1016万例文収録!

「Hydroxypropyl Starch」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Hydroxypropyl Starchの意味・解説 > Hydroxypropyl Starchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Hydroxypropyl Starchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

INDIGESTIIBLE HYDROXYPROPYL STARCH HYDROLYSATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND FOOD AND DRINK例文帳に追加

非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物、その製造方法及び飲食品 - 特許庁

The modified starch is an acetyl starch and/or hydroxypropyl starch having 0.03-0.2 degree of substitution and the viscosity of prepared soup or sauce is100 mPa.s, preferably 10 mPa.s.例文帳に追加

加工澱粉は置換度0.03〜0.2のアセチル澱粉及び/又はヒドロキシプロピル澱粉であり、つゆ、たれ類の出来上りの粘度が100mPa.s以下好ましくは10mPa.s以下である。 - 特許庁

The hair dye contains hydroxypropyl starch phosphate, an aqueous thickener and a dyestuff such as an acid dye.例文帳に追加

ヒドロキシプロピルスターチリン酸と水性増粘剤と酸性染料などの染料とを含有することを特徴とする染毛料。 - 特許庁

This dumpling, rice-cake sweet or the like is obtained by compounding 60-30 pts.wt. rice bran except outer bran, 40-70 pts.wt. hydroxypropyl starch and 5-15 pt.wt. pregelatinized starch.例文帳に追加

だんご・餅菓子類の主原料として、赤糠を除く米糠60〜30重量部とヒドロキシプロピル澱粉40〜70重量部とα化澱粉5〜15重量部を配合する。 - 特許庁

例文

There is provided a solid preparation which comprises two or more kinds of disintegrating agents selected from the group consisting of crospovidone, croscarmellose sodium, croscarmellose calcium, low-substituted hydroxypropyl cellulose, low-substituted sodium carboxymethyl starch, crystalline cellulose, pregelatinized starch, starch and povidone.例文帳に追加

クロスポビドン、クロスカルメロースナトリウム、クロスカルメロースカルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度カルボキシメチルスターチナトリウム、結晶セルロース、アルファ化デンプン、デンプン、ポビドンからなる群から選ばれる2種以上の崩壊剤を含む固形製剤。 - 特許庁


例文

A method for producing croutons is provided, including: baking bread dough followed by making a chopping and drying, wherein the outside of the resulting baked bread is loaded with one or more kinds of pregelatinized starch flour selected from the group consisting of pregelatinized hydroxypropyl starch, pregelatinized acetic starch, pregelatinized hydroxypropylated crosslinked starch and pregelatinized acetylated crosslinked starch; thereby the objective croutons are produced, with crisp texture and bread taste kept therein.例文帳に追加

パン生地を焼成後、細断、乾燥して製造するクルトンの製造方法において、焼成したパンの外側に、α化ヒドロキシプロピル澱粉、α化酢酸澱粉、α化ヒドロキシプロピル化架橋澱粉、α化アセチル化架橋澱粉からなる群より選ばれる1種以上のα化澱粉粉末を付着させることにより、サクサクとした食感とパンの食味を保持させたクルトンを製造する。 - 特許庁

A hydroxypropyl distarch phosphate is preferable as the gelatinized or crosslinked starch of the 2-5C hydroxyalkyl starch, and an acrylic acid-alkyl methacrylate copolymer is preferable as the alkyl-modified carboxyvinyl polymer.例文帳に追加

上記炭素数が2〜5のヒドロキシアルキルデンプンの糊化、橋架けデンプンとしては、ヒドロキシプロピルジスターチホスフェートが好ましく、アルキル変性カルボキシビニルポリマーとしてはアクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体が好ましい。 - 特許庁

This cleanser composition is characterized by comprising (A) the N-long chain acylamino acid and/or its salt, especially the N-long chain acyl neutral amino acid and/or its salt, and (B) the hydroxypropyl starch phosphate.例文帳に追加

(A)N−長鎖アシルアミノ酸及び/又はその塩、特にN−長鎖アシル中性アミノ酸及び/又はその塩に(B)ヒドロキシプロピルデンプンリン酸を含有する。 - 特許庁

The hairdressing agent includes [A] a wax or a hydrocarbon solid at 25°C, [B] hydroxypropyl starch phosphoric acid or a salt thereof, or agar, [C] a higher fatty acid and an alkali agent and [D] water.例文帳に追加

本発明は、[A]25℃で固体のロウ類又は炭化水素類、[B]ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、その塩又は寒天、[C]高級脂肪酸及びアルカリ剤、並びに[D]水を配合した整髪剤である。 - 特許庁

例文

The coating liquid for producing the snack is used which is obtained by dissolving to a hydrophilic solvent a coating agent for producing the snack containing a water-soluble coating agent which is one or more selected from a modified starch, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxypropyl cellulose, methylcellulose, a starch saccharified product, and a reduced starch saccharified product.例文帳に追加

加工でん粉、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、澱粉糖化物、還元澱粉糖化物から選ばれた1種以上である水溶性被膜剤を含むスナック菓子製造用コーティング剤を親水性溶媒に溶解した、スナック菓子製造用コーティング液を用いる。 - 特許庁

例文

The easily swallowable tablet is obtained by formulating (A) at least one selected from the group consisting of carrageenan, sodium alginate, xanthan gum, hydroxypropyl cellulose and hypromellose, and (B) at least one selected from the group consisting of crospovidone, sodium carboxymethyl starch, croscarmellose sodium and low-substitution hydroxypropyl cellulose.例文帳に追加

(A)カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルセルロース及びヒプロメロースからなる群より選ばれる1種以上、及び(B)クロスポビドン、カルボキシメチルスターチナトリウム、クロスカルメロースナトリウム及び低置換度ヒドロキシプロピルセルロースからなる群より選ばれる1種以上を配合することを特徴とする易嚥下性錠剤。 - 特許庁

The granular agent is produced by compounding one or more medicines selected from epalrestat, pranlukast hydrate, limaprost and camostat mesylate and one or more water-soluble polymers selected from hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxyethyl cellulose, methylcellulose, polyethylene glycol, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl alcohol, cellulose glycolate sodium, cellulose glycolate calcium, starch glycolate sodium, starch phosphate sodium, chitosan and chitin.例文帳に追加

エパルレスタット、プランルカスト水和物、リマプロストおよびメシル酸カモスタットから選択される1種または2種以上の薬物とヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、線維素グリコール酸ナトリウム、線維素グリコール酸カルシウム、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステルナトリウム、キトサンおよびキチンから選択される1種または2種以上の水溶性高分子を配合することによって、所望の顆粒剤を提供することができる。 - 特許庁

This invention contains one or more kinds of binder components selected from carboxymethylcellulose salt, hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, hydroxyethyl methylcellulose, polyvinyl alcohol, polyacrylic amide, polyacrylate, guar rubber, tamarind rubber and starch.例文帳に追加

カルボキシメチルセルロース塩、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸塩、グアーガム、タマリンドガム及びデンプンから選ばれる1種以上のバインダー成分を含有する粉末金属原料用造粒剤。 - 特許庁

To provide a cleanser composition which comprises an N-long chain acylamino acid and/or its salt, especially an N-long chain acyl neutral amino acid and/or its salt, and hydroxypropyl starch phosphate, has excellent foamability and cleansability and gives an excellent sense of use, and to provide a cosmetic containing the cleanser composition.例文帳に追加

N−長鎖アシルアミノ酸及び/又はその塩、特にN−長鎖アシル中性アミノ酸及び/又はその塩とヒドロキシプロピルデンプンリン酸を含有し、泡性能、洗浄力、使用感に優れた洗浄剤組成物を提供し、更に、それらを含有する化粧料を提供する。 - 特許庁

Since the method for producing the bread is carried out by blending raw material flour with glutinous gelatinized hydroxypropyl starch, essentially with no alternation to the normal bread production process required, a product that retrogrades at a rate comparable to that of a bread in which no dried fruit has been kneaded can be produced.例文帳に追加

本発明のパン類の製造方法は、原料粉にもち種のα化ヒドロキシプロピルでん粉を配合することにより実施することができるから、ほとんど製パンの工程を変更すること無く、ドライフルーツを練り込んでいないパンと同様に老化の遅い製品を得ることができる。 - 特許庁

This edible film is produced by forming and drying an aqueous solution containing a hydroxypropylated starch of which viscosity of 25% aqueous solution is 10-10,000 cps measured by a BM type viscometer of 30 rpm at 50°C and also having 2-10% hydroxypropyl group.例文帳に追加

25%水溶液の粘度が、50℃で、BM型粘度計で30rpmで測定し、10から10000cpsであり、かつヒドロキシプロピル基が2〜10%であるヒドロキシプロピル化澱粉を含む水溶液を成形乾燥し、フィルムを製造する。 - 特許庁

The preparation includes 26% or more of nateglinide and 28% or more of at least one disintegrant selected from the group consisting of carmellose or salts thereof, sodium carboxymethyl starch, croscarmellose sodium, crospovidone, partly pregelatinized starch and low-substituted hydroxypropyl cellulose, based on the total mass of the preparation.例文帳に追加

ナテグリニドを製剤総重量に対して26%以上、カルメロースまたはその塩、カルボキシメチルスターチナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、部分アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれる崩壊剤のいずれか少なくとも一つを製剤総重量に対して28%以上含有するナテグリニド製剤により解決される。 - 特許庁

The nateglinide preparation has a content of nateglinide of 26% or more relative to the total weight of the preparation, and a content of at least one disintegrant selected from carmellose or salts thereof, carboxymethyl starch sodium, croscarmellose sodium, crospovidone, partially pregelatinized starch, and hydroxypropyl cellulose with a low degree of substitution, of 28% or more relative to the total weight of the preparation.例文帳に追加

ナテグリニドを製剤総重量に対して26%以上、カルメロースまたはその塩、カルボキシメチルスターチナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、部分アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれる崩壊剤のいずれか少なくとも一つを製剤総重量に対して28%以上含有するナテグリニド製剤により解決される。 - 特許庁

The composition includes fluvoxamine maleate and at least one of an excipient, a disintegrator, a binder and a lubricant, wherein the excipient is selected from sugar alcohol, corn starch and alpha starch, the disintegrator being carmellose, the binder being selected from pre-gelatinized starch and hydroxypropyl cellulose and the lubricant is selected from hardened oil, stearic acid, its salt, talc and stearyl sodium fumarate.例文帳に追加

マレイン酸フルボキサミンと、賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤のうち少なくとも1種以上からなり、賦形剤は糖アルコール、トウモロコシデンプン、アルファ化デンプンのうちから選択使用し、崩壊剤はカルメロースを使用し、結合剤はアルファ化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロースのうちから選択使用し、滑沢剤は硬化油、ステアリン酸及びその塩、タルク、フマル酸ステアリルナトリウムのうちから選択使用するものであることを特徴とする。 - 特許庁

This excipient for drug preparation for wet granulation or wet tableting contains one or more components selected from trehalose excluding anhydrous α,α-trehalose, microcrystalline cellulose, starch, hydroxypropylcellulose, hydroxypropyl methylcellulose, carboxymethylcellulose sodium, calcium hydrogen phosphate, polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone.例文帳に追加

無水α,α−トレハロースを除くトレハロース、さらに微結晶セルロース、澱粉、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、リン酸水素カルシウム、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンからなる群から選ばれる一以上をも含有する湿式造粒用および湿式打錠用の製剤用賦形剤。 - 特許庁

This hairdressing composition is characterized by at least blending waxes or an ester solid at 25°C and a hydroxypropyl-modified starch, having 0.1 to 10 mass% blending amount of the waxes or ester solid at 25°C and having the form of oil drop-in-water type emulsion.例文帳に追加

少なくとも、ロウ類または25℃で固体のエステルと、ヒドロキシプロピル変性デンプンとが配合されており、ロウ類または25℃で固体のエステルの配合量が0.1〜10質量%であり、水中油滴型エマルションの形態を有することを特徴とする整髪料組成物により、上記課題を解決する。 - 特許庁

The hair treating agent is of an oil-in-water emulsion form and comprises a higher alcohol [A], a cationic surface active agent [B], and hydroxypropyl starch phosphate [C] and the compounding amount of the higher alcohol [A] based on the total amount of the hair treating agent is less than 3 mass%.例文帳に追加

本発明は、[A]高級アルコール、[B]カチオン界面活性剤、及び[C]ヒドロキシプロピルデンプンリン酸が配合された水中油型エマルション形態の毛髪処理剤であって、毛髪処理剤の総量に対する[A]高級アルコールの配合量が、3質量%未満であることを特徴とする毛髪処理剤である。 - 特許庁

例文

In the method for producing a bread containing dried fruit, raw material flour is blended with glutinous species (waxy species) gelatinized hydroxypropyl starch to produce a bread containing dried fruit for preventing the retrogradation of the same attributable to the effects of a dried fruit kneaded therein so as to sustain the soft texture of the bread at production for a long period.例文帳に追加

ドライフルーツ入りパン類の製造において、原料粉にもち種(ワキシー種)のα化ヒドロキシプロピルでん粉を配合することにより、練り込んだドライフルーツの影響による老化を防止して、パン類の製造時のソフトな食感を長期にわたり持続するドライフルーツ入りパン類を製造する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS