1016万例文収録!

「No. 4」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > No. 4に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

No. 4の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4479



例文

On April 28, 1302, he resigned Ume no kami. 例文帳に追加

1302年(正安4)、3月22日、右馬頭を止む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1020: He became the Gon no Dainagon (Provisional Major Councilor). 例文帳に追加

寛仁4年(1020年) 権大納言 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1090, Iyo no kami (governor of Iyo Province) 例文帳に追加

寛治4年(1090年)伊予守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1116, Shuri no daibu 例文帳に追加

永久4年(1116年)修理大夫 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

April 19: He quit the post of Togu no Fu. 例文帳に追加

4月19日、東宮傅を止む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In 967, he became Kurodo no to (Chief Imperial Secretary). 例文帳に追加

康保4年(967年)蔵人頭となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1072: Sakone no shogen (Lieutenant of the Left Division of Inner Palace Guards) 例文帳に追加

延久4年(1072年)左近将監 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 2: Assumed the position of Kebiishi no Betto (Superintendent of the Imperial Police). 例文帳に追加

4月2日検非違使別当 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 6: Uhyoe no kami (Captain of the Right Division of Middle Palace Guards) 例文帳に追加

11月4日右兵衛督。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

May 14: Hyobu gon-no-shobu (Assistant Minister of the Ministry of War) 例文帳に追加

4月6日兵部権少輔 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

October 13: He resigned from the position of Hyobu gon-no-shobu. 例文帳に追加

9月4日兵部権少輔を辞任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1123: He became Chugu Gon no suke (Provisional Assistant Master of the Consort's Household). 例文帳に追加

同4年(1123年)中宮権亮。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1561, he resigned from the post of Saemon no kami. 例文帳に追加

1561年(永禄4)、左衛門督を辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 18, he was appointed to Gon no dainagon (provisional major councilor). 例文帳に追加

4月18日、権大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 18, he retained his position as Ukonoe no taisho. 例文帳に追加

4月18日、右近衛大将如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 5: Assigned to be the Tanba no Kami (Provisional Governor of Tanba Province). 例文帳に追加

4月5日丹波守。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 6, Uemon no kami (Captain of the Right Division of Outer Palace Guards) 例文帳に追加

4月6日右衛門督 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 9: Shuri gon no suke (Provisional assistant master in the Office of Palace Repairs) 例文帳に追加

4月9日修理権亮 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1056: Gon no kami of Harima Province as an additional post 例文帳に追加

天喜4年(1056年)兼播磨権守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1080: Kurodo no to (head chamberlain) 例文帳に追加

承暦4年(1080年)蔵人頭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1138: Concurrently Iyo gon no kami (Provisional Governor of Iyo Province) 例文帳に追加

保延4年(1138年)兼伊予権守 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1159: Kotaigo gu no daibu (Master of the Empress Dowager's Household) 例文帳に追加

保元4年(1159年)皇后宮大夫 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1077: Kurodo no to 例文帳に追加

承保4年(1077年)蔵人頭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1015: Kurodo no to (head chamberlain) 例文帳に追加

長和4年(1015年)蔵人頭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1020: Shuri no daibu (master of the Office of Palace Repairs) 例文帳に追加

寛仁4年(1020年)修理大夫 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transferred to the post of Gyobu no sho (Junior Assistant Minister of Justice) on May 19. 例文帳に追加

4月22日、刑部少輔に遷任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 5, 1267: He was appointed Mutsu no kami (the governor of Mutsu Province). 例文帳に追加

4月5日、陸奥守に遷任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1707: Takumi no kami (the head of Bureau of Skilled Artisans) 例文帳に追加

1707年(宝永4年)内匠頭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

September 4, 1241: Noto no kami (Governor of Noto Province) 例文帳に追加

仁治2年(1241年)7月20日-能登国。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 10: Saiin no kami (secretary of office of the High Priestess of Kamo-jinja Shrine). 例文帳に追加

4月10日斎院長官 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

No one knows about the fourth vessel. 例文帳に追加

第4船の行方は全く不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 707, FUMI no Nemaro died. 例文帳に追加

慶雲4年(707年)に文祢麻呂は死んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Motoise Haru-no-taisai (Grand Festival of Spring at the Motoise-jingu Shrine) in April 例文帳に追加

元伊勢春の大祭(4月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fourth head of the family (school): KOSE no Kinmochi 例文帳に追加

第4世 巨勢公望(こせのきんもち) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 29, transferred to Ukone no Gon no shosho (Provisional Minor Captain of the Right Division of Inner Palace Guards), while retained his position as Sama no kami. 例文帳に追加

4月8日、右近衛権少将に転任、左馬頭如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On December 26, MINAMOTO no Yoshitsune's army reached Fuwa no seki (Fuwa-no-seki checking station). 例文帳に追加

11月4日、源義経の軍が布和の関(不破関)にまで達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Adapted from B.P. Weidema and M.S. Wesnaes, "Data quality management for life cycle inventories . an example of using data quality indicators," Journal of Cleaner Production 4 no. 3-4 (1996): 167-174. 例文帳に追加

出所:B.P. Weidema and M.S. Wesnaes, “Data quality management for life cycle inventories . an example of using data quality indicators,” Journal of Cleaner Production 4 no. 3-4 (1996): 167-174 - 経済産業省

January, 934: He was appointed as Kii no gon no suke (Provisional Assistant Governor of Kii Province). 例文帳に追加

934年(承平(日本)4年)1月、紀伊権介に任官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also Daigaku no kami (head of a university) and Ise gon no suke 901. 例文帳に追加

兼大学頭、兼伊勢権介901年(昌泰4年)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUNYA no Ochi (FUNYA no Mahito Ochi, September 12, 752) 例文帳に追加

文室大市(文室真人大市・752年(勝宝4年)9月12日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 25: Promoted to Jusanmi (Junior Third Rank), and remained the Ukone no Gon no chujo. 例文帳に追加

4月25日、従三位に昇叙し、右近衛権中将如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 3: He concurrently served as Uhyoe no gon no suke (supernumerary vice minister of Uhyoe-fu) 例文帳に追加

4月3日右兵衛権佐を兼任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 30: Appointed Kogo no miya gon no shoshin (Junior Office Secretary of the Empress's Household). 例文帳に追加

4月11日皇后宮権少進 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1056: Kurodo no to and Omi no Suke (Assistant Governor of Omi Province) 例文帳に追加

天喜4年(1056年)蔵人頭、兼近江介 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On January 21, 880, he was transferred into Harima no gon no shosakan (provisional junior inspector of Harima Province). 例文帳に追加

元慶4年(880年)1月21日、播磨権少目に遷任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1072: Oe no kuni no kami (Governor of Oe Province), Benkan 例文帳に追加

延久4年(1072年)近江国守、弁官 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 14: He was reassigned to Uma no gon no kami (Provisional captain of the Right Division of Bureau of Horses). 例文帳に追加

4月14日、右馬権頭に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From February 16, 1210, he also held the position of Awaji no Gon no suke (Provisional Deputy Governor of Awaji Province). 例文帳に追加

1210年(承元4)1月14日、淡路権介を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a son of SOGA no Koma and was a father of four sons and three daughters, including SOGA no Umako. 例文帳に追加

蘇我高麗の子、蘇我馬子ら4男3女の父。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On April 27, 1324, he was appointed as Dainagon (chief councilor of state) with his status as Junnain no Betto, Shogakuin no Betto and Mutsu-dewa no Azechi remaining unchanged. 例文帳に追加

1324年(元亨4)4月27日、大納言に遷任し、淳和奨学両院別当・陸奥出羽按察使如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS