1016万例文収録!

「adding register」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > adding registerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

adding registerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

The image processor which generates the dither images represented by a multi-valued dither method has: a threshold table holding means for holding a table of thresholds for generating the dither images; an addition value register which holds addition values to be added for each element in the threshold table; and a threshold varying means for varying values of the thresholds by adding addition values for each of the elements in the threshold table.例文帳に追加

多値ディザ法によって表現されるディザ画像を生成する画像処理装置であって、前記ディザ画像を生成するための閾値のテーブルを保持する閾値テーブル保持手段と、前記閾値テーブルの要素毎に加算する値である加算値を保持する加算値レジスタと、前記閾値テーブルの要素毎に前記加算値を加算することにより閾値の値を変更する閾値変更手段とを有する画像処理装置。 - 特許庁

This data processor refers to the branch address table by address information provided by addition, by adding the address information expanded by optimization to a value of a register TBR, by optimizing the multiple of multiplying the displacement disp in response to the bit number of the address of regulating the logical address space, when generating the branch address of a first branch command.例文帳に追加

データプロセッサは、第1分岐命令の分岐アドレスを生成するとき、論理アドレス空間を規定するアドレスのビット数に応じてディスプレースメント(disp)に乗ずる倍数を最適化し、これによって拡張されたアドレス情報をレジスタ(TBR)の値に加算し、加算によって得られたアドレス情報により分岐アドレステーブルを参照する。 - 特許庁

This data processor 20 defines, when determining the address of the first data reading position in an annular buffer 5, a value calculated by adding the number of memories of a surplus area 51 to the value of the next writing position on the annular buffer 5 connected to a next writing position register 4 as the first arithmetic data reading position, and successively reads out the arithmetic data from the first arithmetic data reading position.例文帳に追加

データ処理装置20は、環状バッファ5における最初のデータ読出位置のアドレスを決定する際に、次回書込位置レジスタ4に格納されている環状バッファ5上の次回書込位置の値に対し、余剰エリア51のメモリ数を加算した値を最初の演算データ読出位置とし、この最初の演算データ読出位置から演算データを順次読み出すことを特徴とする。 - 特許庁

When received soft decision data corresponding to a final bit of a coded data stream subjected to convolution coding by adding a specific signal to an end of a transmission signal are received and contents of a path memory (14) are updated, and a shift register (38) captures contents latched by a memory group corresponding to the specific signal stored in the path memory in parallel and sequentially and serially outputs the contents.例文帳に追加

伝送信号の末尾に特定信号を付加して畳み込み符号化された符号化データ列の、最後のビットに対応する受信軟判定データが入力されパスメモリ(14)の更新がなされた時点で、パスメモリの特定信号に対応するメモリ群のラッチ内容をシフトレジスタ(38)に並列に取り込み、順次直列に出力することとした。 - 特許庁

例文

The monitoring by the roll call is attained since controlled to conduct the roll call, by adding a sequence including a transmission request of GICB register information, to each individual query corresponding to the each response of the duplicated mode-S addresses, when the mode-S addresses are determined to be duplicated, based on the determination in the monitoring processor 39.例文帳に追加

この監視処理器39における判定により、モードSアドレスが重複していると判定されたとき、重複したモードSアドレスの各応答に対応した各個別質問に、GICBレジスタ情報の送信要求を含むシーケンスを付加してロールコールを行うように制御するので、ロールコールによる監視が実現できる。 - 特許庁


例文

A register 3 obtains a charging start time and a charging payment from the charging card 5, obtains shopping payment by operation, calculates an exempt parking time from the payments of battery-charging and the shopping, calculates the exempt parking end time by adding exempt parking time length to the charging start time, and outputting the information to the charging card 5.例文帳に追加

レジ3は、充電カード5から充電開始時刻及び充電料金を取得し、操作により買い物料金を取得し、充電料金及び買い物料金から無料駐車時間を計算し、充電開始時刻に無料駐車時間を加算して無料駐車終了時刻を算出し、充電カード5に出力する。 - 特許庁

The display driver comprises a correction parameter register 40 for storing a correction parameter for correcting a contrast adjustment value, an arithmetic and logic unit 50 for adding a correction value specified by the correction parameter to the contrast adjustment value instructed by an MPU and calculating a corrected contrast adjustment value, and a driving circuit for driving a display panel at the driving voltage obtained on the basis of the corrected contrast adjustment value.例文帳に追加

コントラスト調整値を補正するための補正パラメータを記憶する補正パラメータレジスタ40と、MPUにより指示されるコントラスト調整値に対して、補正パラメータにより特定される補正値を加算し、補正コントラスト調整値を演算する演算回路50と、補正コントラスト調整値に基づき得られる駆動電圧で表示パネルを駆動する駆動回路とを含む表示ドライバである。 - 特許庁

With the coefficient series of the polynomial α^iA(α) kept continuously in the register, a doubling process and an adding process are alternately executed until the coefficient series of the polynomial W(α)×A(α) is calculated for every polynomial W(α) except α^i representable by W(α)=t_0+t_1α+...+t_iα^i.例文帳に追加

そして、多項式α^i・A(α)の係数系列を継続的にレジスタに保持した状態で、W(α)=t_0+t_1・α+…+t_i・α^iで表現可能なα^iを除くすべての多項式W(α)について、多項式W(α)・A(α)の係数系列が算出されるまで二倍算過程と加算過程と、を交互に実行する。 - 特許庁

例文

The image processing apparatus having an image processing module for processing a command obtained by adding control information to data composed of a register set value or pixel data successively reads data to be processed from a continuous first address space storing the data by direct memory access, generates a command processable by the image processing module by adding control information for forining the command to the read data, and transfers the generated command to the image processing module.例文帳に追加

レジスタ設定値または画素データからなる処理対象データに制御情報が付加された形態のコマンドを処理する画像処理モジュールを有する画像処理装置は、処理対象データが格納された連続する第1のアドレス空間から、ダイレクトメモリアクセスにより処理対象データを順次に読み出し、読み出した処理対象データにコマンド化のための制御情報を付加することにより画像処理モジュールが処理可能なコマンドを生成し、該コマンドを画像処理モジュールへ転送する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS