions and pixels.例文帳に追加

各しきい値はドット位置及び画素に対応付けられる。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR SPHALERITE TYPE MnAs DOT例文帳に追加

閃亜鉛鉱型MnAsドットの作製法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING ELEMENT USING SELF-FORMING QUANTUM DOT例文帳に追加

自己形成型量子ドットを用いた半導体発光素子 - 特許庁

SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT ELEMENT AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

半導体量子ドット素子とその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING COPPER OXIDE QUANTUM DOT例文帳に追加

銅酸化物量子ドットの製造方法 - 特許庁

DOT DATA GENERATING PROCESSING WITH GRADATION REPRODUCIBILITY ENHANCED例文帳に追加

階調再現性を改善させたドットデータ生成処理 - 特許庁

SEMICONDUCTOR SUBSTRATE WITH MICROSCOPIC DOT MARK例文帳に追加

微小ドットマークを有する半導体基材 - 特許庁

A dot recording ratio table for monotone printing and a dot recording ratio table for color printing are utilized as the dot recording ratio table for converting ink amount data into dot recording ratio data.例文帳に追加

インク量データをドット記録率データに変換するためのドット記録率テーブルとして、モノトーン印刷用ドット記録率テーブルとカラー印刷ドット記録率テーブルとを利用する。 - 特許庁

ZINC OXIDE QUANTUM DOT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

酸化亜鉛量子ドットおよびその製造方法 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF COMPOUND SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT例文帳に追加

化合物半導体量子ドットの製造方法 - 特許庁

GROUP III NITRIDE QUANTUM DOT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

III族窒化物量子ドットおよびその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR REINFORCING DOT REPRODUCIBILITY IN HIGH RESOLUTION PRINTER例文帳に追加

高解像度プリンタにおけるドット再現性強化方式 - 特許庁

MANUFACTURE OF SEMICONDUCTOR QUANTUM DOT DEVICE例文帳に追加

半導体量子ドット素子の作製方法 - 特許庁

A proof is formed of a dot gradation image having a dot constituted as a set of pixels, pixels having lower density than pixels constituting a dot being arranged along the entire periphery of the border of the dot.例文帳に追加

画素の集合として網点が構成された網点階調画像から形成されたプルーフであって、網点を構成する画素より濃度が低い画素が、網点の境界の全周に沿って配置されているプルーフ。 - 特許庁

3D DOT CODE FOR PAPER STORAGE例文帳に追加

ペーパーストレージ用3Dドットコード - 特許庁

SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING ELEMENT USING SELF-FORMING QUANTUM DOT例文帳に追加

自己形成量子ドットを用いた半導体発光素子 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING QUANTUM DOT OPTICAL SEMICONDUCTOR ELEMENT例文帳に追加

量子ドット光半導体素子の製造方法 - 特許庁

METHOD FOR FORMING QUANTUM DOT, AND SEMICONDUCTOR ELEMENT例文帳に追加

量子ドットの形成方法及び半導体素子 - 特許庁

CdSe QUANTUM DOT AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

CdSe量子ドット及びその製造方法 - 特許庁

SIMULATION OF INK DOT SHAPE例文帳に追加

インクドット形状のシミュレーション - 特許庁

QUANTUM-CONFINED STARK EFFECT QUANTUM-DOT OPTICAL MODULATOR例文帳に追加

量子閉じ込めシュタルク効果量子ドット光変調器 - 特許庁

例文

OPTICAL DEVICE HAVING QUANTUM-DOT STRUCTURE例文帳に追加

量子ドット構造を有する光学装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS