1016万例文収録!

「GUILT」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

GUILTを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 268



例文

She had a sense of guilt inside.例文帳に追加

彼女は内心罪の意識があった - Eゲイト英和辞典

He felt loaded down with guilt.例文帳に追加

彼は罪悪感に苦しんだ - Eゲイト英和辞典

He was racked by guilt.例文帳に追加

彼は罪の意識に悩まされた - Eゲイト英和辞典

McFarlane's guilt definitely established. 例文帳に追加

マクファーレンノ ユウザイ カクテイセリ. - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

例文

`That PROVES his guilt,' 例文帳に追加

「これであやつのゆうざいが証明された」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』


例文

I can not persuade myself of his guilt. 例文帳に追加

彼が罪人とはどうしても信じられぬ - 斎藤和英大辞典

His guilt no longer admits of any doubt. 例文帳に追加

彼の有罪なことがいよいよ確かになった - 斎藤和英大辞典

He has made a full confession of his guiltmade a clean breast of the affair. 例文帳に追加

彼は綺麗に自白してしまった - 斎藤和英大辞典

Everything points to his guilt. 例文帳に追加

彼の犯人なる事は十目の見るところ十指の指すところ - 斎藤和英大辞典

例文

He blushed, and his guilt betrayed itself―(他動詞構文すれば)―A blush betrayed his guilt. 例文帳に追加

赤面したので罪が現れた - 斎藤和英大辞典

例文

The proof of guilt came to light at the preliminary examination―(他動詞構文すれば)―The preliminary examination brought the proof of guilt to light. 例文帳に追加

予審で罪跡が顕れた - 斎藤和英大辞典

He has confessed his guiltconfessed himself to be guilty of the crimeconfessed that he is guilty of the crime. 例文帳に追加

彼は己が罪を告白した - 斎藤和英大辞典

His countenance shows that he is conscious of his guilt. 例文帳に追加

胸に覚えのある様子が顔に現れている - 斎藤和英大辞典

The proof of gilt came to light at the preliminary examination―(他動詞構文すれば)―The preliminary examination brought the proof of guilt to light. 例文帳に追加

予審で罪跡が現れた - 斎藤和英大辞典

Everything points to his guilt. 例文帳に追加

彼の罪は十目の見るところ(十指の指すところ) - 斎藤和英大辞典

He blushes, for he is conscious of his guilt. 例文帳に追加

彼は胸に覚えがあるから赤面したのだ - 斎藤和英大辞典

He blushes, because he is conscious of his guilt. 例文帳に追加

彼は胸に覚えがあるから赤面するのだ - 斎藤和英大辞典

He asserts his innocenceprotests his innocencedenies his guiltdenies the charge. 例文帳に追加

彼は身に覚えが無いと言い張っている - 斎藤和英大辞典

Nothing can extenuate his guilt. 例文帳に追加

いかなる事情あるもその罪酌量し難し - 斎藤和英大辞典

Silence is an admission of guilt.例文帳に追加

黙っていると罪を認めたことになるよ。 - Tatoeba例文

It doesn't matter whether she admits her guilt or not.例文帳に追加

彼女が罪を認めるか否かは問題ではない。 - Tatoeba例文

They sought to prove her guilt.例文帳に追加

彼らは彼女の有罪を立証しようとしている。 - Tatoeba例文

I'm afraid he will never admit his guilt.例文帳に追加

彼は絶対に自分の罪を認めないだろう。 - Tatoeba例文

His silence was a practical admission of guilt.例文帳に追加

彼の沈黙は事実上罪を認めたことだ。 - Tatoeba例文

I am going to assert his guilt.例文帳に追加

私は彼の有罪を主張するつもりです。 - Tatoeba例文

I am free of past guilt.例文帳に追加

私は昔のような罪悪感がなくなっている。 - Tatoeba例文

We have two pieces of evidence of his guilt.例文帳に追加

私たちは彼が有罪だという証拠を2つもっている。 - Tatoeba例文

The guilt manifests itself on his face.例文帳に追加

罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。 - Tatoeba例文

The fingerprints on the knife attest to her guilt.例文帳に追加

ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。 - Tatoeba例文

The thief reluctantly admitted his guilt.例文帳に追加

その泥棒は渋々と自分の罪を認めた。 - Tatoeba例文

The detective found absolute proof of the man's guilt.例文帳に追加

刑事はその男が有罪だという確たる証拠を握った。 - Tatoeba例文

All the evidence points to his guilt.例文帳に追加

すべての証拠は彼の有罪を示している。 - Tatoeba例文

I felt feelings of guilt at the things I did.例文帳に追加

自分がしたことに罪悪感を覚えた。 - Tatoeba例文

I have feelings of guilt at the things I did.例文帳に追加

自分がしたことに罪悪感を感じている。 - Tatoeba例文

I am feeling feelings of guilt at the things I did.例文帳に追加

自分がしたことに罪悪感を感じている。 - Tatoeba例文

The fingerprints on the knife attest to her guilt.例文帳に追加

ナイフにの指紋は彼女が有罪であるわけだ。 - Tatoeba例文

his flight was an indication of his guilt 例文帳に追加

彼がいなくなったのは彼が有罪である証拠である - 日本語WordNet

feeling shame or guilt or embarrassment or remorse 例文帳に追加

恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま - 日本語WordNet

the act of purging of sin or guilt 例文帳に追加

罪または自責の念を清める行為 - 日本語WordNet

his guilt was established beyond a shadow of a doubt 例文帳に追加

彼の有罪は何の疑いもなく確定された - 日本語WordNet

make pure or free from sin or guilt 例文帳に追加

罪や過ちからきれいになる、または解放される - 日本語WordNet

become clean or pure or free of guilt and sin 例文帳に追加

有罪からきれいになる、または解放される - 日本語WordNet

He professed innocence but later admitted his guilt 例文帳に追加

彼は無実を公言したが後に彼の有罪を認めた - 日本語WordNet

his statement was tantamount to an admission of guilt 例文帳に追加

彼の声明は罪の自白と等しかった - 日本語WordNet

clearing of guilt or blame 例文帳に追加

罪の意識または非難を浄化するさま - 日本語WordNet

charging or suggestive of guilt or blame 例文帳に追加

罪または非難を負わせているまたは暗示させる - 日本語WordNet

freed from any question of guilt 例文帳に追加

有罪のいかなる質問からも解放される - 日本語WordNet

feeling or revealing a sense of guilt 例文帳に追加

罪悪感を感じるか、明らかにするさま - 日本語WordNet

payment made voluntarily to reduce guilt over dishonest dealings 例文帳に追加

不正取引の罪を減少するための自発的な支払い - 日本語WordNet

例文

guilt as an accomplice in a crime or offense 例文帳に追加

犯罪や罪の共犯者として有罪であること - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS