1016万例文収録!

「LC」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LCを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1749



例文

The optical elements 15 of the projector apparatus 11 comprising dichroic prisms DP, liquid crystal panels LC-R and LC-B, and polarizing plates 18 and 19 are attached to a main frame 21.例文帳に追加

ダイクロイックプリズムDP、液晶パネルLC-R,LC-B、偏光板18,19で構成されるプロジェクタ装置11の光学要素15を、メインフレーム21に取り付ける。 - 特許庁

CLASS D AMPLIFIER WITH LC FILTER例文帳に追加

LCフィルタ付Dクラス増幅器 - 特許庁

LC COMPOSITE EMI FILTER例文帳に追加

LC複合EMIフィルタ - 特許庁

LC FILTER WITH VARISTOR FUNCTION例文帳に追加

バリスタ機能付LCフィルタ - 特許庁

例文

INDUCTION HEATING LC MODULE例文帳に追加

誘導加熱用LCモジュール - 特許庁


例文

LAMINATED TYPE LC NOISE FILTER例文帳に追加

積層型LCノイズフィルタ - 特許庁

LAMINATED LC COMPOSITE COMPONENT例文帳に追加

積層型LC複合部品 - 特許庁

LAMINATED TYPE LC COMPOSITE COMPONENT例文帳に追加

積層型LC複合部品 - 特許庁

LIQUID CRYSTALLINE COMPOUND AND LC MEDIUM例文帳に追加

液晶化合物およびLC媒体 - 特許庁

例文

STACKED LC COMPOSITE PART例文帳に追加

積層型LC複合部品 - 特許庁

例文

DIRECT-VISION TYPE LC DISPLAY例文帳に追加

直視型LCディスプレイ - 特許庁

LC COMPOSITE PART AND POWER-SOURCE ELEMENT例文帳に追加

LC複合部品および電源素子 - 特許庁

LAYERED LC COMPOSITE COMPONENT例文帳に追加

積層型LC複合部品 - 特許庁

LAMINATED LC NOISE FILTER例文帳に追加

積層型LCノイズフィルタ - 特許庁

ARRAYED STRUCTURE OF LC COMPOSITE COMPONENT例文帳に追加

LC複合部品のアレイ化構造 - 特許庁

LAMINATED TYPE LC-NOISE FILTER例文帳に追加

積層型LCノイズフィルタ - 特許庁

CHIP TYPE LC COMPOUND ELEMENT例文帳に追加

チップ型LC複合素子 - 特許庁

COMPOSITE LC FILTER CIRCUIT AND COMPOSITE LC FILTER COMPONENT例文帳に追加

複合型LCフィルタ回路及び複合型LCフィルタ部品 - 特許庁

The control part performs an LC servo control with the gain Q upon seek operation etc.例文帳に追加

そして、制御部は、シーク動作時等にゲインQでLCサーボ制御を行う。 - 特許庁

Accordingly, accuracy of calculating the surface temperature T_LC is improved.例文帳に追加

したがって、表面温度T_LCの算出精度が向上する。 - 特許庁

The LC oscillator is provided with: a negative resistance circuit 1 ;and an LC resonance circuit 2.例文帳に追加

負性抵抗回路1とLC共振回路2を設ける。 - 特許庁

L and C of each circuit satisfy Equation (1): 150(kHz)<1/(2π√(Cc1(La+Lb)))<300(kHz) and Equation (2): 20(kHz)>1/(2π√Cc1×Cz/(Cc1+Cz)+Lc+Ln+La+Lb).例文帳に追加

150(kHz)<1/(2π√(Cc1(La+Lb))<300(kHz) ・・・(1) 20(kHz)>1/(2π√(Cc1×Cz/(Cc1+Cz)+Lc+Ln+La+Lb)) ・・・(2) - 特許庁

COMPOSITE LC FILTER AND COMPOSITE LC FILTER COMPONENT例文帳に追加

複合型LCフィルタ回路及び複合型LCフィルタ部品 - 特許庁

The length from an extending line B of the central portion 18a to external edge Q is defined as Lc, and the Lc is given by the expression Lc:L:Lc=1:6:1, and the Lc is set in the range from 0.11L to 0.22L.例文帳に追加

中央部18aの延長線Bから凸曲部18bの外側端部Qまでの長さをLcとして、Lc:L:Lc=1:6:1にして、Lcは0.11L〜0.22Lにする。 - 特許庁

METHOD OF TUNING LC RESONATOR, INTEGRATED CIRCUIT FOR TUNING LC RESONATOR AND ELECTRICAL APPARATUS HAVING LC RESONATOR例文帳に追加

LC共振器同調方法、LC共振器同調集積回路及びLC共振器を有する電気装置 - 特許庁

Liquid crystals LC(R), LC(G), and LC(B) having different values of Δn are filled in the pixels partitioned by the partition wall PT.例文帳に追加

仕切り壁PTで区画された各画素の内部には各色ごとのΔnを有する液晶LC(R)、LC(G)、LC(B)が満たされる。 - 特許庁

The LC display 50 has a transparent LC panel and is illuminated with back light of the LC display device 5.例文帳に追加

液晶ディスプレイ50は、透明液晶パネルを有しており、液晶表示装置5のバックライトによって照明される。 - 特許庁

In January (l.c.) 1274, he became Sessho (regent) but stepped down from the post in June (l.c.) in the same year. 例文帳に追加

翌文永11年(1274年)1月(旧暦)、摂政となるが、同年6月(旧暦)に辞職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

LC PARALLEL RESONANCE CIRCUIT, MULTILAYER SUBSTRATE INCORPORATING LC PARALLEL RESONANCE CIRCUIT, AND THEIR MANUFACTURING PROCESS例文帳に追加

LC並列共振回路、LC並列共振回路内蔵多層基板、及びそれらの製造方法 - 特許庁

The liquid crystal molecules LC can be pretilted, so that the responsiveness can be improved.例文帳に追加

液晶分子LCに予めチルトを設定しておくことができるので、応答性を向上できる。 - 特許庁

LC PARALLEL RESONANCE CIRCUIT, MULTILAYER SUBSTRATE INCORPORATING LC PARALLEL RESONANCE CIRCUIT, AND THEIR MANUFACTURING PROCESS例文帳に追加

LC直列共振回路、LC直列共振回路内蔵基板、及びそれらの製造方法 - 特許庁

LC FILTER CIRCUIT, LAMINATED LC FILTER, MULTIPLEXER AND RADIO COMMUNICATION DEVICE例文帳に追加

LCフィルタ回路、積層型LCフィルタ、マルチプレクサおよび無線通信装置 - 特許庁

An LC filter 31 is provided with three LC resonators Q1, Q2 and Q3.例文帳に追加

LCフィルタ31は、三つのLC共振器Q1,Q2,Q3を備えている。 - 特許庁

At least one capacitor of the LC circuit (600, 602, 604, 606) is an adjustable microelectromechanical (MEMS) capacitor (602, 606).例文帳に追加

LC回路(600, 602, 604, 606)の少なくとも1つのコンデンサは調整可能なマイクロマシン(MEMS)コンデンサ(602,606)である。 - 特許庁

To realize an immittance converter for which many LC elements are conventionally required by each one LC element.例文帳に追加

従来LC素子が多数必要であったイミタンス変換器をLC素子各1個ずつで実現する。 - 特許庁

An LC-VCO 1 is provided with a negative resistor part 2, an LC circuit part 4 and a negative resistor part 3.例文帳に追加

LC−VCO1に負性抵抗部2、LC回路部4、負性抵抗部3を設ける。 - 特許庁

LC HIGH-PASS FILTER CIRCUIT, LAMINATED LC HIGH-PASS FILTER, MULTIPLEXER, AND RADIO COMMUNICATION EQUIPMENT例文帳に追加

LCハイパスフィルタ回路、積層型LCハイパスフィルタ、マルチプレクサおよび無線通信装置 - 特許庁

LAYERED LC COMPOSITE COMPONENT AND FREQUENCY CHARACTERISTIC ADJUSTMENT METHOD FOR THE LAYERED LC COMPOSITE COMPONENT例文帳に追加

積層型LC複合部品及び積層型LC複合部品の周波数特性調整方法 - 特許庁

To provide a detection method of a fluorous sialic acid derivative which is detected by an LC-MS/MS method.例文帳に追加

LC-MS/MS法で検出するフルオラス化シアル酸誘導体の検出方法を提供する。 - 特許庁

To provide a composite LC filter having high flexibility of design, and a composite LC filter component.例文帳に追加

設計の自由度が大きい複合型LCフィルタ回路及び複合型LCフィルタ部品を提供する。 - 特許庁

The LC adapter 23 receives a plug 25 of the LC connector 21 from a receiving opening 32.例文帳に追加

LCアダプタ23は、受け入れ口32からLCコネクタ21のプラグ25を受け入れる。 - 特許庁

To continuously operate an LC resonance circuit of a hearing device within a desired frequency range.例文帳に追加

聴取装置のLC共振回路を所望の周波数範囲で持続的に作動させる。 - 特許庁

To provide an LC adapter easily releasing the coupling with an LC connector.例文帳に追加

LCコネクタとの結合を簡単に解除することができるLCアダプタを提供する。 - 特許庁

To provide a small-sized inexpensive LC resonator component having an excellent Q characteristic and to provide an LC filter.例文帳に追加

良好なQ特性を有する小型で安価なLC共振器部品及びLCフィルタを提供する。 - 特許庁

A worker can easily release the coupling with the LC connector 21 without touching LC connector 21.例文帳に追加

作業者は、LCコネクタ21に触れずにLCコネクタ21との結合を容易に解除することができる。 - 特許庁

Thanks for your kindness to give me LC copy.例文帳に追加

ご丁寧にLCコピーを下さってありがとうございます。 - Weblio Email例文集

LC_CTYPEDefine the character handling properties for the system. 例文帳に追加

システム用の文字の取り扱いの特性を定義します。 - Gentoo Linux

LC_NUMERICDefines formatting of numeric values which aren't monetary. 例文帳に追加

通貨ではない数値のフォーマットを定義します。 - Gentoo Linux

Code Listing3.1: Setting the default system locale in /etc/env.d/02locale LANG="de_DE.utf8@euro"LC_COLLATE="C" 例文帳に追加

コード表示3.1:~/.bashrcにユーザロケールを設定する - Gentoo Linux

例文

then it will use the current locale setting for LC_MESSAGES . 例文帳に追加

の現在のロケール設定が使われる。 - JM

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS