1016万例文収録!

「diode bridge circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > diode bridge circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diode bridge circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 114



例文

A standby power supply unit has a first standby power circuit wherein the rippled DC output voltage of a full-wave rectifier circuit 12 is filtered to output a first DC voltage, and a second standby power supply circuit having a transistor 7 wherein applying to its collector the rippled DC output voltage of a bridge rectifier circuit 3, its base is grounded via a Zener diode 9 to output a second DC voltage from its emitter.例文帳に追加

ブリッジ整流回路3の脈動直流出力電圧を平滑にした第1の直流電圧を出力する第1のスタンバイ電源回路と、コレクタに上記ブリッジ整流回路の脈動直流出力電圧が印加され、ベースがツェナーダイオード9を介して接地され、コレクタから第2の直流電圧を出力するトランジスタ7を有する第2のスタンバイ電源回路とを備えた。 - 特許庁

This switching power supply unit consists of a diode bridge 10 and a smoothing capacitor 12, a harmonic current suppression coil 21, a complex resonance type converter circuit 30, a monitor circuit 60 for outputting a control signal, and a coil 51 magnetically, coupled to the coil 21, as well as a monitor feeder circuit 50 for supplying power to the monitor 60.例文帳に追加

ダイオードブリッジ10及び平滑コンデンサ12と、高調波電流抑制用のコイル21と、複合共振型のコンバータ回路30と、コンバータ回路30の出力電流を監視し、制御信号を出力する監視回路60と、コイル21に磁気結合されたコイル51からなり、監視回路60へ電源を供給する監視用給電回路50とを備える。 - 特許庁

Capacitor input type rectifying/smoothing circuits are constituted of a rectifying circuits 2 for inputting a commercial AC power supply AC for rectification and a smoothing circuit 3 to supply DC voltage to a DC-DC converter 4 and capacitors C1 to C4 are connected in parallel to four diodes D1 to D4 in the rectifying circuit 2 as a full-wave rectification diode bridge circuit.例文帳に追加

商用交流電源ACを入力して整流する整流回路2と平滑回路3によってコンデンサインプット型の整流平滑回路を構成し、DC−DCコンバータ4に対して直流電圧を供給するようにし、全波整流ダイオードブリッジ回路である整流回路2の4つのダイオードD1〜D4にコンデンサC1〜C4を並列接続する。 - 特許庁

To improve power conversion efficiency in a power improvement circuit formed so as to improve a power factor by boosting a rectified output from a diode bridge by a step up chopper circuit given to a smoothing capacitor serving as a power source of a switching power unit, so as to widen the continuity angle of the smoothing capacitor.例文帳に追加

ダイオードブリッジ13からの整流出力を昇圧チョッパ回路21で昇圧して、スイッチング電源装置14の電源となる平滑コンデンサC0に与えることで、該平滑コンデンサC0の導通角を拡げ、力率を改善するようにした力率改善回路11において、電力変換効率の向上を図る。 - 特許庁

例文

Many light emitting diodes 3 arranged circumferentially in a translucent case 2 are sequentially lighted in circumferential direction by connecting a control circuit which sequentially turns each of the light emitting diodes 3 on and off to a diode bridge circuit 22 which rectifies the AC power power and also conducts the polarity of the DC power source in both forward and backward directions.例文帳に追加

透光ケース2内に多数の発光ダイオード3、3…を周方向に配列し、夫々の発光ダイオード3、3…を順次ON−OFFする制御回路と、交流電源を整流すると共に直流電源の極性を正逆両方向に導通するダイオードブリッジ22回路とを接続することにより、多数の発光ダイオード3、3…を周方向に順次発光するようにした。 - 特許庁


例文

A power supplying voltage from the AC power source 16 is supplied through a diode bridge and a power element part 17 having a voltage selector circuit 31 to the motor 12 so as to move the back rest part at the fixed speed while appropriately selecting different voltages through the voltage selector circuit 31 when the back rest part is being erected or reclined.例文帳に追加

交流電源16からの電源電圧は、ダイオードブリッジ、及び電圧選択回路31を有するパワー素子部17を介して、電圧選択回路31で、背もたれ部3を立てる場合と倒す場合とで、異なる電圧が適宜選択されて、背もたれ部3が同一の速度で移動するようにモータ12に供給される。 - 特許庁

This step-down circuit has a both-wave rectifying element (bridge diode) where four pieces of bridged diodes are sealed with resin within a package.例文帳に追加

ブリッジ接続された4個のダイオードが1つのパッケージ内部に樹脂封止された両波整流素子(ブリッジ・ダイオード)を有し、両波整流素子内の4個のダイオード3a,3b,3c,3dのうちの2個の両端子が短絡接続され、残りの2個が並列となるように接続された単位降圧回路7が、一乃至複数個直列接続され基板上に実装された構成とする。 - 特許庁

Under the normal conditions, a voltage rectified by a diode bridge 20 is supplied to a main power supply unit 40 and an auxiliary power supply unit 50 through a harmonic suppressing circuit 30, and thus, harmonic components generated due to the distorted current waveform to a smoothing capacitor 41 of an input side of the main power supply unit 40 and a smoothing capacitor 51 of an input side of the auxiliary power supply unit 50 can be suppressed.例文帳に追加

通常時においては、ダイオードブリッジ20で整流された電圧は、高調波抑制回路30を通じて主電源部40及び補助電源部50へ供給されるので、主電源部40の入力側の平滑コンデンサ41及び補助電源部50の入力側の平滑コンデンサ51への歪んだ電流波形により生じる高調波成分を抑制することができる。 - 特許庁

When each IGBT 8-13 is turned on, current is caused to flow in each main diode 14-19 through reactors 39, 40, 41 for commutation, a commutation bridge circuit 57, and an IGBT 64 for commutation by switching operation of the IGBT 64, and therefore each IGBT 8-13 is turned on at zero voltage and zero current.例文帳に追加

また、各電力変換用IGBT(8)〜(13)のターンオン時は、転流用IGBT(64)のスイッチング動作により、転流用リアクトル(39,40,41)、転流ブリッジ回路(57)及び転流用IGBT(64)を介して各主ダイオード(14)〜(19)に電流が流れるので、各電力変換用IGBT(8)〜(13)のターンオン時においてゼロ電圧及びゼロ電流スイッチングとなる。 - 特許庁

例文

A battery charging system 10 which charges the battery of an electric automobile connected to a battery charging probe by means of a diode bridge and fourth element capacitors 16a and 16b is provided with a voltage source 11 and a plurality of battery chargers 20 connected in parallel with the source 11, and each battery charger 20 is provided with a serial tank circuit and an isolation transformer 14.例文帳に追加

ダイオード・ブリッジと第4の素子コンデンサとにより充電プローブに結合された電気自動車のバッテリを充電するバッテリ充電システム10は、電圧源11と、この電圧源11に並列に接続された複数のバッテリ充電器20とを備え、バッテリ充電器20の各々は直列タンク回路と絶縁変成器14とを備える。 - 特許庁

例文

Since each of the plus/minus charging connection terminals of the cordless handset is connected to the charging connection terminal of the same pole of the main body 22 without regard to which direction it is set with respect to the master set main body, a diode bridge is not required and the secondary battery can be charged from the power source circuit of a master set.例文帳に追加

コードレスハンドセットの各+−充電接続端子は、親機本体に対して何れの方向にセットしたかに拘わらず、親機本体22の同極の充電接続端子に接続されるため、ダイオードブリッジを不要としてコードレスハンドセットの2次電池に親機の電源回路から充電できる。 - 特許庁

The vehicle power conversion device including a polyphase bridge circuit for synchronous rectification includes a load status detection means for detecting the load status of a power generator on the generation of polyphase AC power, and enables transition from diode rectification to synchronous rectification and vice versa corresponding to the output from the load status detection means.例文帳に追加

多相ブリッジ回路からなり同期整流を行う電力変換装置において、多相交流電力の発生時に発電電動機の負荷状態を検出する負荷状態検出手段を備え、前記負荷状態検出手段の出力に応じてダイオード整流から同期整流へまたは同期整流からダイオード整流に遷移させるようにした。 - 特許庁

The insulating circuit is provided with a first low-voltage capacitor connecting a first electrode to one of rectifying output terminals of the bridge and at least one second capacitor supplying a low voltage, a first electrode of the second capacitor is connected to one of AC input terminals of the bridge, respective second electrodes of the capacitors are connected by a high voltage diode with a cathode connected to the second capacitor.例文帳に追加

絶縁回路は、 第1電極をブリッジの整流出力端子の1つに接続させた第1の低電圧コンデンサと、 低電圧を供給する少なくとも1つの第2のコンデンサとを備え、 該第2のコンデンサの第1電極は、ブリッジの交流入力端子の1つに接続され、それらコンデンサの第2電極それぞれは、カソードを第2のコンデンサに接続させた高電圧ダイオードによって接続されている。 - 特許庁

例文

An AC voltage is inputted between a common connection point of the first and second MOSFETs 3, 4 and that of the first and second diodes 5, 6 via an inductor 7, thus outputting a voltage obtained by rectifying the AC voltage from the bridge circuit 17, and outputting the rectified voltage to a smoothing capacitor 3 via the third diode for smoothing by the smoothing capacitor 8.例文帳に追加

第1のMOSFET3と第2のMOSFET4の共通接続点と第1のダイオード5と第2のダイオード6の共通接続点との間にインダクタ7を介して交流電圧を入力することによって、この交流電圧を整流した電圧をブリッジ回路17から出力させ、この整流した電圧を第3のダイオードを介して平滑キャパシタ3に出力し、平滑キャパシタ8で平滑するように構成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS