1016万例文収録!

「OFFICIO」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OFFICIOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 374



例文

in virtue of one's officeex officio 例文帳に追加

職権に依り - 斎藤和英大辞典

Ex Officio Cancellation 例文帳に追加

職権抹消 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Ex officio proceedings 例文帳に追加

職権による審理 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Substantive Examination Ex Officio例文帳に追加

職権による実体審査 - 特許庁

例文

an ex officio member 例文帳に追加

職務上なっている委員(など). - 研究社 新英和中辞典


例文

The secretary if ex officio president of the society. 例文帳に追加

役目柄書記官が会長になる - 斎藤和英大辞典

Ex Officio Order to Exclude Evidence 例文帳に追加

職権による排除決定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Ex Officio Registration of Dissolution 例文帳に追加

職権による解散の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Art. 63. Ex-Officio Licenses例文帳に追加

第63条 裁定ライセンス - 特許庁

例文

Article 54 Ex officio revocation例文帳に追加

第54条職権による,(決定の)取消 - 特許庁

例文

The secretary is, ex officio,―in virtue of his office,―chairman of the meeting. 例文帳に追加

書記官は職権上議長になる - 斎藤和英大辞典

the president sat on the committee ex officio 例文帳に追加

社長は、職権上、委員長の座についた - 日本語WordNet

the head of the department serves as an ex officio member of the board 例文帳に追加

その部の代表は、役員の職権委員を務める - 日本語WordNet

Examination Conducted Ex Officio On a Date Other Than a Trial Date 例文帳に追加

職権による公判期日外の尋問 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Ex Officio, Supplementary Examination of a Witness 例文帳に追加

職権による証人の補充尋問 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Commencement of and Change to Public Assistance Ex Officio 例文帳に追加

職権による保護の開始及び変更 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Patent Office shall execute the entry ex officio. 例文帳に追加

特許庁は職権により,その記入をする。 - 特許庁

TITLE VII COMPULSORY LICENSES AND EX-OFFICIO LICENSES例文帳に追加

第VII章 強制ライセンス及び裁定ライセンス - 特許庁

Criminal proceedings shall be initiated ex officio.例文帳に追加

刑事手続は職権によって開始されるものとする。 - 特許庁

The abstract may be modified ex officio. 例文帳に追加

要約は,職権により補正することができる。 - 特許庁

a) in matters in which the proceedings can be started ex officio,例文帳に追加

(a) 手続を職権で開始することができる事項 - 特許庁

a) for matters in which proceedings can be started ex officio,例文帳に追加

(a) 職権で手続を開始することができる事項 - 特許庁

The Patent Office shall investigate ex officio the facts of the case. 例文帳に追加

特許庁は,事件の事実を職権により調査する。 - 特許庁

The dean had to be present at the committee meeting ex officio. 例文帳に追加

学部長は職責上その委員会に出席しなければならなかった. - 研究社 新和英中辞典

(2) The court may, when it finds necessary, examine evidence ex officio. 例文帳に追加

2 裁判所は、必要と認めるときは、職権で証拠調をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Compulsory and ex officio licenses shall be non-exclusive. 例文帳に追加

強制ライセンス及び職権によるライセンスは非排他的とする。 - 特許庁

The public prosecutor may act ex officio for the revocation of a patent. 例文帳に追加

公訴官は,職権によって特許取消のための行動をとることができる。 - 特許庁

Art. 65. Transfer of a Compulsory License or an Ex-Officio License例文帳に追加

第65条 強制ライセンス又は裁定ライセンスの譲渡移転 - 特許庁

Art. 66. Entry of Decisions Relating to Compulsory License and Ex-Officio Licenses例文帳に追加

第66条 強制ライセンス又は裁定ライセンスに関する決定の登録 - 特許庁

The Patent Court shall investigate ex officio the facts of the case. 例文帳に追加

特許裁判所は,職権により事件の事実を調査しなければならない。 - 特許庁

(2) The family court may rescind ex officio a determination made pursuant to the provisions of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 家庭裁判所は、職権で、前項の規定による定めを取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 90 The court may, when it finds it appropriate, grant bail ex officio. 例文帳に追加

第九十条 裁判所は、適当と認めるときは、職権で保釈を許すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The license shall take effect on the date of the request for an ex officio license. 例文帳に追加

当該ライセンスは,職権によるライセンスの要請の日から効力を生じる。 - 特許庁

The license shall take effect on the date of the request for the ex officio license. 例文帳に追加

ライセンスは,職権によるライセンスの請求の日から効力を生じる。 - 特許庁

Art. 63bis. Compulsory or Ex-Officio Licenses in the Field of Semiconductors例文帳に追加

第63条の2 半導体技術分野での強制ライセンス又は裁定ライセンス - 特許庁

If no request for transfer under paragraph 3 is filed, the Office shall cancel the utility model registration ex officio. 例文帳に追加

(3)に基づく移転請求がなされない場合,庁は職権で当該実用新案の登録を取り消す。 - 特許庁

(2) The ex officio revocation according to Art. 29 of the Law shall be made by the Examination Board that has made the decision.例文帳に追加

(2) 本法第 29条による職権による取消は,その決定をした審査委員会が行う。 - 特許庁

(a) The proceeding may be commenced ex-officio or at the request of an interested party.例文帳に追加

(a) 手続は職権で開始されるものとするか,又は関係当事者の要求により開始されるものとする。 - 特許庁

If the request for revocation is withdrawn, the procedure may be continued ex officio.例文帳に追加

権利取消請求が取り下げられた場合は,職権により当該手続を継続することができる。 - 特許庁

The decision shall contain the grounds therefor, shall be in writing and shall be communicated ex officio to the parties. 例文帳に追加

この決定は,理由が付され,書面で作成され,かつ関係人に職権で送達する。 - 特許庁

If there is no other grounds for rejection, an examiner shall communicate this with an applicant by telephone (or others) and may advise an applicant to self-amend or amend ex officio (refer toChapter 5. Amendment Ex Officio」). 例文帳に追加

他に拒絶理由がない場合は、電話(その他の手段)で出願人に連絡し、補正すことを勧めるか、審査官が職権上訂正することができる(第5章職権上の補正参照)。 - 特許庁

Article 101 The court may, in response to a petition or ex officio, order the parties to an action to submit their accounting books in whole or in part. 例文帳に追加

第百一条 裁判所は、申立てにより又は職権で、訴訟の当事者に対し、会計帳簿の全部又は一部の提出を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The Minister of Economy, Trade and Industry may, upon considering that there are grounds for a patent attorney to fall under the preceding Article, conduct the necessary investigation ex officio. 例文帳に追加

3 経済産業大臣は、弁理士に前条に該当する事実があると思料するときは、職権をもって、必要な調査をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 160 (1) The Superintendent of the Regional Correction Headquarters shall, ex officio, conduct necessary inquiry into the matters regarding the claim for review. 例文帳に追加

第百六十条 矯正管区の長は、職権で、審査の申請に関して必要な調査をするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the following cases, a court clerk shall commission the registration of such temporary restraining order, ex officio, without delay: 例文帳に追加

3 次に掲げる場合には、裁判所書記官は、職権で、遅滞なく、当該保全処分の登記を嘱託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where the court commences procedures of the Ruling Evaluating Subject Officers' Liability ex officio, it must make the determination to that effect. 例文帳に追加

2 裁判所は、職権で役員等責任査定決定の手続を開始する場合には、その旨の決定をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 843 (1) The family court shall appoint ex officio a guardian of an adult if it orders commencement of guardianship. 例文帳に追加

第八百四十三条 家庭裁判所は、後見開始の審判をするときは、職権で、成年後見人を選任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 876-2 (1) If the family court orders commencement of curatorship, it will appoint a curator ex officio. 例文帳に追加

第八百七十六条の二 家庭裁判所は、保佐開始の審判をするときは、職権で、保佐人を選任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 876-7 (1) If the family court orders commencement of assistance, it will appoint an assistant ex officio. 例文帳に追加

第八百七十六条の七 家庭裁判所は、補助開始の審判をするときは、職権で、補助人を選任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(iv) when, in a dispute concerning a public welfare undertaking, the Labor Relations Commission has decided ex officio that it is necessary to carry out mediation; 例文帳に追加

四 公益事業に関する事件につき、労働委員会が職権に基づいて、調停を行う必要があると決議したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS