1016万例文収録!

「course of」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > course ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

course ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7718



例文

I am against the war, of course. 例文帳に追加

もちろん、戦争には反対だ。 - Tanaka Corpus

That's a matter of course. 例文帳に追加

そんなことは当たり前のことだ。 - Tanaka Corpus

The fact will be known in due (course of) time. 例文帳に追加

そのうちに事実がわかるだろう。 - Tanaka Corpus

The course of action is unclear. 例文帳に追加

方向性がはっきりしない。 - Tanaka Corpus

例文

Section 4 Judicial Decisions During the Course of the Trial 例文帳に追加

第四節 公判の裁判 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Location of a point on a course line 例文帳に追加

コースライン上の点の位置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Issuance of the Skill Training Course Completion Certificate 例文帳に追加

技能講習修了証の交付 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Skill training course for operations chief of cargo piling 例文帳に追加

はい作業主任者技能講習 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Skill training course of forklift operation 例文帳に追加

フオークリフト運転技能講習 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Default is `off', of course. 例文帳に追加

デフォルト値は当然 `off' である。 - JM

例文

The default is on, of course. 例文帳に追加

デフォルトは当然 on である。 - JM

Of course there is no evidence to support this view. 例文帳に追加

もちろんこの説に証拠は無い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You can of course ask for a specific geigi. 例文帳に追加

無論、指名も可能である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Of course, it is served as it is. 例文帳に追加

もちろん、そのまま食卓にも並ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The length of the course: approx. 220 m 例文帳に追加

馬場の長さ:百二十間(約220m) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is no Genjigumo, of course. 例文帳に追加

こちらも無論源氏雲はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Department of Global Environmental Studies (Doctoral Course) 例文帳に追加

地球環境学専攻(博士課程) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Department of Education (course in education) 例文帳に追加

教育学科(教育学コース) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Five years are required for completing a course of study. 例文帳に追加

修業年限は5ヶ年。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Home Economics Education Course was added to the Department of Home Economics Education. 例文帳に追加

家庭科家事科を新設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term of the special course was extended to one year. 例文帳に追加

別科1年制に延長。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a lecturer in graduate course at Nihon University, College of Art. 例文帳に追加

-日本大学大学院講師 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Of course, this is not the only allowable etiquette. 例文帳に追加

無論作法はこの限りではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Of course this thought is attributed to Nitobe. 例文帳に追加

無論これは新渡戸の考えである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Of course, everything is outstanding. 例文帳に追加

もちろん、すべてが群を抜いている - 京大-NICT 日英中基本文データ

MANAGEMENT SYSTEM OF GOLF COURSE例文帳に追加

ゴルフ場の管理システム - 特許庁

BUNKER STRUCTURE OF GOLF COURSE例文帳に追加

ゴルフ場のバンカー構造 - 特許庁

DISPOSITION OF WASTE SUBSTANCE FROM A GOLF COURSE例文帳に追加

ゴルフ場廃棄物の処理方法 - 特許庁

COURSE PLANNING METHOD OF MOBILE OBJECT例文帳に追加

移動体の針路計画法 - 特許庁

BASE COURSE MATERIAL AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

路盤材およびその製造方法 - 特許庁

METHOD OF ESTIMATING MOVEMENT COURSE DATA例文帳に追加

移動経路諸元推定方法 - 特許庁

CONSTRUCTION METHOD OF ROADBED OR BASE COURSE例文帳に追加

路床または路盤の構築方法 - 特許庁

REMOVAL METHOD FOR SURFACE COURSE OF ROAD例文帳に追加

路面表層除去工法 - 特許庁

LAYING METHOD OF SURFACE COURSE BLOCK例文帳に追加

表層ブロックの施工方法 - 特許庁

Column 35 Course of Doha Round negotiations例文帳に追加

コラム35ドーハ・ラウンドの経緯 - 経済産業省

Chapter 2 Diversifying of life course例文帳に追加

第2章 多様化するライフコース - 厚生労働省

'P,' of course, stands for 'Papier.' 例文帳に追加

Pはもちろん、Papierつまり紙のこと。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

and of course it was clear enough what was in the wind. 例文帳に追加

何が起こるか察しが付いた。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

of course, with snow. 例文帳に追加

もちろん最初に、雪でこすって。 - Jack London『火を起こす』

Of course, this is not the case. 例文帳に追加

もちろんこれは事実ではない。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

which, of course, a bird never does. 例文帳に追加

もちろん鳥はそんなことをしません。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

"Of course I cannot understand it," 例文帳に追加

「もちろんぼくにはわからないよ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"Of course," answered the girl, 例文帳に追加

少女は答えました。「もちろんです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

`Of course a solid body may exist. 例文帳に追加

「固体はもちろん存在できますよ。 - H. G. Wells『タイムマシン』

"Of course she did." 例文帳に追加

「気に入ってたに決まってるじゃないか」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

it's a Looking-glass book, of course! 例文帳に追加

もちろんこれ、鏡の国の本なのよ! - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`In the water, of course!' 例文帳に追加

「水の中に決まってるでしょうが!: - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`Of course it must,' 例文帳に追加

「いけないに決まってるだろうが」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`Of course I don't think so! 例文帳に追加

「もちろんそんなことは思わんとも! - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`Three hundred and sixty-four, of course.' 例文帳に追加

「三百六十四よ、もちろん」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS