1016万例文収録!

「Yatsuhashi」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Yatsuhashiの意味・解説 > Yatsuhashiに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Yatsuhashiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

An-nama (nama-yatsuhashi with filling) 例文帳に追加

~あんなま~ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi (sweet rice cracker) 例文帳に追加

八ツ橋 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi school 例文帳に追加

八橋流 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Otabe (nama-yatsuhashi) 例文帳に追加

おたべ(生八ツ橋) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Yatsuhashi that is steamed and not baked is referred to as Nama-yatsuhashi (unbaked yatsuhashi). 例文帳に追加

焼かずに蒸しあげたものは生八ツ橋(なまやつはし)と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Izutsu Yatsuhashi Honpo (Yuko) 例文帳に追加

井筒八ッ橋本舗(夕子) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pocket Yatsuhashi' was introduced. 例文帳に追加

「ポケット八ッ橋」発売。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kengyo Yatsuhashi (Jodan) 例文帳に追加

八橋検校(城談) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Graveyard of Kengyo (the highest title of the official ranks within the Todo-za (the traditional guild for the blind) Yatsuhashi 例文帳に追加

墓所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Yatsuhashi, Chiryu City, Aichi Prefecture 例文帳に追加

愛知県知立市八橋 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1976: A new product was introduced, Nama Yatsuhashi (raw type of Yatsuhashi) 'Oman.' 例文帳に追加

昭和51年新製品、生八ッ橋「おまん」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One theory has it that the sweet called "yatsuhashi" were named after Kengyo Yatsuhashi. 例文帳に追加

菓子の八ツ橋の語源とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a kind of silk fabric called {'Yatsuhashi'} textile 例文帳に追加

八つ橋織りという絹織り物 - EDR日英対訳辞書

Yatsuhashi refers to one of the Japanese-style confectioneries. 例文帳に追加

八ツ橋(やつはし)は、和菓子のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi is a well-known confectionery originating in Kyoto City. 例文帳に追加

京都市発祥の銘菓。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honke Nishio Yatsuhashi (An-nama) 例文帳に追加

本家西尾八ッ橋(あんなま) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Goten Yatsuhashi Honpo (Oboko) 例文帳に追加

御殿八ッ橋本舗(おぼこ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seikodo Yatsuhashi Sohonpo (Namayatsu) 例文帳に追加

聖光堂八ツ橋總本舗(なまやつ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1957: The company started manufacturing yatsuhashi. 例文帳に追加

1957年八ッ橋の製造を始める - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi Parfait' also became a popular topic. 例文帳に追加

「八ッ橋パフェ」も話題に。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007: 'Salt Yatsuhashi' was introduced. 例文帳に追加

平成19年「塩八ッ橋」を発売。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1949: The pastry shop started selling yatsuhashi under the name 'Kyogonomi Yatsuhashi Honpo.' 例文帳に追加

1949年「京好み八ッ橋本舗」として八ッ橋の販売始める - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi Crunch,' and 'Yatsuhashi Crepe' made with soymilk cream were introduced. 例文帳に追加

八ッ橋クランチ、豆乳クリームを使った「八ッ橋クレープ」発売。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi chaya (Japanese style cafe), offering various sweets made with Yatsuhashi, has created new Yatsuhashi flavors such as Yatsuhashi Tea and Yatsuhashi Parfait. 例文帳に追加

また八ッ橋を使った様々な菓子を提供する八ッ橋茶屋では、八ッ橋パフェ、八ッ橋ティーなど八ッ橋の新たなおいしさを提案している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi is made by Shogoin Yatsuhashi Sohonten and some argue that it is in the shape of a bridge. 例文帳に追加

聖護院八ツ橋総本店による製品で、別に橋を模しているという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Salt Yatsuhashi" released in 2007 became a popular topic as the first long-established store of Yatsuhashi introducing salt sweets. 例文帳に追加

2007年に発売された「塩八ッ橋」は塩スイーツをはじめて取りれた八ッ橋の老舗として話題に。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007: 'Kaguwashiki Yatsuhashi (sweet-smelling Yatsuhashi),' made with premium materials was released in a limited quantity. 例文帳に追加

平成19年最高級の素材を使った数量限定の「かぐわしき八ッ橋」発売。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The music of the Yatsuhashi school was passed down to later generations by the pupils of Kengyo YATSUHASHI and continued to develop. 例文帳に追加

八橋検校の弟子たちによって八橋流は継承、発展していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, Yatsuhashi school, a direct linage of Yatsuhashi Kengyo, existed in some regions. 例文帳に追加

その他、八橋検校の直接の流れである八橋流が一部に伝えられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a type of zigzagging Japanese catwalk, called 'yatsuhashi' 例文帳に追加

八つ橋という,幅の狭い板を折れ折れに継いで架けた橋 - EDR日英対訳辞書

a kind of textile fabric with a chequered pattern called {'Yatsuhashi'} 例文帳に追加

八つ橋という市松模様の織物 - EDR日英対訳辞書

In Kyoto, 'Otabe' is never referred to as Yatsuhashi in general. 例文帳に追加

通常京都では「おたべ」が八ツ橋と呼ばれることはない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to a survey, 96% of visitors buy confectioneries as memento of their trip to Kyoto and of the 96%, the sales of yatsuhashi make up for 45.6% (24.5% for nama-yatsuhashi and 21.1% for yatsuhashi) whereby it can be said that yatsuhashi is a representative souvenir item of Kyoto. 例文帳に追加

統計調査によると京都観光のみやげとして菓子類を購入をする人は96%にのぼるが、そのうち八ツ橋の売上は全体の45.6%(生八ツ橋24.5%、八ツ橋21.1%)を占め、京都を代表するみやげ物と言える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seigoin Yatsuhashi Sohonten (Hijiri) 例文帳に追加

聖護院八ツ橋総本店(聖・ひじり) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1966: Sakaiya started selling 'Otabe' nama-yatsuhashi. 例文帳に追加

1966年つぶあん入り生八ツ橋「おたべ」を発売 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006: The Gion Store/Yatsuhashi chaya opened. 例文帳に追加

平成18年祇園店・八ッ橋茶屋オープン。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007: The Hachijoguchi store/Yatsuhashi chaya opened. 例文帳に追加

平成19年八条口店・八ッ橋茶屋オープン。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007: The Kiyomizuzaka Store/Yatsuhashi chaya opened. 例文帳に追加

平成19年清水坂店・八ッ橋茶屋オープン。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Composition of this type of music continued after the death of YATSUHASHI. 例文帳に追加

八橋以後もこれらの形式による作曲が行なわれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi makie raden suzuribako: Japanese national treasure 例文帳に追加

八橋蒔絵螺鈿硯箱ー日本国宝 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi-zu (Eight-Planked Bridge, six panel fold screen), The Metropolitan Museum of Art 例文帳に追加

八橋図 六曲屏風 メトロポリタン美術館蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Yatsuhashi zu Byobu" (Folding Screen of Eight-Planked Bridge) - property of Idemitsu Museum of Arts 例文帳に追加

『八橋図屏風』出光美術館蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"An-iri nama-yatsuhashi (nama-yatsuhashi filled with coarsely mashed sweet red beans)" has subsequently gone through numerous improvements prior to settling on the present form. 例文帳に追加

生八ツ橋でつぶ餡を包んだ『あん入り生八ツ橋』は、その後改良が加えられ、現在見られる生八ツ橋の形態となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honke Nishio Yatsuhashi is the oldest manufacture of Yatsuhashi (type of sweets made with bean paste) in Kyoto, established in 1689. 例文帳に追加

本家西尾八ッ橋(ほんけにしおやつはし)は元禄2年(1689年)に創業された京都で一番歴史のある八ツ橋メーカー。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though the number of players is quite small, there exist Yatsuhashi school, which is keeping up the playing style of the time of Yatsuhashi Kengyo, and Tsukushi school, which is keeping up the playing style of Tsukushi-Soh. 例文帳に追加

その他ごく少数ではあるが、八橋検校の当時の演奏様式を伝える八橋流、筑紫箏の様式を伝える筑紫流がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shelf life of unopened nama-yatsuhashi is now approximately 9 to 11 days. 例文帳に追加

そのため、開封しなければ賞味期限はおおよそ9〜11日となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1948: Honke-Yatsuhashi Nishio CO., LTD. was established after the war. 例文帳に追加

昭和23年戦後本家八ッ橋西尾株式会社を設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The early Edo period: Kitajima Kengyo, a disciple of Yatsuhashi Kengyo and a tutor of Ikuta Kengyo 例文帳に追加

初期:八橋検校の弟子で生田検校の師匠である北島検校 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that it refers to Yatsuhashi in Chiryu City and surrounding cities (Anjo and Toyota Cities). 例文帳に追加

現在の知立市八橋とその周辺(安城市・豊田市)と言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There are 2 different explanations as to where the name Yatsuhashi came from with one being 'Yatsuhashi in Mikawa Province,' where the story was set in the ninth chapter of the Tale of Ise 'Kakitsubata (water irises)' and with the other being it was made into the shape of a koto after Kengyo Yatsuhashi. 例文帳に追加

名前の由来は伊勢物語の九段「かきつばた」の舞台となった「三河国八ツ橋」の故事にあるという説と、八橋検校の名にちなんで箏の形を模したことに由来する説とがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS