1016万例文収録!

「citalopram」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > citalopramの意味・解説 > citalopramに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

citalopramを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

also called citalopram. 例文帳に追加

citalopram(シタロプラム)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

METHOD FOR PRODUCING CITALOPRAM例文帳に追加

シタロプラムの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING RACEMIC CITALOPRAM AND S- OR R-CITALOPRAM BY SEPARATING R-/S-CITALOPRAM MIXTURE例文帳に追加

R−及びS−シタロプラムの混合物を分離することによってラセミシタロプラム及びS−もしくはR−シタロプラムを製造する方法 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING 5-PHTHALANE-CARBONITRILE AND CITALOPRAM例文帳に追加

5−フタランカルボニトリル及びシタロプラムの製造方法 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING CITALOPRAM HYDROBROMIDE例文帳に追加

シタロプラム臭化水素酸塩の製造方法 - 特許庁


例文

Hydrogen bromide is added to a solution of citalopram in acetone at 35-55°C.例文帳に追加

シタロプラムのアセトン溶液に、臭化水素を35〜55℃で加える。 - 特許庁

CITALOPRAM HYDROBROMIDE CRYSTAL AND METHOD FOR CRYSTALLIZATION例文帳に追加

シタロプラム臭化水素酸塩の結晶およびその結晶化方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING CITALOPRAM, INTERMEDIATE THEREOF AND METHOD FOR MANUFACTURING THE INTERMEDIATE例文帳に追加

シタロプラムの製造方法、およびその中間体とその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE CITALOPRAM AND ITS INTERMEDIATE例文帳に追加

光学活性シタロプラムの製造方法、およびその中間体 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING CITALOPRAM, INTERMEDIATE THEREOF AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

シタロプラムの製造方法ならびにその中間体およびその製造方法 - 特許庁

例文

METHOD OF PRODUCING CITALOPRAM, INTERMEDIATE THEREOF AND METHOD OF PRODUCING THE SAME例文帳に追加

シタロプラムの製造方法、その中間体およびその製造方法 - 特許庁

PHTHALAN COMPOUND, ITS INTERMEDIATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING CITALOPRAM例文帳に追加

フタラン化合物、その中間体およびこれらの製造方法、並びにシタロプラムの製造方法 - 特許庁

To provide a new method for synthesizing citalopram having antidepressant activity as a serotonin reintake inhibitor.例文帳に追加

セロトニンの再取り込み阻害剤で、抗うつ活性を有するシクロプラムの新規合成法の提供。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING AND PURIFYING HIGH-PURITY CITALOPRAM AND ITS ACID ADDITION SALT例文帳に追加

高純度シタロプラム及びその酸付加塩の製造方法及び精製方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE CITALOPRAM, ITS INTERMEDIATE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

光学活性シタロプラムの製造方法、その中間体およびその製造方法 - 特許庁

To provide an industrially advantageous method for manufacturing citalopram at a low cost and in high yield, and to provide a new method for manufacturing a compound (compound [III]) represented by formula [III], which compound is a key compound in manufacturing citalopram.例文帳に追加

安価で、収率のよい、工業的に有用なシタロプラムの製造方法、およびシタロプラムの製造における鍵化合物である下記式[III]で表される化合物(化合物[III])の新規な製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide methods of safely and efficiently producing citalopram and an important synthetic intermediate therefor with a reduced environmental load.例文帳に追加

環境負荷が小さく、安全に、さらに効率的にシタロプラムおよびシタロプラムの重要な合成中間体を製造する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide an industrially advantageous method for producing citalopram by which the environmental load is small without causing lowering of yield and purity by side reactions.例文帳に追加

環境負荷が小さく、工業的にも有利であり、かつ副反応による収率および純度の低下が生じないシタロプラムの製造方法。 - 特許庁

To provide escitalopram (S-citalopram) in the form of hydrobromide, methods for the preparation thereof and pharmaceutical compositions thereof.例文帳に追加

臭化水素酸塩の形態でのエスシタロプラム (S-シタロプラム)、その製造方法、およびその薬学的調合物の提供。 - 特許庁

To provide an industrial method for crystallizing citalopram hydrobromide which enables ready control of the crystal characteristics such as particle size, the distribution and aspect ratio and to provide a citalopram hydrobromide crystal having characteristics useful for a pharmaceutical.例文帳に追加

1)結晶の粒度、その分布やアスペクト比などの結晶特性を簡便に調整することができる、シタロプラム臭化水素酸塩の工業的な結晶化方法を提供すること、および2)医薬原体として有用な結晶特性を有するシタロプラム臭化水素酸塩の結晶を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for producing an R-/S-citalopram mixture containing the S-enantiomer in a proportion over 50% or an R-/S-citalopram mixture containing the R-enantiomer in a proportion over 50%.例文帳に追加

S−エナンチオマーを50%を超える割合で含むR−及びS−シタロプラムの混合物、またはR−エナンチオマーを50%を超える割合で含むR−及びS−シタロプラムの混合物を製造する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for producing citalopram hydrobromide by which the citalopram hydrobromide having good fluidity when converted into a slurry (i.e., capable of being easily stirred and filtered from the slurry in a short time when converted into the slurry) can be produced to ensure usefulness even on an industrial scale.例文帳に追加

工業的規模でも有用な、スラリーとした時の流動性がよい(即ち、スラリーとした時に撹拌し易く、かつ当該スラリーから短時間に濾過することができる)シタロプラム臭化水素酸塩の製造方法を提供することである。 - 特許庁

Particularly, the SSRI is selected from fluoxetine, fluvoxamine, citalopram, cericlamine, femoxetine, sertraline, paroxetine, ifoxetine, cyanodothiepin and litoxetine.例文帳に追加

特に、SSRIはフルオキセチン、フルボキサミン、シタロプラム、セリクラミン、フェモキセチン、セルトラリン、パロキセチン、イフォキセチン、シアノドチエピンおよびリトキセチンから選択される。 - 特許庁

The objective citalopram and a synthetic intermediate therefor are produced from 6-carboxy-3-(4'-fluorophenyl)phthalide in no need of any toxic reagent.例文帳に追加

有毒な試薬を使用することなく、6−カルボキシ−3−(4’−フルオロフェニル)フタリドから、シタロプラムおよびシタロプラムの合成中間体を製造する方法。 - 特許庁

To provide a method which can perform dehydration reaction of an oxime compound useful as an intermediate for manufacturing a citalopram at a comparatively low temperature, and can obtain a product little in coloring.例文帳に追加

シタロプラム製造の中間体として有用なオキシム化合物の脱水反応を比較的低い温度で実施でき、着色が少ない生成物を得ることができる方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method capable of efficiently producing an optically active citalopram by developing a new stereoselective reaction and performing improvement of atom economy.例文帳に追加

新規な立体選択的反応を開発してアトムエコノミーの向上を図ることにより、光学活性シタロプラムを効率的に製造できる方法を提供する。 - 特許庁

According to the present invention, citalopram hydrobromide dissolved in a solvent containing at least one member selected from the group consisting of a 1-3C alcohol, water and acetone is crystallized or recrystallized while controlling the cooling rate.例文帳に追加

炭素数1〜3のアルコール、水およびアセトンからなる群より選ばれる少なくとも1つを含む溶媒に溶解したシタロプラム臭化水素酸塩を、冷却速度を調整しながら結晶化または再結晶化に付す。 - 特許庁

To provide a process capable of carrying out a dehydration at a comparatively low temperature and producing a product of the dehydration free from discoloring in a process producing citalopram comprising dehydration of an oxime compound.例文帳に追加

オキシム化合物の脱水工程を含むシタロプラムの製造方法において、脱水工程が比較的低い温度で実施でき、さらに当該工程の生成物に着色のない方法を提供する。 - 特許庁

The method for producing an optically active citalopram represented by formula (III) comprises a step for converting a compound represented by formula (I) to a compound represented by formula (II).例文帳に追加

式(I)で表される化合物を式(II)で表される化合物に変換させる工程を含む製造方法により式(III)で表される光学活性シタロプラムを製造する。 - 特許庁

This method for producing the citalopram comprises using a phthalan compound prepared by passing a 5-formylphthalide as a key intermediate through various new intermediates and represented by the formula [V] as a raw material.例文帳に追加

5−ホルミルフタリドを鍵中間体とし、該鍵中間体から種々の新規な中間体を経由して得られた式[V]で表されるフタラン化合物を原料としたシタロプラムの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for producing an optically active citalopram in excellent yield and selectivity and in a process scarcely producing by-product and in such manner as to contain a required enantiomer in high content.例文帳に追加

収率や選択率に優れ、副生物が少ないプロセスで、かつ光学活性シタロプラムを合成する際に、必要な対掌体を多く合成できる方法を提供する。 - 特許庁

This method for synthesizing the objective citalopram of formula I comprises reacting a compound of general formula IV (where, R is a 1-6C alkyl, acyl, 1-6C alkylsulfonyl or arylsulfonyl) with a 3-(N,N-dimethylamino) propylmagnesium halide.例文帳に追加

一般式IV [式中、RはC_1−6アルキル、アシル、C_1−6アルキルスルホニル又はアリールスルホニルを示す]で表される化合物を3−(N,N−ジメチルアミノ)プロピルマグネシウムハライドと反応させて、式Iで表されるシタロプラムを製造する。 - 特許庁

Citalopram can be manufactured by reacting a compound represented by formula [IV] with 3-(dimethylamino)propyl chloride in the presence of at least one condensing agent selected from N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine and 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone.例文帳に追加

N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミンおよび1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンから選ばれる少なくとも1つと縮合剤の存在下、下記式[VI]で示される化合物を3−(ジメチルアミノ)プロピルクロリドと反応させることによりシタロプラムを製造できる。 - 特許庁

The optically active citalopram is produced by passing through an optically active intermediate represented by formula (II) obtained by reacting a compound represented by formula (I) with an optically active compound having a propane skeleton having an asymmetric center in a central carbon represented by formula (VI).例文帳に追加

式(I)で表される化合物と式(VI)で表される中央の炭素に不斉中心をもったプロパン骨格を有する光学活性な化合物とを反応させて得られる式(II)で表される光学活性な中間体を経由して、光学活性シタロプラムを製造する。 - 特許庁

A compound expressed by formula (I) is reacted with a dehydrating agent (however, an oxalyl chloride is excluded) in a solvent containing an aprotic polar solvent to manufacture a compound expressed by formula (II), then it is reacted with a 3-dimethylaminopropyl halide to obtain the citalopram.例文帳に追加

式(I)で表される化合物を、非プロトン性極性溶媒を含む溶媒中で脱水剤(但し、オキサリルクロリドを除く)と反応させて、式(II)で表される化合物を製造し、次いで3−ジメチルアミノプロピルハライドと反応させて、シタロプラムを得る。 - 特許庁

例文

The invention relates to the process for producing the citalopram comprising a step in which a compound represented by formula (I) is dehydrated by using oxalyl chloride preferably in a mixed solvent composed of aromatic hydrocarbons and aprotic polar solvents to obtain a compound represented by formula (II), and a step in which the compound represented by formula (II) is reacted with a 3-dimethylaminopropyl halide.例文帳に追加

式(I)で表される化合物を、オキサリルクロリドを用いて、好ましくは、芳香族炭化水素類と非プロトン性極性溶媒との混合溶媒中で脱水させて式(II)で表される化合物を製造し、それをさらに3−ジメチルアミノプロピルハライドと反応させてシタロプラムに変換する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS