1016万例文収録!

「DOT」に関連した英語例文の一覧と使い方(155ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DOTの意味・解説 > DOTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DOTを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7746



例文

A target intersection being an intersection located closest to the visual point among intersections of the pixel-by-pixel visual line direction track and a depth information model is calculated by convergence calculation processing by a Newton's method, the color information of a dot corresponding to the target intersection of a planar vision image is defined as the color information of a corresponding pixel to thereby generate a stereoscopic vision image.例文帳に追加

そして、画素別視線方向軌跡と、奥行情報モデルとの交点のうち、最も視点寄りに位置する交点である対象交点をニュートン法による収束計算処理により算出し、平面視画像の対象交点に対応するドットの色情報を該画素の色情報とすることで、立体視画像を生成する。 - 特許庁

Each of the color tones of the colors other than Y, M and C in the proof image is adjusted to dot% to 100% according to the corresponding relations among the a* values of the CIELAB color space of the proof image and the L* values and the a* values of the objective printed matter.例文帳に追加

Y、M、Cとそれ以外の色の色調を独立に設定できる面積階調画像形成方法において、該Y、M、C以外の色の網%100%の色調におけるCIELAB色空間のa^*値を、目標印刷物のL^*値とa^*値との関係において調整することを特徴とする面積階調画像形成方法。 - 特許庁

A system controller 84 controls an overlap ratio which is a ratio of the size of a dot to the distance between adjoining dots becomes smaller in the case when a test pattern is formed on paper than an overlap ratio in the case when an image is formed on the paper K by the smallest dots in size of dots enabled to be selectively set to the recording head prepared in a head unit 66.例文帳に追加

システムコントローラ84は、テストパターンを用紙に形成する場合に、隣接するドット間距離に対するドットの大きさの割合であるオーバーラップ率が、ヘッドユニット66に設けられた記録ヘッドに対して選択的に設定可能とされたドットの大きさのうちの最も小さなドットで用紙Kに画像を形成した場合のオーバーラップ率より小さくなるように制御する。 - 特許庁

Then, in a third main scanning operation X3 and a fourth main scanning operation X4 (second scanning), the dots (d) of the same color are overlapped and formed in the position where the dots are relatively shifted in the main scanning direction X only by substantially 1/2 interval (1/720 inch) of the dot forming interval (1/360 inch).例文帳に追加

つづいて、3回目の主走査動作X3及び4回目の主走査動作X4(2回目のスキャン)において、主走査方向Xへのドット形成間隔(1/360inch)の略1/2間隔(1/720inch)だけ主走査方向Xへ相対的にずらした位置に同色のドットdが重ねて形成される。 - 特許庁

例文

The device comprises a sealing resin 26 to seal the liquid crystal composition 28 between the substrates 21a and 21b, a plurality of spacers 25 disposed between the substrates 21a and 21b discretely, and a plurality of resin structures 27 in a dot state disposed at constant intervals within the optical modulation region between the substrates 21a and 21b based on a predetermined arrangement rule.例文帳に追加

液晶組成物28を基板21a,21b間に封止するためのシール樹脂26と、基板21a,21b間に散在された複数のスペーサ25と、基板21a,21b間の光変調領域内に所定の配置規則に基づいて一定の間隔をおいて配列された複数のドット状の樹脂構造物27とを備えている。 - 特許庁


例文

A fluid replenishing device for supplying fluid is disposed on two surfaces relatively moving in the direction of a space, a continuous flow replenished from the fluid replenishing device is converted into an intermittent flow by using pressure variation due to the variation of the space between the relatively moving faces, and intermittent discharge amount per dot is adjusted by the number of revolutions of the fluid replenishing device.例文帳に追加

隙間方向に相対移動する2面に流体を供給する流体補給装置を配置し、上記相対移動面の隙間の変動による圧力変化を利用して流体補給装置から補給される連続流を間欠流に変換すると共に、1ドット当たりの間欠吐出量は上記流体補給装置の回転数により調節する。 - 特許庁

To provide an endless belt and its manufacturing method for restraining the occurrence of an attraction failure of a transfer material and an image failure in cardboard of a small size, which is caused when electric resistance is low, while preventing pollution by the paper powder of an endless belt surface and the generation of a polka-dot pattern when forming a sample toner image, and caused when the electric resistance is high.例文帳に追加

電気抵抗が高いことに起因する、エンドレスベルト表面の紙粉による汚染およびサンプルトナー画像形成時の水玉模様の発生を防止すると同時に、電気抵抗が低いことに起因する、転写材の吸着不良および小サイズの厚紙での画像不良の発生を抑制するエンドレスベルト、およびその製造方法の提供することにある。 - 特許庁

In a digital camera provided with a liquid crystal monitor 50, an image part (a part near gray) showing saturation equal to or lower than a previously fixed threshold is detected with respect to an image obtained through an imaging device such as a CCD and the image part is overlay- displayed by a special fixing pattern such as a zebra mark, half-tone dot meshing.例文帳に追加

液晶モニタ50を備えたデジタルカメラにおいて、CCD等の撮像素子を介して取得した画像に対し、予め定めたしきい値以下の彩度を示す画像部分(グレイ近傍部分)を検出し、当該画像部分をゼブラマーク152や網かけなどの特別な固定パターンでオーバーレイ表示する。 - 特許庁

The image processing apparatus receives image data expressed by a combination of the gradation values of each color configuring a first color system and converts the image data into data expressed by the presence/absence of dot formation with respect to a plurality of kinds of dots with different sizes by each of a plurality of colors including at least each color configuring a second color system.例文帳に追加

第1の表色系を構成する各色の階調値の組合せによって表現された画像データを受け取り、第2の表色系を構成する各色を少なくとも含んだ複数の色毎の、大きさの異なる複数種類のドットについて、ドット形成の有無によって表現されたデータに変換する。 - 特許庁

例文

Subsequently, a light transmitting detection means 90 detects a missing dot in the test pattern printed on the surface of a test medium 32 based on the pattern recognition results from a light receiving device 70 of a light emitted from a light emitting device 80 and passing through the test media 32 discharged from the subplaten 12 while being printed with the test pattern and reaching the light receiving device.例文帳に追加

次いで、発光装置80から発せられて、サブプラテン12上から排出されたテストパターンがプリントされたテストメディア32を透過して、受光装置70に到達する、該受光装置が認識する光のパターンの認識結果から、テストメディア32表面にプリントされたテストパターンのドット抜けを、光透過型の検知手段90により検知する。 - 特許庁

例文

The semiconductor light-emitting element 1 includes: a first semiconductor layer 17 buried spreading over a superconducting first electrode 13 and an insulating layer 14; a second semiconductor layer 18 brought into contact with the first semiconductor layer 17 and buried spreading over the insulating layer 14 and a superconducting second electrode 15; and a semiconductor quantum dot region 19 provided in a junction surface between the first semiconductor layer 17 and the second semiconductor layer 18.例文帳に追加

半導体発光素子1は、超伝導の第1電極13と絶縁層14とに跨って埋め込まれた第1半導体層17と、第1半導体層17と接するとともに、絶縁層14と超伝導の第2電極15とに跨って埋め込まれた第2半導体層18と、第1半導体層17と第2半導体層18との接合面に設けられた半導体量子ドット領域19とを備えている。 - 特許庁

In the case of applying pixel interpolation and color conversion (to different color space) to image data comprising dot matrix shaped pixels expressing an image and deployed in mosaic by each element color, the pixel interpolation and the color conversion are applied to the image data by using an operation expression for applying the pixel interpolation and the color conversion altogether by referring to image data of pixels placed around a target pixel within a prescribed area.例文帳に追加

画像をドットマトリクス状の画素で表現して各要素色別にモザイク状に配置した画像データに対して画素補間および異なる色空間への色変換を行うにあたり、注目画素の近隣に位置する所定領域内の画素の画像データを参照して画素補間および色変換をまとめて行う演算式を使用して画像データに対して画素補間および色変換を行うようにした。 - 特許庁

To provide a developing method, a developing device and an image forming apparatus, capable of forming a high-quality image having high image density, good in the painting-out of solid, and excellent in dot reproducibility by making toner in developer drawn up by a developer carrier contribute to development as much as possible, and also capable of forming the high-quality image even by using toner incorporating a release agent.例文帳に追加

現像剤担持体により汲み上げられた現像剤中のトナーを可能な限り多く現像に寄与させることで、画像濃度が高く、ベタ埋まりがよく、ドット再現性に優れるなどの高品位画像の形成を可能にし、また、離型剤含有トナーを使用することによってもこれらの高品位画像の形成を可能にできる、現像方法、現像装置、画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

A dot clock generated by a pixel CLK generating PLL section 50 based on a horizontal signal in a synchronizing signal extracted from a video signal is used as a sampling clock of digital conversion of a video signal and a reference clock of a picture output by s frame memory control section 31, further, the synchronizing signal is used as a picture output synchronizing signal of the frame memory control section 31.例文帳に追加

映像信号から抽出された同期信号中の水平信号にもとづいて画素CLK生成PLL部50で生成されたドットクロックは、映像信号のデイジタル変換のサンプリングクロックおよびフレームメモリコントロール部31による画像出力の基準クロックとして用いられ、さらに前記同期信号はフレームメモリコントロール部31の画像出力同期信号として用いられる。 - 特許庁

An active ray-curable dot spacer ink has 100 pts.wt. mixture (C) of an epoxy compound (A) having at least two epoxy groups in the molecule and an active ray-polymerizable compound (B) having a carboxy group in the molecule, 5-40 pts.wt. active ray-polymerizable oligomer (D), and 2-10 pts.wt. inorganic filler (E) as essential components.例文帳に追加

分子内に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物(A)、分子内にカルボキシル基を有する活性光線重合性化合物(B)との混合物(C)100重量部に対し、活性光線重合性オリゴマー(D)5〜40重量部、無機充填剤(E)2〜10重量部を必須成分とする活性光線硬化型ドットスペーサーインキに関する。 - 特許庁

In this method, a partial sequence which is common to a type A (a type not containing a polynucleotide sequence expressed by a specific sequence) of the HHV-6 and a type B (a type containing the polynucleotide sequence expressed by the specific sequence in a virus DNA) thereof is specified, and then hybridization, such as dot-blot hybridization, is conducted by using the sequence as a probe.例文帳に追加

HHV−6のタイプA(特定の配列で示されるポリヌクレオチド配列を含まないタイプ)およびタイプB(特定の配列で示されるポリヌクレオチド配列をウイルスDNA中に含むタイプ)に共通する部分配列を特定し、当該配列をプローブとして、ドットブロット等のハイブリダイゼーションを実施する。 - 特許庁

In Step 622, the change in variance of the differences between the pixel data of each segmented area to a change in focus position is computed as a score E_i, j based on the variance of differences between pixel data of each segmented area of the region corresponding to the evaluation dot when the focus position changes from Z_h-1 to Z_h (h=2-h_max).例文帳に追加

ステップ622では、フォーカス位置がZ_h−1からZ_h(h=2〜h_max)へ変化したときの評価点対応領域の各区画領域のピクセルデータの差分の分散に基づいて、区画領域のフォーカス位置の変化に対するピクセルデータの差分の分散の変化量がスコアE_i,jとして算出される。 - 特許庁

The data line drive circuit 130 sequentially converts image data DR, DG, DB into dot-sequential image data and then converts them into line-sequential image data, and further processes the line- sequential image data corresponding to each color by serial-parallel conversion and thereby generates serial mode image data corresponding to each data line 114, and furthermore processes them by D-A conversion, to generate each image signal.例文帳に追加

データ駆動回路130は、画像データDR,DG,DBを点順次画像データに変換しこれを線順次画像データに変換し、さらに各色に対応する線順次画像データをパラレル−シリアル変換してシリアル形式の画像データを各データ線114に対応して生成し、これをDA変換して各画像信号を生成する。 - 特許庁

A reproducibility acquisition unit 104 calculates gamut cover rate for every exposure energy with reference to color standard information from an information acquisition unit 801, color space coordinate information of gamut outermost hull of color standard, which is stored in a first storage part 102, and color space coordinate information of a basic color with a halftone dot area rate of 100%, which is stored in a second storage part 103.例文帳に追加

再現性獲得部104は、情報取得部801からの色標準情報と、第一格納部102に格納されている、色標準のガマット最外郭の色空間座標情報と、第二格納部103に格納されている、網点面積率100%の基本色の色空間座標情報を参照して、露光エネルギー毎にガマットカバー率を算出する。 - 特許庁

To provide a thin film manufacturing method and a thin film manufacturing system by which the deposition of a film in which clusters, etc., of metal particles are formed into nano-sized dot-like state on the surface of a base material can be facilitated and, when this film is used for various optical devices, etc., the miniaturization and performance enhancement of the devices can be easily attained.例文帳に追加

金属粒子のクラスターなどが基材表面上にナノサイズのドット状に形成された皮膜を形成することが容易であり、この皮膜を各種光学素子等に使用した場合に素子の小型化や高性能化を容易に達成できる薄膜の製造方法および薄膜製造装置を提供する。 - 特許庁

To provide a polymerizable composition which can faithfully reproduce dot areas with, without inviting decrease in the sensitivity, when the composition is used for a planographic printing plate or the like for scanning exposure suitable for a CTP system, even after forced storage conditions, and which has superior workability, cost benefit and storage stability, and to provide a photopolymerization method using the polymerizable composition and a method for manufacturing a planographic printing plate.例文帳に追加

CTPシステムに適合した走査露光用平版印刷版等に適用した際に、感度の低下を招くことなく、例えば強制経時後においても、網点面積を忠実に再現することができ、作業性、経済性、保存安定性に優れる重合性組成物、該重合性組成物を用いた光重合方法および平版印刷版の製造方法を提供する。 - 特許庁

This is a facsimile machine which reads the image in the array order through a contact type image sensor(CIS) 21a constituted having many photodetectors divided into blocks while light receiving colors are switched by turns; when the image is read through the CIS21a, a CPU 10 obtains dot data by the colors from photodetecting elements through the switching of light receiving colors.例文帳に追加

多数の受光素子をブロックごとに区割りして構成された密着型のイメージセンサ(CIS)21aを介して、受光色を交互に切り替えながら列順に画像を読み取るファクシミリ装置であって、CIS21aを介して画像を読み取る際、CPU10は、各ブロックの受光素子より受光色の切り替えに応じて色別にドットデータを得る。 - 特許庁

To provide an ink jet recording paper enabling high speed printing by an ink jet printer or ink jet plotter, having no bleeding of recorded images and prints and no bleeding caused by color mixture, having high density and an excellent coloring property, having excellent dot configuration, excellent water resistance and surface strength.例文帳に追加

インクジェットプリンターやインクジェットプロッターなどでの高速印刷が可能で、記録された画像や印字の滲み及び混色による滲みがなく、高濃度で発色性に優れ、ドット形状が良好で、耐水性に優れ、且つ表面強度に優れたインクジェット記録用紙を提供することを課題とするものである。 - 特許庁

A thermal driving circuit for the thermal head comprising: A memory circuit (F1) for high or low memory signal outputs (1) upon clock countdown that stores and updates the dot information (DATA); a gate (G1) which outputs chopped signals synchronizing with clock signals when the memory signal (1) is high and always outputs high signals when the memory signal (1) is low; and an AND gate (G2) which outputs the AND signal to heating element (H) of the thermal head as driving signals for heating element (H) of the thermal head by inputting output of this gate, clock signals and dot information data (DATA). 例文帳に追加

ドット情報データ(DATA)をクロック信号の立下りのつど記憶・更新して該ドット情報データに応じたハイまたはローの記憶信号(1)を出力する記憶手段(F1)、この記憶手段(F1)の記憶信号(1)とクロック信号とチョッピングパルスとを入力し、記憶信号(1)がハイの時にはクロック信号と同期してチョッピングされた信号(2)を出力し、記憶信号(1)がローの時には常にハイの信号を出力するゲート(G1)、このゲート(G1)の出力とクロック信号とドット情報データ(DATA)とを入力し、これらのアンド信号をサーマルヘッドの発熱素子(H)の駆動信号(3)としてサーマルヘッドの発熱素子(H)に出力するアンドゲート(G2)、とからなるサーマルヘッドの駆動回路。 - 特許庁

To provide a photomask manufacturing method by which productivity is enhanced without reducing dot quality and dimensional accuracy and a highly accurate shadow mask pattern is obtained and a photomask for a shadow mask.例文帳に追加

生産性の向上を図るために、露光工程でもシャドウマスクの多面取りが行われるようになってきているが、特に17インチディスプレイ用のフォトマスクをガラス基板に焼付ける場合には、従来から使用している露光機と大きさが合わず、そのために専用の露光装置を製造するか、もしくは枠の大幅な改造を余儀なくされていたが、これを従来より使用されている露光装置を転用して使用可能としたシャドウマスク用フォトマスクの製造方法及びこれに用いられるフォトマスクを提供する。 - 特許庁

A dot impact printer 10 includes: a magnetic head 34 for magnetically reading MICR information recorded by magnetic ink to output a reading signal; and a CPU 40 for specifying the MICR information to output it by processing the reading signal outputted from the magnetic head 34, determining retrial conditions when no MICR information is specified, and reading the MICR information by the magnetic head 34 according to the determined retrial conditions.例文帳に追加

ドットインパクトプリンター10は、磁気インクにより記録されたMICR情報を磁気的に読み取って読取信号を出力する磁気ヘッド34と、磁気ヘッド34から出力された読取信号を処理することにより、MICR情報を特定して出力し、MICR情報を特定できない場合に、再試行条件を決定し、決定した再試行条件に従って磁気ヘッド34によってMICR情報を読み取らせるCPU40とを備える。 - 特許庁

The dot pattern includes the prescribed number of dots arranged horizontally at equal intervals, the prescribed number of dots arranged vertically at equal intervals from the dots located at endpoints of dots arranged horizontally, a vertical line virtually set from the dots arranged horizontally, and information dots obtained by making intersections with a horizontal line virtually set horizontally from the dots arranged vertically lattice points and defining data contents by how deviated from the lattice points.例文帳に追加

等間隔に所定個数水平方向に配置されたドットと、前記水平方向に配置されたドットの端点に位置する当該ドットから等間隔に所定個数垂直方向に配置されたドットと、前記水平方向に配置されたドットから仮想的に設定された垂直ラインと、前記垂直方向に配置されたドットから水平方向に仮想的に設定された水平ラインとの交点を格子点とし、該格子点からのずれ方でデータ内容が定義された情報ドットと、からなるドットパターンとした。 - 特許庁

To provide an organic photoreceptor which eliminates thixotropy that is apt to occur in a coating liquid of a condensed polycyclic pigment, resultant aggregation of pigment fine particles in the coating liquid, and image unevenness in a charge generating layer after coating, and exhibits favorable sensitivity characteristics with respect to short wavelength laser exposure and excellent dot reproducibility, by using the charge generating layer, and to provide an image forming apparatus and a process cartridge using the organic photoreceptor.例文帳に追加

本発明の目的は、縮合多環顔料の塗布液で発生しやすいチキソトロピー、及びその結果発生する塗布液中での顔料微粒子の凝集、塗布後の電荷発生層の画像むら等の課題を解決し、該電荷発生層を用いて、短波長レーザー露光に対して良好な感度特性を示し、ドット再現性に優れた有機感光体を提供することであり、該有機感光体を用いた画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供することである。 - 特許庁

The method for manufacturing platens for linear motors includes the steps of: forming platen dots arranged in a matrix pattern on a plate-like magnetic material by screen printing using magnetic ink; after the platen dot formation step, filling lattice-shaped grooves between platen dots with nonmagnetic resin material; and, after the resin material filling step, flattening the surface of the work piece with a surface grinding machine.例文帳に追加

板状の磁性体に磁性材インクを用いたスクリーン印刷によりマトリックス状に配列形成したプラテンドットを形成するプラテンドットの形成工程と、このプラテンドットの形成工程後にプラテンドット間の格子状溝に非磁性材製の樹脂材を埋め込む樹脂材の埋め込み工程と、この樹脂材の埋め込み工程後に表面を平面研削盤で表面を平坦に加工する表面平坦加工工程とでリニアモータ用プラテンの製造方法を構成している。 - 特許庁

To provide a thermal printer, a conduction control method and an information recording medium arranged such that the conduction timing and the conduction driving time of a plurality of heating elements constituting a logic block can be controlled by previously determining a pattern for dividing a plurality of heating elements constituting a physical block into simultaneously conductible logical blocks based on one or a plurality of physical block data of one dot line data.例文帳に追加

1ドットラインデータの1個または複数個の物理ブロックデータに基づいて、物理ブロックを構成する複数個の発熱素子に同時通電可能な論理ブロックに分割した分割パターンを予め決定することによって、論理ブロックを構成する複数個の発熱素子への通電タイミングおよび通電駆動時間を制御することを特徴とするラインサーマルプリンタ、通電制御方法および情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

In the printer having an ejection head for forming dots on a printing body by ejecting ink drops and printing a pattern having a plurality of subpatterns for correcting the shift of dot forming position in the going stroke and the returning stroke of main scanning onto the printing body using the ejection head, the shift is corrected based on two or more of the plurality of subpatterns having a peak in the density.例文帳に追加

インク滴を吐出して被印刷体にドットを形成するための吐出ヘッドを有し、主走査の往路におけるドット形成位置と復路におけるドット形成位置とのズレを補正するための、複数のサブパターンを有する補正用パターンを前記吐出ヘッドにより被印刷体に印刷する印刷装置において、前記複数のサブパターンのうち、濃度においてピークを有する二つ以上のサブパターンに基づいて、前記ズレを補正する。 - 特許庁

The ink jet recorder for forming a dot by ejecting coloring ink for forming an image on a recording medium and permeation control ink for controlling permeation of the coloring ink into the recording medium respectively, in the form of liquid drops, and superposing respective liquid drops on the recording medium is provided with a means for controlling ejection of the coloring ink for recording and the permeation control ink.例文帳に追加

記録媒体に対して画像を形成するための着色インクと、前記着色インクの記録媒体への浸透を制御するための浸透制御インクとをそれぞれ液滴の形で吐出させ、前記各液滴を前記記録媒体で重ねて着弾させることによりドットを形成するインクジェット記録装置において、記録用の着色インクの吐出及び前記浸透制御インクの吐出を制御するインク吐出制御手段を設ける。 - 特許庁

To obtain a method for forming a print dot on a print medium by ejecting ink while ejecting a processing liquid for rendering the coloring matter in the ink insoluble or to aggregate onto the print medium in which the volume of droplets produced through bouncing of the ejected ink from the processing liquid is reduced when reactivity between the ink and the processing liquid is high and an adhering matter causing defective ejection may be produced easily.例文帳に追加

インクを吐出してプリント媒体上にプリントドットを形成するにあたり、その動作に関連して、インク中の色素材を不溶化または凝集させるための処理液をプリント媒体上に吐出させる構成において、インクと処理液と反応性が高く吐出不良の要因となる固着物を生じ易いものである場合、その発生原因である処理液ドットに対する吐出インクの跳ね返りによる小液滴の量を減少させる。 - 特許庁

In the method forming an image by a developing simultaneous cleaning or photoreceptor no cleaner method, a dot or a line image formed on the photoreceptor is transferred to the intermediate transfer body by varying transfer bias, measuring the density after transferring, obtaining an inflection point for density variation for the transfer bias and forming the image by determining the transfer bias to a value not exceeding the inflection point when the inflection point exists.例文帳に追加

現像同時クリーニング又は感光体クリーナレス方式により画像を形成する方法において、感光体上に形成されたドットもしくはライン画像を、転写バイアスを変化させて中間転写体に転写し、転写後濃度を測定し、転写バイアスに対する濃度変化の変曲点を求め、変曲点がある場合は前記変曲点を越えない値に転写バイアスを決定して画像形成するようにしたものである。 - 特許庁

A hidden information space 34 printed with infrared nonabsorption ink 36 is provided on a position detection marker 32 in which dot patterns are printed with infrared absorption ink 35 on paper 31, hiding the information written by a digital pen 20 with the infrared nonabsoroption ink 36 in the hidden information space 34, making it hard to visually recognize as information, and enabling the digital pen 20 to save the written information as digital data.例文帳に追加

用紙31に赤外線吸収インキ35でドットパターンを印刷した位置検出用マーカー32の上に赤外線非吸収インキ36を印刷した隠蔽情報記入欄34を設けることにより、隠蔽情報記入欄34にデジタルペン20で記入した情報を赤外線非吸収インキ36で隠蔽し、情報として目視上認識困難としつつ、記入された情報はデジタルペン20により電子データとして保存されるようにした。 - 特許庁

1st data are recorded as an optically readable color multiple dot code 502 and 2nd data for controlling the output of information in an information reproducing device that optically reads the code 502 and reproduces and outputs the information on the basis of the 1st data are also recorded as an optically readable index code 506 on an A4 sheet 500 as a recording medium.例文帳に追加

記録媒体としてのA4シート500に、第1のデータを光学的に読み取り可能なカラー多重ドットコード502として記録すると共に、そのカラー多重ドットコード502を光学的に読み取って前記第1のデータに基づく情報を再生出力する情報再生装置における前記情報の出力を制御するための第2のデータを光学的に読み取り可能なインデックスコード506として記録しておく。 - 特許庁

The color proof generation system is equipped with an image processor which generates color-separated dot image data according to image data consisting of a plurality of colors and one or more output devices which output color proof obtained by making respective dots of the plurality of colors by exposing a photosensitive material to light spots consisting of combination of a plurality of light beams having different wavelength.例文帳に追加

複数色から構成される画像データに基づいて、色分解された網点画像データを作成する画像処理装置と、前記画像処理装置から転送出力される前記網点画像データに基づいて、波長の異なる複数の光の組み合わせからなる光点を感材に露光することで、前記複数色の各ドットを発色させて得られるカラープルーフを出力する一以上の出力装置と、を備えたカラープルーフ作成システムである。 - 特許庁

The image processing apparatus is provided with: a variance calculation means for calculating a variance of digital image subjected to processing of eliminating a dot component of the digital image data by using a spatial frequency filter with a prescribed matrix size; and a pseudo medium tone processing selection means for automatically selecting a type of the pseudo halftone processing carried out thereafter on the basis of the variance calculated by the variance calculation means.例文帳に追加

画像処理装置に,所定のマトリクスサイズの空間周波数フィルタを用いて上記ディジタル画像データの網点成分を除去する処理がなされたディジタル画像データの分散値を算出する分散値算出手段と,上記分散値算出手段により算出された分散値に基づいてその後に行なわれる擬似中間調処理の種類を自動的に選別する擬似中間調処理選別手段とを設ける。 - 特許庁

Video signals can be simultaneously supplied to x pixels in contrast to the conventional dot sequential driving in which signals are supplied individually to pixels, and video signals can be simultaneously supplied to (x×n) in contrast to the conventional line sequential driving in which signals are supplied to n pixels from the first column to the last column (the n-th column in this case).例文帳に追加

本発明は、従来点順次駆動では1画素毎に信号を供給していたところをx個の画素に同時に映像信号を供給することを可能とし、さらに従来線順次駆動では1列目から最終列目(ここでは最終列はn列とおく)までのn個の画素に信号を供給していたところを(x×n)個の画素に同時に映像信号を供給することを可能とした表示装置およびその駆動方法を提供する。 - 特許庁

The organic photoreceptor used in an image forming method in which an electrostatic latent dot image is formed on an organic photoreceptor and this image is visualized to a digital image using a polymerized toner in a developing step, is characterized by having a charge generating layer containing an adduct of titanyl phthalocyanine to a diol having hydroxyl groups on two adjacent respective carbon atoms on a conductive substrate and a charge transport layer on the charge generating layer.例文帳に追加

有機感光体上にドット状の静電潜像を形成し、該静電潜像を現像工程で、重合トナーを用いてデジタル画像に顕像化する画像形成方法に用いられる有機感光体において、導電性基体上にチタニルフタロシアニンと2つの隣接する各炭素原子に水酸基を有するジオールとの付加体を含有する電荷発生層及び該電荷発生層上に電荷輸送層を有することを特徴とする有機感光体。 - 特許庁

In the control method and controller of a printer, print data is divided into sections for each number of dots equal to the quotient when the horizontal density of the print data is divided by the horizontal resolution of the printer, each section is allotted with one ink dot closest to the sum of size of ink dots corresponding to the print data contained in one section and then execution of print is commanded according to that allocation.例文帳に追加

本発明に係るプリンタ制御方法及びプリンタ制御装置は、印刷データの水平方向密度をプリンタの水平方向解像度により除算したときの商に等しい個数のドットごとの区分に印刷データを区切り、かつ、一区分に含まれている印刷データに対応するインクドットの大きさの合計に最も近い大きさの1個のインクドットを各区分ごとに割り当て、その割当てに従った印刷の実行を指令するものである。 - 特許庁

The unsealing day confirming system comprises: a package having a dot pattern that contains coordinate position code information and is visually un-identifiably printed for optical reading; optical reading means that optically reads the coordinate position code information; a storage device that stores a day when the coordinate position code information is read by the optical reading means as an unsealing day; and information display means that shows the unsealing day.例文帳に追加

座標位置コード情報を有するドットパターンが視覚困難かつ光学読み取り可能に印刷されてなるパッケージと、前記座標位置コード情報を光学的に読み取るための光学的読み取り手段と、前記光学的読み取り手段によって前記座標位置コード情報が読み取られた日を開封日として記憶するための記憶装置と、前記開封日を表示するための情報表示手段と、を有するようにした。 - 特許庁

This electric rice cooker with the liquid crystal display means of a dot matrix display method and a display control means to drive and control the liquid crystal display means, is constituted to be capable of memorizing a plurality of information of setting contents until starting of cooking, sequentially displaying the information on the liquid crystal display means by designated key operation and starting cooking and speedily providing favorite mode information required by a user.例文帳に追加

ドットマトリックス表示方式の液晶表示手段と、該液晶表示手段を駆動制御する表示制御手段を備えた電気炊飯器であって、調理開始に至るまでの設定内容の複数の情報をお気に入りモード情報として記憶するとともに、当該情報を指定のキー操作により前記液晶表示手段に順次表示し且つ調理開始することができるように構成して、ユーザが必要とするお気に入りモード情報が迅速に得られるようにしている。 - 特許庁

例文

Further the method for manufacturing the light quantity adjusting member includes: a step for preserving the coloring liquid in a prescribed environment after imparting the coloring liquid to the liquid receptive layer and blotting the dot formed with the coloring liquid, and a step for crosslinking the resin contained in the liquid receptive layer by the crosslinking agent.例文帳に追加

樹脂と架橋剤を含有する着色液受容層を有する透明基材を用意する工程と、該層にインクジェット記録方法を用いて着色液を付与し特定の光学濃度領域をもつ光量調節領域を形成する工程とを有する光量調節部材の製造方法において、該層に着色液を付与後所定環境で保存し着色液によって形成されたドットをにじませる工程、該層に含まれる樹脂を架橋剤によって架橋させる工程を有することを特徴とする光量調節部材の製造方法であり、該製造方法で製造された光量調節部材を具備する光量調節装置及び撮像装置である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS